高松市内で桜がキレイなお花見スポットベスト5をご紹介致します。
中にはお花見シーズンに合わせて、夜間限定で通常は料金が必要な所、無料開放を実施してくれる施設もあります。
是非、高松市民のあなたは、ご参考になさって頂ければ幸いです。
さらに飲食等をする場合は、当然の事ながら、ゴミは必ず持ち帰る必要性があります!
スポンサーリンク
1位【栗林公園】
高松市内のおすすめお花見スポットの堂々の第一位は栗林公園です!
園内は枝垂れ桜は勿論、
ソメイヨシノなどの桜の木々が沢山植えられています。
(よって栗林公園内で、飲食を伴うお花見をされる方も、大勢います。)
さらに夜の17:30以降は、このように桜のライトアップもされていて非常にキレイです!
また栗林公園内では、桜だけでなく松の木や、
樹木などもライトアップされているので、こちらも同時に楽しむ事が出来ます。
[住所]高松市栗林町1-20-16号
[電話]087-833-7411
[開園日]年中無休
[入園料]大人:410円、小人:170円
[開園時間]ほぼ日の出から日没まで
※月によって閉園時間が変わります。詳しくは公式サイトで要確認!
2位【玉藻公園】
お花見スポット第2位は玉藻公園です。
よって上記の期間中は、17:30以降に入園すれば、入園料の大人:200円、子供:100円が無料になります!
玉藻公園内には高松城跡があり、お堀の中にひかれた海水の上を、和船(玉藻丸)[大人:500円、子供:300円]で渡る事が出来ます。
そしてお花見会場は、公園の南側にある桜の馬場と呼ばれる場所です。
(夜になるとライトアップされて、このように桜並木に提灯の明かりが灯ります。)
桜の馬場から見たサンポートのビル群です。(2棟しかありませんが💦)
そして提灯に明かりが灯ると、
桜の馬場のお花見会場はこのように、まばゆいばかりのピンク色の明かり一色に染まります!
そして桜の木の下では、多くの方たちがお花見を楽しまれていました。
園内には、枝垂れ桜は1本だけありました。
夜になると、桜の木々はこのように見事にライトアップされて、
本当にキレイでした!
[住所]香川県高松市玉藻町2-1
[電話]087-851-1521
[開園日]12月29日~12月31日以外年中無休
[開園時間]7:00~18:30(※夜桜ライトアップ期間中は20:00迄の延長営業)
[入園料]大人:200円、子供:100円
3位【鹿の井】
鹿の井は、高松市太田にある、用水路沿いに咲いている桜並木です。
こちらもソメイヨシノが咲き乱れて非常にキレイなお花見スポットでした。
水路にはこのように鯉が沢山泳いでいました。
さらに夜になると提灯の明かりが灯り、夜桜を楽しむ事も出来ます。
そして毎年4月の第一土曜日は、出店や生バンドも来る、鹿の井さくらまつりも開催されます!
さらに飲食等もNGです!
>>鹿の井出水に関してはこちらの私のレビュー記事をご参考になさって下さい!
4位【総合体育館裏】
実は高松市総合体育館の裏も桜の名所になっています。
表玄関からは非常にわかり辛いのですが、
裏側に行く体育館の脇や、
裏側が、このように桜並木になっていて、非常に美しくて見応えがありました!
さすがに桜並み木の下では、お食事によるお花見をする事は出来ませんが、
道を挟んで、川沿いの歩道にも、桜が少し咲いているので、歩道の花壇のふちに座って、お弁当・パン・おにぎりを食べながらのランチ程度ならokです!
(※駐車場は、体育館専用の駐車場があります。)
[住所]香川県高松市福岡町4-36-1
[電話]087-822-0211
[営業時間]AM9:00~PM22:00(※定休日:火曜日)
5位【東部下水処理場】
東部下水処理場も、あまり知られていませんが、入り口からの道路沿いが、
このように桜並木になっています。
(※ご覧になって頂いてもわかる通り、飲食等は出来ません!)
(よってゆくりと桜を楽しみたいor独り占めしたいあなたには、超おすすめのスポットです!)
私が訪れたこの日は、桜はほぼ満開状態でした!
駐車場に関しては、桜並みの道路沿いではなく、水処理棟の南側に専用の駐車場がありますので、下記の地図の場所に停め置く事になります。
[住所]香川県高松市屋島西町2366-62366−6
[開門時間]AM6:00~PM22:00
[電話]087-843-8581

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 【予算3000円】母の日ギフトおすすめスイーツお取り寄せ特集! - 2023年4月26日
- 【激うま!】プティポンムりんごロールケーキ口コミ|ギフトに! - 2023年3月28日
- 韓国人がマジで喜ぶ日本のお土産のお菓子・薬・酒はコレ25選! - 2023年3月19日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
あじ竜王山公園のセトゲー作品Watch Towerを見て来た!
現在開催中の瀬戸内国際芸術祭2019の作品「Watch Tower」展示のある、あじ竜王山公園に行ってきました。 作品の感想の他、公園内には、様々な地元特産の庵治石を使った作品が展示されていました。 …
-
-
高松港瀬戸内国際芸術祭2019開催前の注目6作品と駐車料金比較
3年に1回、瀬戸内の島々で開催される瀬戸内国際芸術祭。高松港にある過去の開催時に造られた、現在も展示されている注目の6作品を紹介致します!さらに車で高松港に行く場合の駐車場の料金を比較してみました! …
-
-
まんのう町ひまわり畑(マルナカ横)を見て来た!見所・駐車場情報
まんのう町では、町づくりの一環として、『ひまわりの里づくり事業』を推進しています。 今回私が訪れたマルナカまんのう店の北側に広がるひまわり畑以外にも、『帆山地区』『中山ひまわり団地』など、町内の数カ所 …
-
-
今回は、岡山県高梁市にある、JR高梁駅から徒歩圏内で行けるあなたにおすすめの観光地ベスト6をご紹介致します。 (割と駅周辺の徒歩20分圏内に、観光地が点在していましたよ。) そんな岡山県高梁市は、鎌倉 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 51.7k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 33.7k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 24.6k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 14.3k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 11.2k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 9.4k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 8.8k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 6.2k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5.2k件のビュー