GWに香川県東部地区(さぬき市や東かがわ市)で無料で観光を楽しむ事が出来るスポットをお探しのあなたは、鶴亀公園がおすすめです!
2019年のGWの第一日目がスタートしましたが、今年は10連休と言う事で、国内や海外旅行に行かれるカップルや、ご家庭の方もおられる一方で、飛び石やお金の問題で、GWに何処にも行く予定の無い方も、実際におられると思います。
がしかし!諦めないで下さい。予約なしでも香川県内で日帰り楽しむ事が出来る、(しかも無料!)あなたにおすすめの観光スポットの鶴亀公園をご紹介致します。
スポンサーリンク
鶴亀公園とは?
香川県さぬき市長尾名みょうにある香川県立の都市公園です。
宇佐神社と宮池を中心に、面積18.98haにも及ぶ公園です。
公園の西側にある「鶴ガ山(鶴が飛ぶ姿に見える事から)」と、池の中に浮かぶ「亀島(亀の姿に見える事から)」、鶴亀公園と名付けられました。
見所スポット
鶴亀公園にある見所スポットをご紹介致します!
①花しょうぶの里
鶴亀公園の南側と西側のいずれも一部の場所では、約15,000株にも及ぶ花しょうぶが植えられています。
こちらが花しょうぶの里です。
(見所は5月下旬~6月下旬頃にかけてとなります。)
②桜並木
GW中に楽しむ事は出来ませんが、出来れば3月下旬から4月7日頃までに、あなたも是非訪れて貰いたいのが、宇佐神社側と、亀島を繋ぐ、桜並木の堤です。
堤の入り口にはこのように、
お花見シーズンに合わせて、屋台も出ていました。
そして桜並木はこのように、幅20m、長さ300mに渡って、両側にソメイヨシノが約300本近くも植樹されているので、そんなピンク色に染まった桜の木の下を通るだけであなたも、非常に癒されると思います。
桜の木の下では、写真を撮影したり、お花見を楽しまれている人達が沢山居ました。
さらに夜になると、提灯に明かりが灯り、夜桜を楽しむ事が出来るようになっていました。
本当にキレイでした。
(GWまで楽しむ事が出来ないのが、非常に残念な事です。)
さくら橋
さらに鶴亀公園の東側にあるのが、赤い眼鏡橋の「さくら橋」です。
橋の南側にあるのが、長尾総合公園(野球場)です。
対岸側の入り口付近にも、立派な桜の木があったので、この桜の木を背景に、橋の上からお子さんや、恋人との2ショット写真を撮影しても、インスタ映えすると思います。
さくら橋から、西側の花しょうぶの里方面を撮影した写真です。
橋を渡って、宮池を半周出来るようになっていました。半周約20分程です。
鶴亀公園の南側にも、少しだけ桜並木がありました。
振り返って、先ほど私が居た、さくら橋方向の写真を撮影してみました。
(自画自賛なんですが、絵になる写真じゃぁ~ないですか?笑)
そしてこちらが、宮池の南側から、桜並木の堤を撮影した写真です。
池の水面に映し出された桜の影が、非常に美しかったです。
宇佐神社
さらに鶴亀公園の桜並木の入り口近くには、宇佐神社もありました。
さぬき十五社のうちの1つの神社で、パワースポットとしても非常に有名な神社だそうです。
4月・10月の第1日曜日には、「宇佐神社鎮花祭」・「宇佐神社神幸祭」がそれぞれ開催されています。
よって神社境内入り口の鳥居手前には、このような、大きな金の玉を持った猫の石像が、鎮座していました。
非常に可愛らしい猫の石像です。
(ただし境内には、猫は1匹も居ませんでした。)
さらに2つ目の鳥居をくぐって石段を登れば、
拝殿がありました。
拝殿と本殿を繋ぐ通路も、
このようにありました。
なおご利益としては、以下の通りです。
・病気平癒
・勝運
まとめ
以上のように鶴亀公園は、GW中は、桜も花しょうぶも楽しむ事は出来ませんが、それでも宮池をぶらり半周しながら自然を満喫しつつ、お散歩デートを、恋人や家族で楽しむ事が出来ます!
よってGWにお出かけするにはぴったりの観光スポットです。
※日・祝日には、スワンボートの貸し出しも有るようです。場所は、宇佐神社側の桜並木の岸近くです。
駐車場に関しては、公園の南側に、約250台近くもの、広い広い無料の駐車場があります。
また鶴亀公園の南側には、温泉、プール、フィットネス、食事、会議、アリーナ(体育館)施設を兼ね備えた、「ツインパルながお」もあるので、そこで温泉や食事を楽しんで帰るのも有りかと思います。
【鶴亀公園】
[住所]香川県さぬき市長尾名1673番地1付近
[アクセス]琴電長尾線長尾駅よる車で5分/JR高徳線造田駅より車で10分
【ツインパルながお】
[住所]香川県さぬき市長尾名1494-1
[TEL]0879-52-1126
[休館日]毎週水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日)※7/13~8/31は無休
[駐車場]210台(無料)
[営業時間](プール)10:00~18:00(温泉)11:00~19:00
>>高松市池田町の鯉のぼりの記事はこちら

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 日本通販サイトや店舗で買える台湾おすすめお菓子10選!お土産に - 2022年7月10日
- 夢二郷土美術館の猫の黒の助に会いに行ったよ。※会えない確率高し! - 2022年6月16日
- 岡山猫宮司の居る伊勢神社の二代目ケンちゃんに会ってきたよ。 - 2022年6月12日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
仏生山ファームひまわりの口コミ|レストラン・カフェ・ヤギも居たよ!
高松市内のひまわりの名勝、仏生山ファームに行ってきました。ファーム内には、一面に広がるひまわり畑の他、仏生山の森と呼ばれる施設の中に、レストラン・カフェ・ヤギとの触れ合いコーナーもありました。 これか …
-
-
まんのう町ひまわり畑(マルナカ横)を見て来た!見所・駐車場情報
まんのう町では、町づくりの一環として、『ひまわりの里づくり事業』を推進しています。 今回私が訪れたマルナカまんのう店の北側に広がるひまわり畑以外にも、『帆山地区』『中山ひまわり団地』など、町内の数カ所 …
-
-
高松市内で桜がキレイなお花見スポットベスト5をご紹介致します。 中にはお花見シーズンに合わせて、夜間限定で通常は料金が必要な所、無料開放を実施してくれる施設もあります。 是非、高松市民のあなたは、ご参 …
-
-
あじ竜王山公園のセトゲー作品Watch Towerを見て来た!
現在開催中の瀬戸内国際芸術祭2019の作品「Watch Tower」展示のある、あじ竜王山公園に行ってきました。 作品の感想の他、公園内には、様々な地元特産の庵治石を使った作品が展示されていました。 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 20.9k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 11.6k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 7.9k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 7.7k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.4k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 6.5k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 4.6k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 4.1k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 3.9k件のビュー