観光地

GW香川県東部で無料で観光を楽しめるおすすめスポット鶴亀公園

投稿日:

Facebook にシェア
Pocket

GWに香川県東部地区(さぬき市や東かがわ市)で無料で観光を楽しむ事が出来るスポットをお探しのあなたは、鶴亀公園がおすすめです!

2019年のGWの第一日目がスタートしましたが、今年は10連休と言う事で、国内や海外旅行に行かれるカップルや、ご家庭の方もおられる一方で、飛び石やお金の問題で、GWに何処にも行く予定の無い方も、実際におられると思います。

がしかし!諦めないで下さい。予約なしでも香川県内で日帰り楽しむ事が出来る、(しかも無料!)あなたにおすすめの観光スポットの鶴亀公園をご紹介致します。

スポンサーリンク

鶴亀公園とは?

香川県さぬき市長尾名みょうにある香川県立の都市公園です。
宇佐神社と宮池を中心に、面積18.98haにも及ぶ公園です。
公園の西側にある「鶴ガ山(鶴が飛ぶ姿に見える事から)」と、池の中に浮かぶ「亀島(亀の姿に見える事から)」、鶴亀公園と名付けられました。

見所スポット

鶴亀公園にある見所スポットをご紹介致します!

①花しょうぶの里

鶴亀公園の南側と西側のいずれも一部の場所では、約15,000株にも及ぶ花しょうぶが植えられています。

こちらが花しょうぶの里です。
(見所は5月下旬~6月下旬頃にかけてとなります。)

②桜並木

GW中に楽しむ事は出来ませんが、出来れば3月下旬から4月7日頃までに、あなたも是非訪れて貰いたいのが、宇佐神社側と、亀島を繋ぐ、桜並木の堤です。

堤の入り口にはこのように、

お花見シーズンに合わせて、屋台も出ていました。

そして桜並木はこのように、幅20m、長さ300mに渡って、両側にソメイヨシノが約300本近くも植樹されているので、そんなピンク色に染まった桜の木の下を通るだけであなたも、非常に癒されると思います。

桜の木の下では、写真を撮影したり、お花見を楽しまれている人達が沢山居ました。

さらに夜になると、提灯に明かりが灯り、夜桜を楽しむ事が出来るようになっていました。

本当にキレイでした。
(GWまで楽しむ事が出来ないのが、非常に残念な事です。)

さくら橋

さらに鶴亀公園の東側にあるのが、赤い眼鏡橋の「さくら橋」です。

橋の南側にあるのが、長尾総合公園(野球場)です。

対岸側の入り口付近にも、立派な桜の木があったので、この桜の木を背景に、橋の上からお子さんや、恋人との2ショット写真を撮影しても、インスタ映えすると思います。

さくら橋から、西側の花しょうぶの里方面を撮影した写真です。

橋を渡って、宮池を半周出来るようになっていました。半周約20分程です。

鶴亀公園の南側にも、少しだけ桜並木がありました。

振り返って、先ほど私が居た、さくら橋方向の写真を撮影してみました。
(自画自賛なんですが、絵になる写真じゃぁ~ないですか?笑)

そしてこちらが、宮池の南側から、桜並木の堤を撮影した写真です。
池の水面に映し出された桜の影が、非常に美しかったです。

宇佐神社

さらに鶴亀公園の桜並木の入り口近くには、宇佐神社もありました。
さぬき十五社のうちの1つの神社で、パワースポットとしても非常に有名な神社だそうです。

4月・10月の第1日曜日には、「宇佐神社鎮花祭」・「宇佐神社神幸祭」がそれぞれ開催されています。

よって神社境内入り口の鳥居手前には、このような、大きな金の玉を持った猫の石像が、鎮座していました。

非常に可愛らしい猫の石像です。
(ただし境内には、猫は1匹も居ませんでした。)

さらに2つ目の鳥居をくぐって石段を登れば、

拝殿がありました。

拝殿と本殿を繋ぐ通路も、

このようにありました。

なおご利益としては、以下の通りです。

厄災除け
病気平癒
勝運

まとめ

以上のように鶴亀公園は、GW中は、桜も花しょうぶも楽しむ事は出来ませんが、それでも宮池をぶらり半周しながら自然を満喫しつつ、お散歩デートを、恋人や家族で楽しむ事が出来ます!

よってGWにお出かけするにはぴったりの観光スポットです。
日・祝日には、スワンボートの貸し出しも有るようです。場所は、宇佐神社側の桜並木の岸近くです。

駐車場に関しては、公園の南側に、約250台近くもの、広い広い無料の駐車場があります。

また鶴亀公園の南側には、温泉、プール、フィットネス、食事、会議、アリーナ(体育館)施設を兼ね備えた、「ツインパルながお」もあるので、そこで温泉や食事を楽しんで帰るのも有りかと思います。

【鶴亀公園】
[住所]香川県さぬき市長尾名1673番地1付近
[アクセス]琴電長尾線長尾駅よる車で5分/JR高徳線造田駅より車で10分

【ツインパルながお】
[住所]香川県さぬき市長尾名1494-1
[TEL]0879-52-1126
[休館日]毎週水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日)※7/13~8/31は無休
[駐車場]210台(無料)
[営業時間](プール)10:00~18:00(温泉)11:00~19:00

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます! 「なるほどなぁ!」「為になった!」「もっと読者の為になるような良い記事を書いてね。」と思われたあなたは、こちらのランキングバナーボタンを”ポッチ“と押して頂ければ非常に助かります。😊

にほんブログ村 その他生活ブログ ギフト・贈り物へ

The following two tabs change content below.

くりきんとん

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-観光地
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

フラワーパーク三豊は無料でお花を楽しめる観光スポット!私の口コミ

今回私は浦島伝説のある、香川県三豊市の荘内半島にある『フラワーパーク三豊』に行ってきました。 瀬戸内の海や島々を背景に、斜面に植えられた花々が、非常にキレイでした! さらに海岸沿いの周辺には、カフェや …

高松紫陽花寺の勝名寺に行って来た|いつが紫陽花の見頃なの?

高松市西植田町にある、紫陽花寺で有名な、勝名寺に行ってきました。見所・駐車場・アクセス・トイレ情報をまとめてみました。 さらに『いつが見頃なの?』かもお答えします。 その答えはずばり6月20日以降です …

あじ竜王山公園のセトゲー作品Watch Towerを見て来た!

現在開催中の瀬戸内国際芸術祭2019の作品「Watch Tower」展示のある、あじ竜王山公園に行ってきました。 作品の感想の他、公園内には、様々な地元特産の庵治石を使った作品が展示されていました。 …

高松の鬼滅の刃の聖地3神社(岩破・藤尾・岩田神社)の紹介

2021.10.10からは「無限列車編」、2021.12.05からは「遊郭編」が始まります。 まだまだ鬼滅の刃ブームは去年の引き続いて2021年の今年も目が離せません! そこで今回は香川県高松市に有る …

眉山徒歩で登ると何分位?観光スポットは?道は整備されている?

徳島市内の鉄板観光スポットの眉山から見た徳島市内の夜景の写真を撮影する為に今回私は、初めて眉山山頂に行ってみました!しかも徒歩で!頂上の展望台からは、徳島市内や吉野川や淡路島を一望する事が出来て非常に …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:くりきんとん(男性)】
ギフトアドバイザーのくりきんとんです。😊 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら