高松市西植田町にある、紫陽花寺で有名な、勝名寺に行ってきました。見所・駐車場・アクセス・トイレ情報をまとめてみました。
さらに『いつが見頃なの?』かもお答えします。
その答えはずばり6月20日以降です!その理由とは?
スポンサーリンク
目次
勝名寺
勝名寺は、真宗興正派の、高松市西植田町にあるお寺です。
境内を取り囲む斜面に、20種約1500株の紫陽花が植えられています
さらに紫陽花の他にも、萩や菖蒲や水連なども植えられています。
ちなみに紫陽花が咲いているスポットは、点線に沿って、下の道から駐車場に向かって、ぐる~っつと車で上がってくるようになっていて、その道沿いの急斜面を利用して、沢山の紫陽花が植えられていました。
境内の紹介
一応紫陽花を見るだけでなく、せっかくお寺に来たので、是非とも勝名寺の拝殿も参拝しましょう!と言う事で、境内にある建物をご紹介致します。
こちらは駐車場近くにある本堂。
本堂から坂道になっていて、
下った先が境内と言う訳です。
こちらが鐘つき堂です。
手水舎。
(ただし水は中に全く入っていなかったです😢)
こちらは拝殿です。
中は閉まっている感じでしたが、一応お賽銭を賽銭箱に入れて、拝みました。
ちなみに毎年7月上旬には、『紫陽花祭り』が境内?で開催されるそうです。
紫陽花の見所ポイント
勝名寺の紫陽花の見所ポイントは全部で4ヶ所です。
ポイント①
こちらが駐車場です。こちらの広い広い駐車場には、30台近くもの車が、ゆうに駐車する事が出来る広さでした。
駐車場の紫陽花が一番キレイに咲いていました。
ちなみに私が訪れたのは2019年6月6日です。かなり早すぎました😢
咲いていると言っても、4分咲き程度と言った所でしょうか?
青紫色の大輪の紫陽花の花をぱしゃり。
こちらのパープルの紫陽花も見事に咲いていたので、お寺の本堂を背景にぱしゃり。
ポイント②
勝名寺の紫陽花が咲いているのは、駐車場へと続く道を挟んだ、斜面の上下です。
こちらは上側の敷地に咲いていた紫陽花です。
マリンブルーの紫陽花や、
薄紫色の紫陽花などが、5分咲き程度に咲いていました。
ポイント③
こちらが勝名寺の紫陽花が咲いているメインスポットの、斜面下側です。お寺の境内のすぐ真上にありました。
ただしこちらの斜面の紫陽花は殆ど咲いていませんでした。
また下側の斜面はこのように、コンクリートの道で整備されていたので、
満開であれば、紫陽花畑の中を歩き回って、色々な角度からお寺を背景にして紫陽花の写真を撮影したり、または紫陽花のアップの写真を撮影する事が出来ます!
ポイント④
勝名寺の駐車場のすぐ近くには、『修練場』と呼ばれる休憩所?のような施設もありました。
この施設の中には、写真展のようなものが無料開放されていました。
4畳半程度のスペースはこんな感じでした。電気は付きませんでした😢
お寺以外で撮影されたお花の写真が展示されていました。
こちらは勝名寺で撮影された満開の紫陽花の写真です。(本当にキレイですよね?)
こんな風な感じになるんですね。
以上のように、勝名寺の『修練場』は、紫陽花などのお花の写真を目で見て楽しむ施設でした!
アクセス方法
勝名寺は、川島方面からだと13号線(さぬき新道)を使って、高松空港に向かって南下をすると、この○の建物は現在『ディリーヤマザキ西植田店』になっていて、この交差点を左折します。
(確かこの交差点にも、勝名寺行きの交通案内板が有ったような気がします。)
後は道なりに行くと、次にこちらの⇒の看板を右折します。
すると今度はこちらの看板を左折。
この少し急斜面の道をぐる~っと車で上がっていけば、
勝名寺の駐車場に、
到着と言う訳です。
高松駅からだと、約50分程度は車でかかると思います。
トイレ
勝名寺のトイレは2ヶ所ありました。
1ヶ所目は、『修練場』の真横。
2ヶ所目は、境内入り口横です。
まとめ
高松で有名な紫陽花寺『勝名寺』に来てみましたが、少し焦って早めにきすぎてしまい、キレイに咲き乱れた紫陽花を、見る事が出来ませんでした💦。
よってもう1度、6月20頃に行って、再度紫陽花の写真と動画を撮影して来る予定です。
その時にまた写真と動画を追記します!少々お待ち下さい。
住所:香川県高松市西植田町4068
電話:087-849-0344

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 2023年版アンジュジュ猫バレンタインチョコレートのレビュー! - 2023年2月3日
- 吉田カバンラゲッジレーベルトートバッグギフトにぴったり!口コミ - 2023年1月23日
- 手作り干し柿は最強プレゼント|作り方や保存方法や効果も紹介 - 2022年12月30日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
先日6月22日に坂出の番の州公園にアジサイを見に行って参りました。 区画整備されていた公園内には色とりどりのアジサイが、道沿いに植えられていて、非常にキレイだった事は勿論の事、一部はアジサイロードにな …
-
-
高松港瀬戸内国際芸術祭2019開催前の注目6作品と駐車料金比較
3年に1回、瀬戸内の島々で開催される瀬戸内国際芸術祭。高松港にある過去の開催時に造られた、現在も展示されている注目の6作品を紹介致します!さらに車で高松港に行く場合の駐車場の料金を比較してみました! …
-
-
後楽園見所紹介|岡山鉄板観光地の後楽園見ずして結構と言うな!
今回は、岡山市内の鉄板観光地。いゆわる岡山に来たら絶対に行くべき・見るべき観光地の後楽園の見所や、魅力について、ご紹介致します。 私も初めて行きましたが、広くて・風光明媚な観光地で、本当に素晴らしかっ …
-
-
今回は、岡山県高梁市にある、JR高梁駅から徒歩圏内で行けるあなたにおすすめの観光地ベスト6をご紹介致します。 (割と駅周辺の徒歩20分圏内に、観光地が点在していましたよ。) そんな岡山県高梁市は、鎌倉 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43.9k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 29k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 13.2k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 12.3k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 8.8k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 8.5k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 6.4k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 5.7k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5k件のビュー