ヤドンがデザインされたお揚げの入った讃岐うどんを、さか枝で食べてきました。しかしそれ以上にさか枝で驚いた2つのサービスを発見!そのサービスとは?
勿論、ヤドンのお揚げ入りの讃岐うどんの味に関する食レポも行ってきました。
・高松市内で美味しい讃岐うどん店をお探しの県内外の方
・ヤドンのキャラクターが好きな方
そんなあなたは、是非ご参考になさってみて下さい。
スポンサーリンク
目次
どうして讃岐うどんにヤドンのお揚げが?
現在香川県のPR観光大使に任命されているポケモンのキャラクターでお馴染みのヤドンが、香川県とのコラボオベントの一環として、『ヤドンパラダイスin香川2019』を開催中です。
その内の1つのイベントが、香川県内の指定のうどん屋さんで、『ヤドンのお揚げ入り讃岐うどん』を提供してくれると言う訳です。
県内のどのお店でヤドンのお揚げ入りの讃岐うどんを食べる事が出来るのか?は、
コチラの>>イベントの公式サイトをクリックして頂いて、あなたは確認する事が出来ます。
ちなみに香川県内16箇所の市町に設置された、ヤドンのマンホール『ポケふた』のイベントも現在同時開催中です。
※ポケふたに関する詳細は、以下の私の記事でも書いています。
ヤドンお揚げ入り讃岐うどんの食レポ
今回私は、高松市春日町にある『さか枝春日店』さんで、ヤドンお揚げ入り讃岐うどんを食べました。
通常のお店のおうどん(何でもいいです。)+200円で、ヤドンのお揚げをトッピングする事が可能です。
どうでしょうか?可愛くないですか?お子さんも大喜びしそうですよね?
お揚げの味自体は、一般的なうどん屋さんで提供される味と何ら変わらず、甘いお汁がよ~く染み込んでいて、非常に美味しかったのですが、それ以上にお揚げが大きくて、
非常に肉厚で食べ応えがありました!
さらにおうどんに関しては、
私好みの、柔らか過ぎる事もなく、逆に硬すぎる事もなく、適度な硬さで食べやすかったです。
うどんのお汁も、非常に甘くて、私好みの味で、お揚げ・麺・お汁ともに、大満足でした!
↓私が撮影したヤドンの讃岐うどんの動画です。↓
さか枝うどんについて
今回私がヤドンの油揚げ入りの讃岐うどんを食べたお店は『さか枝春日店』です。春日店以外にも商店街の中の南新町店と、仏生山店の合計3店舗が高松市内にあります。
メニューは?
注目のお勧めのメニューは、『釜バター明太うどん』のようです。
かけうどん(小)210円からで、その他、天麩羅・おでん・ご飯物のサイドメニューも充実していました。
注目のサービスとは?
さか枝の営業時間は7:00~15:00の時間帯なんですが、
平日限定なんですが、
・13:30~15:00
上記の時間帯にうどんを注文した方限定で、コーヒーが無料になると言った、うどん店らしからぬ非常に素晴らしいサービスがあります!すごくないですか?
さらにさか枝では、うどんのトッピングに関しても、
雰囲気
お店の中も非常に清潔で、席数は全100席と広々です。(座敷もありました。)
何よりも麺を出してくれた男性の方が非常に親切で、私が「ヤドンのお揚げの写真を撮ってもいいですか?」と言った所、わざわざ私の方に、写真を撮りやすいように、鍋をヤドンの顔側に向けてくれました!
さらにおうどんを注文してお会計を済ませてから、レジの隣の茹で器で麺を温めないと行けないにも関わらず、私がヤドンのお揚げを注文したので、「お揚げをうどんに乗せる前に、先に麺を温めに行って欲しいです。」と言われ、
※確かにそうですよね。麺の上にお揚げが乗っていれば、網の中に入れて麺を温める事がしにくいですから!
私が「どうしたらいいですか?」と言った所、親切にもその場で麺をレンジか?窯で温めて下さいました!最高のおもてなしでした。
まとめ
メニューの充実さ◎。うどんの美味しさ◎。接客や雰囲気◎の、油揚げ入りの讃岐うどんを食べる事が出来る『さか枝春日店』は、何度も通いたくなるような、そんな讃岐うどんのお店でした。
アクセスに関しては、斜め側にビックリー・ドンキーや、南隣はハローズ春日店。西隣にはエディオンの春日があります。すぐにわかります。駐車場も広いので、車も泊めやすいです。
※やどんお油揚げの提供は、2019.10.1~2020.01.31日までとなっています。
住所:香川県高松市春日町1075
電話:087-814-7200
営業時間:7:00~15:00
定休日:無休
座席数:100席
くりきんとん
最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 岩合光昭「世界ネコ歩き2」写真展を見て来た感想! - 2021年1月15日
- 1951年(昭和26年)生まれ古希祝にワインの名入れプレゼント! - 2021年1月8日
- 2021年に20歳になる2001年生まれサプライズプレゼント! - 2021年1月4日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
ニ・サンドおすすめフルーツホイップ食べた口コミ|まさに断面命!
岡山市北区柳町にあるフルーツサンド専門店「ニ・サンド」で人気の、おすすめ商品フルーツホイップを食べてみたので、食レポの口コミをします。 生ホイップクリームと、季節のフルーツをふんだんに使った、フルーツ …
-
-
今回私は岡山の有名グルメブロガーさんの情報を参考に、岡山市内の人気街角グルメ旅(6品)を敢行してみました! 岡山と言えば桃太郎に、 ピオーネ・マスカット・清水白桃などの果物が有名ですが、それ以外にも地 …
-
-
倉敷えびす通り商店街にある肉のいろはでコロッケと豚肉ヒレカツを食べてみました! 美観地区もすぐ傍にあり、えびす通り商店街の街歩きのB級グルメにもぴったりです。 コロッケは何と1個35円!豚肉ヒレカツは …
-
-
大阪満まるランチは12種類から選べて680円から!in倉敷店
倉敷えびす通り商店街にある大阪満まる居酒屋で、チキン南蛮定食を頂きました! ランチのメニューも12種類から選ぶ事が出来て680円から。お店の雰囲気もよかったので、口コミ&食レポを致します。 場 …
-
-
海の駅とろむおすすめグルメは?ぢばうま八で鰹たたき丼食べたよ!
高知県室戸市にある海の駅とろむでおすすめグルメをお探しのあなたへ!そんなあなたには、レストランぢばうま八の鰹たたき丼がおすすめです。 私が実際にぢばうま八の鰹たたき丼を食べてみましたので、食レポを致し …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 18k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 5.7k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 4.8k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 3.7k件のビュー
グランフールのスポーツ用品チョコレートの撮影会に参加してきたよ♪ 3k件のビュー
オリビアバートン腕時計口コミ|大人可愛いおすすめブランドです! 3k件のビュー
1958年(昭和33年)の生まれ年ワインは還暦祝いにぴったり! 2.9k件のビュー
四国水族館行って来た!見所・料金・駐車場・アクセス知っとこ情報 2.5k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 2.5k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 2.5k件のビュー