イタリアン系のファミレスでお馴染みのサイゼリヤで、増税後も価格据え置きの税込み500円のハンバーグランチを食べてみたので、セット内容・味・提供時間をまとめてみました。
果たしてコスパに見合う味だったのでしょうか?
さらにダイエットや高血圧の人にとってはサイゼリヤのメニューは、非常に嬉しい理由についても紹介しています!
スポンサーリンク
目次
サイゼリヤについて
サイゼリヤと言えば全国にチェーン展開しているイタリア料理のお店です。(私の住んでいる県には無いですが。)
しかもファミレス価格で楽しむ事が出来るので、誰でも気軽に例えばお一人様でも。さらに友達やカップルや家族を誘って、イタリアンを楽しむ事が出来る点も、非常に嬉しいですよね?
メニューについて
サイゼリヤのメニューの一部をご紹介致します。
こちらはメインのスパゲッティのメニュです。税込399円~と、看板メニューだけ有って本当に安いです。
さらにピザも税込399円~と、本当に安いです。
色々工夫すれば安くて、美味しい楽しみ方が出来そうです。
500円ランチについて
そしてサイゼリヤの500円ランチは、消費税が8%⇒10%になっても価格据え置きで、税込み500円と言う点が非常に素晴らしいです!これもサイゼリヤさんの企業努力の賜物です!
(お小遣いの少ないサラリーマンやOLや学生さんにもぴったりのランチメニューです♪)
種類は?
しかもサイゼリヤの500円ランチは、9種類のメニューから選ぶ事が出来る点も非常に素晴らしいですよね?
①オニオンソールのハンバーグ
②きのこのデミグラスソースハンバーグ
③鶏肉のオーブン焼き
【スパゲッティ】
④スパゲッティアラビアータ
⑤ナスのミートソーススパゲッティ
⑥ほうれん草のスパゲッティ
【ドリア】
⑦タラコとエビのドリア
⑧彩り野菜のミラノ風ドリア
⑨チキンとトマトソースのドリア
その他
※特にダイエットや血圧が高い人には非常に嬉しいサービスです。
※さらにライスとスパゲッティの(大盛)は、+30円。(小盛)は-30円。ドリンクバーは+110円でつける事が出来ます!
提供時間
そしてランチの営業時間に関しては、月~金曜のAM11:00~PM15:00です。
(お店にも寄りますが、私が行ったサイゼリヤ神戸国際会館前店は、AM10:00~PM23:00までの営業で、AM11:00前のAM10:45分頃に行ったにもかかわらず、ランチを提供が可能でした。そしてすでに4人程のお客様が居ました。ランチを食べていたのかは?不明ですが。)
きのこのデミグラスソースハンバーグの口コミ
私はこの日非常にお腹が空いていて、ご飯物を食べたかったので、きのこのデミグラスソースハンバーグランチを注文しました。セット内容や味についての口コミレビューです。
セット内容
器はプラスチック製でした。(落としても割れにくい。)
ハンバーグにきのこのデミグラスソースがかかっていて、その他、コーンとほうれん草の付け合わせがありました。
お水とスープはセルフで、右側の取っ手がついたカップに入っているのは、お茶ではなくスープです。(笑)
コールスローサラダもついていました。
ご飯は+30円増しで大盛にしました。
ハンバーグの味の感想
キノコのデミグラスソースハンバーグの味は、
(ただお腹を空かせた男性人にとっては、質より量と言う事で、いいかもしれません。)
あ!ただご飯の味や食感は、普通に美味しかったですよー!(笑)
まとめ
サイゼリヤの税込500円で食べる事が出来るハンバーグランチの味はいまいちでしたが、コスパに見合うだけのセット内容と、ボリュームでした。
後は、メニューにカロリーと塩分表記がされていたので、ダイエット中の人や、塩分摂り過ぎ注意の高血圧の人や、お年寄りには優しいのでは?と思いました。
それとやはり”餅屋は餅屋”と言う事で、今度私は、サイゼリヤの500円ランチは、スパゲッティ系に挑戦してみようと思います。
(グリル系のご飯物であれば、鶏肉のオーブン焼きかなぁ?)
最後までお付き合い誠にありがとうございました!
皆さまに幸あれ!

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 2023年版アンジュジュ猫バレンタインチョコレートのレビュー! - 2023年2月3日
- 吉田カバンラゲッジレーベルトートバッグギフトにぴったり!口コミ - 2023年1月23日
- 手作り干し柿は最強プレゼント|作り方や保存方法や効果も紹介 - 2022年12月30日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
倉敷えびす通り商店街にある肉のいろはでコロッケと豚肉ヒレカツを食べてみました! 美観地区もすぐ傍にあり、えびす通り商店街の街歩きのB級グルメにもぴったりです。 コロッケは何と1個35円!豚肉ヒレカツは …
-
-
以前から気になっていた11号線沿いにある徳島ラーメンの大孫川内店。恐らくお店の看板にAM1:00まで営業と言う文字が非常に気になっていたんだと思います。 要約今回大孫(だいそん)←掃除機じゃないよ!に …
-
-
ニ・サンドおすすめフルーツホイップ食べた口コミ|まさに断面命!
岡山市北区柳町にあるフルーツサンド専門店「ニ・サンド」で人気の、おすすめ商品フルーツホイップを食べてみたので、食レポの口コミをします。 生ホイップクリームと、季節のフルーツをふんだんに使った、フルーツ …
-
-
倉敷大判焼き人気店のえびす饅頭!1個75円餡子がぎっしり激うま
倉敷えびす通り商店街にある大判焼きのお店『えびす饅頭』は、1個75円で餡子がぎっしりと詰まった大判焼きを食べる事が出来ますよー! 倉敷商店街での食べ歩きグルメにもぴったりです。 休日にもなると大行列が …
-
-
ハレルヤスイーツキッチンカフェでたぬきケーキ食べた!お土産も充実
徳島県板野郡松茂町にある、金長まんじゅうでお馴染みのハレルヤスイーツキッチン内にあるブルーノートカフェで、非常に可愛らしいたぬきのケーキを食べました。 スイーツキッチン内にはその他にも、お土産コーナー …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43.9k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 29k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 13.2k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 12.3k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 8.8k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 8.5k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 6.4k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 5.7k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5k件のビュー