木村屋(正式には岡山木村屋)で、フルーツサンドとクロワッサンを購入して食べてみたので、味の感想をまとめてみました。
どちらも私が大好きなパンです。
結果的にはどちらもまぁまぁ美味しかったです。
さらに岡山木村屋の創業の歴史についても紹介しています。
スポンサーリンク
目次
岡山に沢山木村屋のお店が沢山ある理由とは?
岡山市内を中心に岡山県内には、非常に沢山の木村屋のパン屋さんを目にする事が出来ます。
実にその数は、直営店とフランチャイズ店をあわせると約150店舗ものお店が、岡山県内に存在しています。
さらに倉敷には木村屋の製パン工場も有ります。
その関係上、販売店舗が岡山県内に沢山存在している理由も頷けるのですが、そもそも岡山の地に木村屋が根付いたのは、もう1つ理由が有ります。
それは創業者の梶谷忠二氏が、東京銀座にある本家の木村屋で修行を積んだ後に、1919年(大正8年)に、現在の岡山市北区表町に最初の店舗を構えたのが始まりです。(つまり暖簾分けと言う形で、岡山の地に根付いた経緯が有ります。)
今年でなんと創業101年を迎えた岡山木村屋です。
現在は岡山県内を中心に直営店50店と、フランチャイズ店100店を中心に展開している、岡山を代表するパン屋さんです。
人気商品は?
食パン・菓子パン・調理パン・サンドイッチなど、パンに関係する商品は、何でも揃っています。
その中でも特に人気があるのは、創業以来の人気商品の『アンパン』と、写真の中の3段目と4段目の中央に写っている『ロールパン』です。
ロールパンの中には、バナナクリームやコーヒークリームやチョコクリームなど、様々な種類のロールパンが有ります。(その中でも特にバナナロールは、岡山木村屋の最大のヒット商品になっています。)
岡山木村屋で人気バナナロールやあんぱんやたくあんロール味比べ!
さらに現在でも、お客様が求めている流行のおいしさを提供する為に、年間50種類以上もの新作パンを作り続けています。
フルーツサンドとクロワッサンの食レポ
そんな岡山木村屋で、店外ボードに魅せられて今回私が購入したのが、フルーツサンドとクロワッサンです。
こちらが商品です。
フルーツサンドの口コミ
正式には”いちごフルーツサンド“です。ヨーグルト味と書かれていますが、ホイップクリームの部分がヨーグルト味なのかもしれません。
こんな感じで、大粒のキウイ・イチゴ🍓、
小粒のオレンジ🍊・黄桃🍑・パイン🍍の5種類が、サンドイッチの上半分側にぎっしりとサンドされていました。
さらにサンドイッチ全体を覆うのが、ヨーグルト味のホイップクリームです。
食べてみましたが、果物の種類の多さと大きさで、非常に食べ応えが有りました!
さらにフルーツの酸味と甘さに、ホイップクリームの爽やかな味もプラスされて、非常に美味しかったです。
クロワッサンの口コミ
私がパンの中で一番好きなのが”クロワッサン”です。
チョコとクリーム味のクロワッサンがそれぞれ2個ずつの、計4個入っていました。
こちらはクリーム味です。
もちもちサクサクとした食感と、口の中に広がるクリーム味を楽しむ事が出来ました。
こちらはチョコレート味です。
こちらもサクサク食感で、濃厚なチョコレート味を楽しむ事が出来ました。
まとめ
初めて利用した岡山木村屋で、フルーツサンドと、
クロワッサンを購入して食べてみましたが、
どちらもそれぞれのパンの特色が存分に、味や食感に活かされていて、美味しかったです。
パン好きなあなたの舌もきっと、唸らす事でしょう!
次回はあんぱんと、ロールクリームパンを何種類か購入して、味の食べ比べをしてみたいです。
・岡山木村屋で人気バナナロールやあんぱんやたくあんロール味比べ!

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 【予算5000円】ゴルフ用品プレゼント誕生日・父の日おすすめは? - 2023年6月7日
- 【予算3000円】母の日ギフトおすすめスイーツお取り寄せ特集! - 2023年4月26日
- 【激うま!】プティポンムりんごロールケーキ口コミ|ギフトに! - 2023年3月28日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
ニ・サンドおすすめフルーツホイップ食べた口コミ|まさに断面命!
岡山市北区柳町にあるフルーツサンド専門店「ニ・サンド」で人気の、おすすめ商品フルーツホイップを食べてみたので、食レポの口コミをします。 生ホイップクリームと、季節のフルーツをふんだんに使った、フルーツ …
-
-
ねこねこ食パン口コミ|手土産用に!食べ方からアレンジ方法を紹介!
【激かわ】猫型食パンを買う事が出来るねこねこ食パンで、猫の食パンを購入したので、食べ方や、アレンジ方法をご紹介致します。その他、味に関する口コミレビューもしています。 ちなみにねこねこ食パンはこんな方 …
-
-
高松猫の居る石窯焼きパン屋小麦堂|木の小屋・お庭も楽しめたよ!
高松市鬼無町の山奥に有るポツンと一軒家的な石窯焼きパン工房「小麦屋さん」で、パンを買って食べてみました! こだわりのパン以外にも、5匹の猫達が居たり、お店自体木が木の小屋になっていて、カントリー調の雰 …
-
-
北新地でおすすめの街角パン屋さんル・クロワッサンで、お店の看板商品のプチクロワッサンと、塩パンを食べてみましたので、食レポの口コミです。 北新地周辺で、おすすめのパン屋さんをお探しのあなたは、是非ラン …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 51.7k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 35k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 24.7k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 14.8k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 11.5k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 9.6k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 9.2k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 6.3k件のビュー
車好きやドライバーの父親が喜ぶ誕生日・父の日プレゼント20選! 5.3k件のビュー