※本ページはプロモーションが含まれています。
メンズの本革財布をプレゼントに贈ろうかなぁ?とお考えのあなたは、グレンチェックの通販サイトがぴったりかもしれません。
そんなグレンチェックの撮影会に今回私は参加をして参りました。
グレンチェックのPRポイントや、人気の売れ筋商品ベスト3をご紹介したいと思います。
特に本革の財布の場合、使って行くうちに手垢等の影響もありますが、経年変化によってこんな風に非常に趣のある味わい深い色に変化をして行きますので、使えば使って行く程に、経年変化を楽しむ事が出来るのも本革の最大の魅力の1つでもあります。
スポンサーリンク
目次 [非表示]
グレンチェックについて
グレンチェックのPRポイントについてまとめてみました。
刻印無料
13文字までの刻印が可能です。
英字ブロック体・英字筆記体・日本語の3つの名入れ文字から選択が可能です。
(よってあなただけのオリジナルの本革財布仕様にする事が出来るので、プレミア感を味わう事が出来ます!)
ギフトラッピング無料
ギフトラッピングが無料です。贈る相手に応じて様々なラッピング包装からあなたは選ぶ事が可能です。
(さらに心を込めて筆で書いたメッセージカードを無料でつけてくれます。)
送料無料
グレンチェックでは全商品送料が無料です!
よって予算が決まっている中でプレゼント用の本革財布をお考え中のあなたには、非常にうれしいサービスだと思います。
納期
営業日当日のPM12:00までのご注文で当日発送が可能です。
(よって最短で翌日に商品をお届けする事が可能です。)
本革の商品について
グレンチェックではヨーロッパと日本国内のみでなめされた上質な本革を使用した、革財布や小物を豊富に取り扱っています。
さらに自社でデザインをして、海外に発注をかけて商品化している商品も沢山あります。
予算に関しては、本革のお財布であれば10,000円(税抜き)からあります。
人気商品第1位【ブライドルレザー二つ折り財布】
こちらがグレンチェックで1番の人気商品のブライドルレザー二つ折り財布です。
本革らしい重厚感が溢れる二つ折り財布です。
ブライドルレザーについて
ブライドルレザーとは、牛の革の中でも最も硬い肩の部分の革を6週間天然植物エキスを用いてなめした後に、染色を施した革の事です。
元々は馬の鞍(くら)を造る為に開発をした素材の為に、非常に強くて丈夫なのが特徴です。
よって上手にお手入れをする事によって、10年以上にもわたって使い続ける事が可能です。
さらに使い続ける事による経年変化によって、色つやなどの光沢感が増してくる特性もあります。
グレンチェックでは、ブライドルレーザーの名門のセドウィック社製の革を主に使用しています。
スペック
ブライドルレザー二つ折り財布を最初に開くとこんな感じです。
カード入れのポケットが10箇所。
さらにもう1回開くと5箇所のカードポケットが付いており、合計で15箇所ものカードポケットがついています。
そして右側には小銭入れのポケットがついています。
そしてこちらはお札入れです。お札入れは2箇所あります。
そのうちの1箇所には4箇所の内ポケット(カード入れ)がついています。
充実の収納力を誇る二つ折りの本革財布です。
カラー
ブライドルレザー二つ折り財布のカラーは、ブラック・グリーン・バーガンディー・ネイビー・ブラウンの5色展開です。
人気商品第2位【コードバン二つ折り財布】
こちらがグレンチェックで2番目に人気のある商品のコードバン二つ折り財布です。
非常に光沢感溢れるキレイな二つ折り財布です。
コードバンについて
コードバンは、「レザーの王」と呼ばれている馬のお尻にあたる部分の革です。
1頭の馬から採れるコードバンの量は僅かなもので、非常に希少価値の高い部位の革です。
コードバンは、シワや毛穴などが殆どない繊維で出来ており、非常に滑らかでしっとりとした質感が特徴的です。さらに耐久性や強度にも非常に優れています。
また植物性タンニンを使ってなめしを施して光沢感を出しているので、使えば使う程に光沢感が増してくると言った特徴もあります。
グレンチェックで使用されているコードバンは、80年以上もの歴史のあるコードバンの革の製造を手掛ける、国内屈指のメーカー「宮内産業株式会社」の革を使用しています。
スペック
コードバン二つ折り財布を開くと左側に4箇所のカードポケット。
右側に小銭入れのポケットがついていました。
さらにお札入れは2箇所。その内の1箇所には、内ポケット(カード入れ)が6箇所ついていました。
こちらも充実の収納力を誇る二つ折り財布でした。
カラー
コードバン二つ折り財布のカラーは、全7色(ブラック・ブラウン・ネイビー・バーガンディ・グリーン・ゴールド・シルバー)展開です。
人気商品第3位【オリーチェバケッタレザー長札財布】
こちらがグレンチェックで三番目に人気のあるオリーチェバケッタレザー長札財布です。
オリーチェバケッタレザーについて
オリーチェバケッタレザーとは、イタリア・トスカーナ地方の『オリーチェ社』によって、イタリアの伝統的な革のなめし法(ベジタブルタンニング法)。樹皮や樹木の根などの天然の植物エキスを使ってなめしたレザーの事を指します。
特徴としては、環境にやさしく、温かみのある革本来の質感やしわなどの風合いを楽しむ事が出来る点です。
さらに油分を含んだレザーなので、使えば使う程にヒトに馴染んだ質感へと変化して行く特徴があります。
スペック
長財布ならではの充実の収納力を誇ります。
まずはお財布を開けるとこんな感じで、蓋の部分には6箇所のカード入れと、1箇所のカードパス入れ。
前面の部分にも4箇所のカード入れがついています。
さらにジップ付きの小銭入れに1箇所のお札入れ。お札入れの部分には4箇所のカード入れがついています。
その他にも、こういった感じで合計5箇所ものオープンスペースなどもついています。
(レシートや普段あまり使わないポイントカードなどを一気にこちらのオープンスペースに入れてあなたは、分散収納をする事が出来ます。)
カラー
オリーチェバケッタレザーのカラーは、ブラウンとダークブラウンの2色となります。
どちらも落ち着いたカラーで非常にキレイだと思います。
まとめ
グレンチェックの撮影会に参加をさせて頂き、実際に私はも本革財布を手に取ったり、収納力を確認したり、写真を撮影したりしましたが、
グレンチェックの本革財布は、どのシリーズも革本来の質感や光沢感があって非常にキレイで丈夫な造りのお財布でした。
よって丁寧に使って行く事で、何十年にもわたって使用する事が出来るとともに、経年変化を楽しむ事が出来るのではないでしょうか?
さらに収納力もあるので、普段からカードやポイントカードを沢山お財布に入れて持ち運ぶヒトにも、グレンチェックの本革財布はおすすめです。
ちなみにグレンチェックでのイベント別のプレゼント需要は、
2.バレンタイン
3.父の日
だそうです。価格的にも比較的にお求めやすい1万円~2万円以内の本革財布の取扱いが多いですし、名入れ・ラッピング・送料の3つが無料などのお得なサービスがあります。よってご自分用のご購入はもちろんの事、プレゼントにもぴったりだと思います。(本革のお財布だと普通に3万円~5万円はしますからね。そう考えれば市場価格の半額程度で買う事が出来るグレンチェックのお財布は非常にお得だと思います。)
よってあなたの大切な彼氏や旦那さんや父親の誕生日プレゼントに本革財布を贈ろうかなぁ?
と思っているあなたは、グレンチェックの本革財布を贈られてみてはいかがでしょうか?
(品質も非常に良いので、贈られた方も絶対に喜んでもらえると思います。)
