洋菓子 バレンタイン

2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。

投稿日:2022年2月6日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

※本ページはプロモーションが含まれています。

近所のイオンで2022年のバレンタインチョコの催事コーナーで、私の大好きなフランドールのトリュフチョコレートが販売されていたので、自分へのご褒美チョコとして購入してみました。

セット内容や味を中心に口コミレビューしてみました。

トリュフ系のチョコが大好きなあなたは是非ご参考になさってみて下さい。

【2023年版】フランドールホワイトデーチョコレート特集記事はこちら

フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに

スポンサーリンク

フランドールチョコレートとは?

フランドールチョコレートは、ベルギーのショコラティエ達によってつくられた、個性豊かなチョコレートブランドです。

お値段的にも非常にお手頃で、3個入り300円から楽しむ事が出来ます。
その証拠に写真の真ん中より少し右側にある24個入りのギフトBOXも税込1950円ですから!

さらにフランドールチョコレートは、ベルギー大使館推奨ブランドです。

よって当然、ベルギー大使館でも母国から取り寄せて、大使館内でのパーティーやお茶会でこのチョコレートが出されているかもしれません。

フランドールトリュフ4個セットについて

そして今回私はこちらのフランドールトリュフ4個セット税込410円の物を購入しました。

手提げ袋

手提げ袋もついてきました。

販売会社

このフランドールの日本での販売会社は、大阪市北区堂島浜にある株式会社ALACARTE(アラカルト)になっていました。

そして加工所は大阪府岸和田にある株式会社ノアールになっていました。

チョコレート自体はベルギーから直輸入されて、日本でのパッケージへの装入とかは、株式会社ノアールで行ったのかもしれません。

カロリー

フランドールトリュフ4個セットの1箱あたりのカロリーは215kcalでした。
1個あたりは約53kcalです。

パッケージ

フランドールトリュフの4個セットパッケージデザインも非常にオシャレで格好いい感じでした。

さらにもう1点注目して貰いたいのが、箱の蓋を開けるとこんな感じで、PP包装+プラケースの2重包装になっていました。

これなら持ち運びの最中にチョコレート・トリュフが欠ける心配も無いですよね!ナイスな心遣いで少し感動しました。

これも日本企業側の配慮?それともベルギー側の配慮?

セット内容

左から

  • ソフトトリュフビターチョコ
  • ソフトトリュフレモンフレーバー
  • ソフトトリュフカプチーノ
  • ソフトトリュフミルクチョコ

ちなみにこちらのお品書きの紙が入っていたので、今回の4個セットがどのチョコレートにあたるのか?すぐにわかりました。

スポンサーリンク




フランドールトリュフ4個セットの味の口コミ

フランドールトリュフ4個セットを実際に食べてみた味の口コミレビューです。

ソフトトリュフビターチョコの口コミ

私の一番好きなビターチョコ味です。

口溶け滑らかな非常に濃厚なビター味のチョコレートを楽しむ事が出来ました。

ソフトトリュフレモンフレーバーの口コミ

こちらは少し変わったレモン味のトリュフチョコレートです。

トリュフチョコにほんのりとレモンの味が加わって、斬新な味わいに仕上がっていました。

ソフトトリュフカプチーノ

こちらはカプチーノ味のトリュフチョコレートです。

THE カプチーノチョコ“と言う感じの、濃厚カプチーノ味のするチョコレートでした。
コーヒー好きなヒトには受けが良いと思います。

ソフトトリュフミルクチョコ

そして最後はミルク味のトリュフチョコレートです。

こちらも濃厚ミルク味のトリュフチョコレートを楽しむ事が出来ました。

まとめ

フランドールのトリュフチョコレートは4種類どれも非常に個性的な味わいで、さすがチョコレートの本場ベルギー産チョコ!と言う、日本のチョコレートとはまたひと味違った味わいを楽しむ事が出来ました。

特に私はソフトトリュフ・ビターチョコが一番好きな味でした。

トリュフチョコレートが好きなヒトや、ご褒美チョコ・バレンタインチョコに、フランドールチョコレートは間違いなく喜ばれます。

【2023年版】フランドールバレンタインチョコレートのラインナップ

2023年版のフランドールバレンタインチョコレートのラインナップをご紹介致します。

今回の2023年版のフランドールバレンタインチョコレートには、代表作でもあるトリュフチョコレートをはじめ、上記のミルクチョコレートやキャラメルチョコレートやビターチョコレートなどを味わう事が出来ます。

420円~720円の価格帯

フランドールバレンタインチョコレートは税抜420円~販売されています。

420円ならばらまき用や友チョコ用にもぴったりの価格帯です。
こちらはトリュフチョコレートが4個入ったセットです。

こちらはトリュフチョコレートが6個入った税抜600円のセットです。(お手頃なセットです。)

こちらは4個税抜500円と6個税抜き720円のセットです。
赤色BOXは、トリュフ以外にもミルク味やキャラメル味を楽しむ事が出来るセットになっています。

1,000円~

こちらはフランドールバレンタインチョコレートが13個入った税抜1,300円のセットです。

さすがに13個も入っているので、フランドールの色々な味のチョコレートを楽しむ事が出来るセットなので、自分用から本名用、旦那さん用など、ワンランク上の方や普段お世話になっているヒト用にぴったりのギフトセットです。

2,000円~

そしてこちらは、フランドールバレンタインチョコレートの唯一の丸いボックスに入った税抜2,000円のスペシャルセットです。

右側は税抜930円の二段BOXセットですが、こちらは二人(カップルや夫婦や友人同士)でシェアする用におすすめかもです。

そして最後は一番下の棚に置いてあったフランドールバレンタインチョコレートの税抜2,300円の24個セットです。

24個入りで2,300円!

ベルギーの高級チョコレートが24個も入っている割には、お値段的にも超お得です。
24個セットは間違いなく本命用や旦那さん用や、社長様用にぴったりのバレンタインチョコレートのセットです。

【2023年】楽天ホワイトデー特集ページはこちら

The following two tabs change content below.

ギフトのシャム猫

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

-洋菓子, バレンタイン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

六花亭マルセイビスケットの口コミ|北海道土産におすすめ!

※本ページはプロモーションが含まれています。 こんにちは!ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 今回は六花亭のマルセイバターサンドビスケットの口コミレビューを致します。 最近近所のイオンの北海道土産 …

自分チョコおすすめランキング2020|バレンタインだから贅沢に!

※本ページはプロモーションが含まれています。 ここ数年、バレンタインには”自分チョコ“と言うキーワードがトレンドになっています。そんな自分チョコおすすめランキング2020を発表 …

猫チョコボールは猫好きさんへのばらまき用やホワイトデーのお返しに

※本ページはプロモーションが含まれています。 今回私は色々な種類の猫柄のチョコボールが入って、非常にお値段も安くて(※ちなみに送料無料で2粒×37個入って529円!1個2粒あたり14.2円!)で、パッ …

柳月の三方六の抹茶味の口コミ|濃厚で激うまだったよ!北海道土産に

※本ページはプロモーションが含まれています。 こんにちは!ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 今回は柳月の三方六(バウムクーヘン)の抹茶味を近所のショッピングモールの北海道フェアーで見つけてゲット …

ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った!

※本ページはプロモーションが含まれています。 ねこねこチーズケーキで、猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」を買ってみたので、食べた味の感想を中心にレビューします。 値段もお手頃なのでご自分用から、猫好き …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:ギフトのシャム猫(♂)】
ギフトアドバイザーのギフトのシャム猫です。🐱 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら