「白い恋人」でお馴染みの北海道の石屋製菓の美冬を今回、地元の百貨店の物産展でゲットして参りました!
パッケージデザイン・見た目・食感的にも、女性を意識したチョコレート菓子になっていました。(よって直近では、ホワイトデーのプレゼントにもぴったりかと思います♪)
商品の特徴・賞味期限・味について口コミレビューしました。
北海道のお土産からちょっとしたプレゼント用に。是非北海道の新千歳空港や、道内のお土産売り場。はたまた地元の百貨店での北海道の物産展で、石屋製菓の美冬を発見した際にはあなたもご購入されてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
目次
美冬
美冬は、あの北海道の定番土産で有名な「白い恋人」をプロデューした石屋製菓が、白い恋人に続くお菓子第二弾として登場したお菓子です。
パッケージデザイン
パッケージはこのように、「北海道の美しい冬の風景」を表現。冬の「ダイヤモンドダスト」をイメージした、キラキラと白く輝くパッケージデザインになっていました。(よってホワイトデーにもぴったりのデザインです。)
その他
また美冬は、iTQi(国際味覚審査機構)で優秀味覚賞(★2つ)を受賞した、実績のあるお菓子です。
賞味期限
美冬の賞味期限は、私が商品を購入したのが2019/2/21日だったので、製造はそれよりかは数日前。それを加味すると、製造から賞味期限までは、余裕で4ヶ月程は十分に持つ事が出来る計算になります。
(ちなみに保存方法は、25度以下の冷蔵庫で一度冷やしてから食べると、チョコレートの口どけや、ミルフィーユの食感を、十分に楽しむ事が出来るようです。)
構造
お菓子自体の構造はこんな感じで、コーティングされたチョコレートの中は、バター100%のパイ生地仕立てのミルフィーユの構造になっていました。(サクサクの香ばしい食感を楽しむ事が出来そうです。😊)
種類
美冬の種類は3種類です。
上から順番に『ブルーベリー』『キャラメル』『マロン』です。
ブルーベリーの食レポ
ブルベリーの食レポです。
特徴
「ブラックチョコレート」×「ブルーベリー」の組み合わせです。
原材料
小麦粉・バター・砂糖・カカオマス・植物油脂・脱脂粉乳・乳糖・ココアバター・ブルーベリー加工品・食塩・乳化剤(大豆由来)、着色料(ビートレッド、クチナシ)、酸味料、香料
味の感想
美冬のブルーベリーテイストを食べてみました。
こちらがブルーベリーテイストです。見た目も非常に美しいです。
中はこんな感じで、ミルフィーユ層の間に、色鮮やかなブルーベリーが挟まれていました!
キャラメルの食レポ
キャラメルテイストの食レポです。
特徴
コクのある「ミルクチョコレート」×「キャラメル」味の組み合わせになったミルフィーユチョコレートです。
原材料
小麦粉・バター・砂糖・全粉乳・植物油脂・ココアバター・乳糖・カカオマス・脱脂粉乳・水飴・加糖練乳・加糖脱脂練乳・食塩・ココアパウダー・クリーム・モルトエキス・糖みつ・乳化剤(大豆由来)・香料・着色料(アナトー)
味の感想
こちらがキャラメルテイストです。
キャラメル色でコーティングされていました。
中のミルフィーユ層はこんな感じで、濃い目のキャラメルクリームがサンドされていました。
マロンの食レポ
最後はマロン味の食レポです。
特徴
「ホワイトチョコレート」×「マロン」の組み合わせになっています。
原材料
小麦粉・バター・植物油脂・乳糖・砂糖・脱脂粉乳・ココアバター・全粉乳・マロン加工品・ホエイパウダー・カカオマス・食塩・乳化剤(大豆由来)・香料・着色料(クチナシ)
味の感想
ホワイトチョコレートでコーティングされていて、非常に優しい感じの見た目のするミルフィーユチョコレートです。
食べてみました。
中はこんな感じで、マロンが中に入っているんですが、色的には、キャラメル味の方が、マロン色に近い黄色のクリームが中に入っていましたが、マロン味の中に入っているクリームは、薄ベージュ色でした。
まとめ
石屋製菓の美冬の3種類を食べ比べをしてみて、私的には以下の順番で好きでした。
【2位】キャラメル
【3位】ブルーベリー
それと3種類ともに外のチョコレートも以下の通り、
・「ミルクチョコレート」×「キャラメル」
・「ホワイトチョコレート」×「マロン」
3種類のチョコレートの味を際立たせる為に、中のクリームの味も、それぞれに工夫して、変えていたのが素晴らしいと思いました!
そして中のクリームの味に関しても、
・キャラメル⇒練乳
・マロン⇒ホエイ
と言う風に、よりそれぞれのクリームの味にインパクトが加わるように、隠し味的な要素の食材が追加されていた点も〇でした。
その他食感に関しては、パイ生地によるミルフィーユ仕立てなので、
これら3つを同時に堪能する事が出来て、非常に美味しかったです!
是非あなたも、白い恋人も素晴らしい銘菓なんですが、美冬も、お店で見つけられた際には、北海道土産や、バレンタインやホワイトデーのプレゼントにどうぞ!
>>ホワイトデー女子が喜ぶ人気のスイーツランキング

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- カフェREIの看板猫ゆうちゃんに会ってきたよ。モーニング情報も - 2022年5月13日
- 岡山木村屋で人気バナナロールやあんぱんやたくあんロール味比べ! - 2022年5月9日
- ばいこう堂猫の和三盆(ねこづくし)は誕生日や内祝いにぴったり! - 2022年5月5日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
長崎カステラ人気店5選|内祝い結婚・出産など各種お祝いおすすめは?
今回は長崎カステラの人気店特集です。理由はカステラは、内祝いから、結婚・出産・誕生日・お見舞い・お歳暮・還暦祝い・敬老の日などの、各種お祝いギフトに迷った時に非常に重宝するからです! 主な理由としては …
-
-
ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 今回私は福岡の風美庵のあまおうサンドクッキーを購入してみたので口コミレビューします。 結果的には1箱に2個サンドクッキーが入っていて、味、見た目のかわいらしさ、 …
-
-
神戸フランツの苺トリュフは、ホワイトデーに喜ばれるチョコです。
神戸フランツの苺トリュフを食べてみました。食べた味の感想をまとめてみました。 ご覧の通りオリジナルBOXは真っ赤で、苺トリュフはホワイトチョコレートです。 よってバレンタインとホワイトデー。どちらにも …
-
-
ナガタニバッグ口コミ|本革の国産バッグを特別な記念日のギフトに
あなたの大切な奥様や彼女に、ナガタニのバッグをクリスマスや誕生日。さらにはホワイトデーや結婚記念日などに贈られてみてはいかがでしょうか? 今回私はナガタニバッグの撮影会に参加して参りました。人気商品の …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 18.2k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 11.5k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 7.5k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.4k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 6.8k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 6k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 4.5k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 3.8k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 3.7k件のビュー