今回私はフランドールのトリュフチョコレートを食べる機会に恵まれましたので味を中心に口コミレビューを致します。
来週14日はホワイトデーなので、今日明日中にバレンタインのお返し用のチョコレートを購入されるご予定のあなたも多いのではないでしょうか?
是非あなたもホワイトデーのチョコレート選びのご参考になさって頂ければと思います。
スポンサーリンク
目次
フランドールについて
フランドールはチョコレートの本場のベルギーのブランドチョコです。
ベルギー王国直輸入という事で店頭では売られていました。
今回私が購入したのは6個入りで税込594円でしたので非常にお手頃な価格でした。
個数のバリエーションも非常に豊富で、3個6個12個24個など色々ありました。
ちなみに24個入りの巨大サイズのやつで1,800円だったかな?
よって本場のベルギー産のチョコレートの割りにはお得だと思います。
しかも普通の生チョコと1粒大のアソートチョコと違って、トリュフチョコなので、少し珍しいかもしれません。
よってバレンタインのお返しにもぴったりかなぁ?と私自身思いました。
フランドールトリュフチョコレート実食レポート
フランドールトリュフチョコレートの実食レポートに参りましょう!
ラッピング包装
購入時にはこちらのショッピングバッグを頂きました。
このイヴァン・メルクスさんと言う方がフランドールのチョコレートの監修者のようです。
「マジシャン」や「天才」と評されている程、彼はベルギーのみならず、世界的にも有名な40年以上にもわたるキャリアを持った、ベテランのショコラティエの方のようです。
チョコレートのラッピング包装のデザインはこんな感じで、リボンもついて非常にオシャレなデザインになっていました。帯の部分には、「ベルギー大使館推奨」の文字も入っていました。
その他に食品安全規格IFS[フランス・ドイツの食品小売り業界団体発行]と、BRC[英国小売り協会発行]の取得工房の商品である事が、明記されていました。
特徴
フランドールのトリュフチョコレートの特徴としては、センターの中に空気を取り入れる事で、食べた時に感じる口溶けの滑らかさを再現する事に成功した点と、チョコの本場ベルギーの濃厚なチョコを味わう事が出来る点です。
原材料名
砂糖、植物油脂、ココアバウダー、カカオマス、全粉乳、脱脂ココアパウダー、ホエイパウダー(乳製品)、乳糖、乳脂肪、コーヒー粉末、乳化剤(大豆由来)、香料
カロリー
カロリーは1箱約57gあたり330kcalです。
セット内容
包装紙を開けるとこのように、落ち着いた感じのデザインの箱にトリュフが入っていました。
箱を開けるとこんな感じでした。
いきなりトリュフが裸で入っていると言う訳ではなく、さらに透明フィルムでチョコレートが保護されていました。
さすが食品安全規格取得の商品だけの事はあると思います。(食品に対する安全性が際立っていて、非常によいと感じました。)
そしてセット内容は、
「ミルク」「カプチーノ」「ビター」の3種類がそれぞれ2個ずつ入っていました。
ミルク味の感想
こちらがミルク味です。
中はこんな感じで、外の厚めのチョコレートの外殻の中には、ミルク味のチョコレートがぎっしりと詰まっていました。
かなり濃厚で、マイルドな口溶けのよいチョコレートを楽しむ事が出来ました。
カプチーノ味
こちらはカプチーノ味です。
外はホワイトチョコがコーティングされていました。
そして外殻の中にはこんな風にぎっしりとチョコレートが詰まっていました。
味はミルク味とは一風違ったカプチーノ味がしました。(非常にマイルドな甘さでした。)
チョコレートのテイストで、カプチーノ味があるのは少し珍しいと思いました。
ビター味
こちらはビター味です。
ビターだけあって、ミルクやカプチーノに比べれば中のチョコレートの色が非常に濃かったです。
味は私的には3種類の中で一番好きな味でした。
その理由は、甘いと苦いの調和を楽しむ事が出来たので!
まとめ
以上のようにフランドールのトリュフチョコレートは、本場のベルギーのチョコレートだけあって、トリュフなので見た目的には少しいびつですが、味・食感ともに、普通のチョコレートとは一風違った、滑らかで、口溶けの良い、濃厚な味わいのチョコを楽しむ事が出来て非常においしかったです。
何よりも、‘かじっ’と噛んで外殻を割って、その次に濃厚なチョコレートが溶け出す食感も最高に素晴らしかったです!
よって間違いなく女子受けのするチョコレートなので、ホワイトデーに贈られてもかなりの確率で喜んで頂けるのではないでしょうか?(ベルギー大使館推奨ですし。笑)
↓楽天市場2022年ホワイトデー特集はこちら↓
・ホワイトデー女子が喜ぶスイーツランキング
・男性が喜ぶ人気のチョコレートブランドランキング
・自分チョコおすすめランキング2020
・宇治抹茶生チョコレートの口コミレポート
・リンツ・リンドールボックスの口コミレビュー
・モロゾフ・プレーンチョコレートの口コミ
・ビアンクールキャッツギャラリー猫チョコの口コミ
・2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 日本通販サイトや店舗で買える台湾おすすめお菓子10選!お土産に - 2022年7月10日
- 夢二郷土美術館の猫の黒の助に会いに行ったよ。※会えない確率高し! - 2022年6月16日
- 岡山猫宮司の居る伊勢神社の二代目ケンちゃんに会ってきたよ。 - 2022年6月12日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
神戸フランツの苺トリュフは、ホワイトデーに喜ばれるチョコです。
神戸フランツの苺トリュフを食べてみました。食べた味の感想をまとめてみました。 ご覧の通りオリジナルBOXは真っ赤で、苺トリュフはホワイトチョコレートです。 よってバレンタインとホワイトデー。どちらにも …
-
-
猫好きの彼女へのホワイトデーのお返しに贈れば間違いなく喜んで貰えるプレゼント特選10の紹介です。 勿論ホワイトデー以外にも、誕生日やクリスマス・プレゼントに喜ばれるアイテムばかりです。 「へぇー猫をモ …
-
-
BRILLAMICOの口コミ|スワロフスキーの時計をプレゼントに
BRILLAMICOの時計は、誕生日やクリスマスプレゼントにぴったりです!理由は、時計のフェイスの部分はもちろんの事、ベゼルやリューズの部分にまでスワロフスキーが豪華絢爛に散りばめられている、非常にゴ …
-
-
ナガタニバッグ口コミ|本革の国産バッグを特別な記念日のギフトに
あなたの大切な奥様や彼女に、ナガタニのバッグをクリスマスや誕生日。さらにはホワイトデーや結婚記念日などに贈られてみてはいかがでしょうか? 今回私はナガタニバッグの撮影会に参加して参りました。人気商品の …
-
-
ヴイエーヴァンドームアオヤマのネックレスの人気ランキングベスト4!
ヴイエーヴァンドームアオヤマのネックレスの撮影会に参加して来ました。 ヴイエーヴァンドームアオヤマは上品で可愛らしいをコンセプトに、『ヴァンドーム青山』の妹ブランドとして誕生したジュエリーブランドです …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 20.9k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 11.6k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 7.9k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 7.7k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.4k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 6.5k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 4.6k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 4.1k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 3.9k件のビュー