国産レモンの発祥地の尾道瀬戸田のレモンを使ったケーキなどの、焼き菓子を販売している金萬堂本舗で、レモンチーズタルトとレモンバウムを購入!食べ比べをしてみましたので、口コミレポート致します。
尾道観光に来た際に、尾道特産のレモンや八朔を使ったお菓子を、お土産に購入しようかなぁ?とご検討中のあなたは、金萬堂本舗に行けば、沢山の種類の柑橘系のスイーツが販売されているので、欲しい商品がきっと、見つかると思います。
その他、店内の販売商品や、アクセス情報なども紹介致します。
スポンサーリンク
目次
金萬堂本舗について
金萬堂本舗は、大正5年(1916年)創業の、今年(2019年)で103年の歴史を誇る、尾道で老舗のお菓子屋さんです。
初代金野萬一氏が尾道市長江1丁目の艮神社前で、煎餅屋としてお店を始めたのがきっかけです。
その後、昭和12年(1937年)に現在の土堂2丁目に移転して、現在に至ります。
(※現在は土堂本店と、新浜店[尾道市新浜2-6-20]の2店舗体制になっています。)
取扱商品
金萬堂本舗は、定番の和菓子や、尾道瀬戸田のレモンを使った洋菓子を販売しています。
ただ現在は、おはぎや最中や饅頭も販売はしていますが、洋菓子の方が圧倒的に人気がある感じでした。
※店内撮影に関しては、お店の方への承諾を得た上で、撮影を行っています。
そして金萬堂本舗の1番の人気商品は、何と言っても『レモンケーキ』です。
※ただし今回私は日持ちの兼ね合いと、旅行の為、沢山の荷物を持っていたので、潰れる危険性が有ったので、購入には至らなかったです。よって次回尾道に行った際には、購入する予定です。
さらにレモン以外にも、尾道特産の八朔を使ったケーキや、ラスクやリーフパイも、販売されていました。
こちらはレモンのタルト。
下の段にはレモンのドーナツも販売されていますね。
外の売り場では、レモンのバウムクーヘンが販売されていました。
1箱350円なら、ばらまき用の尾道土産にもぴったりです!(6個入りで、見た目も豪華ですし。😊)
はっさく紀行尾道てっぱんの道。
(非常に面白いネイミングのはっさくケーキです。🎶)
こちらは店内のガラスケースの中でも見た、はっさくリーフパイ。
(パイのサクサク生地食感と、レモンジャムを楽しむ事が出来そうです。)
同じく店内で陳列されていたレモンチーズタルト。
レモンブッセも販売されていました。私は外皮にかかったグラニュー糖の甘さ食感が、好きです。💓
以上のように金萬堂本舗では、瀬戸田の国産レモンを使った、沢山のレモンや八朔の洋菓子が販売されていました。
レモンチーズタルトの口コミ
尾道土産で購入したお菓子の1つが、レモンチーズタルトの『レモンの香りそよぐ風』です。
パッケージデザイン・特徴・原材料・賞味期限・味などの口コミ情報は、以下の通りです。
パッケージデザイン
レモンレモン🍋しているパッケージデザインです。(確かにパッケージデザインから、レモンの香りが今にも香ってきそうです。)
レモンは広島を代表する農産品なので、広島の繁華街の八丁堀や、尾道の 千光寺のロープーウェイや、宮島がデザインされていました。
特徴
このパッケージの説明によると、レモンは、10月~翌年の4月にかけての寒い時期に収穫されるのですね。
そんな広島レモンを使って、やわやかな酸味のあるレモンタルトに仕上げたお菓子です。
原材料・賞味期限
原材料は以下の通りです。
小麦粉、餡(白餡、砂糖)、砂糖、マーガリン、鶏卵、乳等を主要原料とする食品(ナチュラルチーズ、大豆油、プロセスチーズ、脱脂粉乳、乳卵白)、食用乳化油脂(還元水飴、植物油脂、卵白)、アーモンド加工品(アーモンド、コーンスターチ)、牛乳、デキストリン、レモン加工品[砂糖、レモン(広島県尾道市瀬戸田産)]/糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、香料、酢酸Na、pH調整剤、V.C、グリシン、カロテン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
賞味期限に関しては、2019.12.4日。私は2019.9.20日に購入したので、74日間も日持ちがします。さすが焼き菓子だけの事はあります!
味
レモンチーズタルトの『レモンの香りそよぐ風』を食べてみました。
パッケージを開けると、
タルトが9個入っていました。
レモンの香りそよぐ風の包みから、
中を開けて取り出すと、タルトが出てきました。
こちらがレモンの香りそよぐ風です。
タルト特有の菱形になっていますね。
食感は、台湾のパイナップルケーキと同じ、粉っぽいモサモサとした食感を楽しむ事が出来ました。
レモンバウムの口コミ
そして金萬堂本舗で購入した、2つ目のお菓子が、『四角いレモンバウム』です。
パッケージデザイン
レモンが入っている、”四角いバウムクーヘン”と言う事が、はっきりとわかるデザインです。
カステラのようにも見えますが、何層にもわかれているので、間違いなくバウムクーヘンです。
特徴
レモン味の生地を何層にもわたって焼き上げたバウムクーヘンに、アクセントでチョコチップが入っています。
原材料・賞味期限
鶏卵、砂糖、小麦粉、マーガリン、コーンスターチ、アーモンド加工品(アーモンド、コーンスターチ)、準チョコレート(乳糖、植物油脂、砂糖、全粉乳、ココアバター)、チョコチップ(ショ糖、植物油脂、ココアパウダー、カカオマス)、製菓ペースト(水飴、レモン果汁、砂糖)。ショートニング、還元水飴、製菓用油脂(還元水飴、植物油脂)、レモン加工品(砂糖、レモン)、レモンパウダー、食塩/乳化剤、香料、膨張剤、酸味料、V.C、着色料(紅花黄)、増粘多糖類、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・オレンジを含む)
賞味期限は、こちらは2019.11.17日と、タルトよりも短かったのですが、2019.09.20日に購入したので、約2ヶ月間は持つようになっていました。
味
全部で6個入っていました。
こちらが四角いレモンバウムです。
プラケースに食べやすい大きさのバウムクーヘンが、切った状態で入っていたので、手を汚さずに食べる事が出来る点も、良いと感じました。
早速半分に切って食べてみました。
まとめ
金萬堂本舗のレモンチーズタルトとレモンバウムを購入して、食べ比べをしてみましたが、私はタルトよりも、レモンバウムの方”断然好き”と感じました。
今回は、金萬堂本舗の一番の人気商品のレモンケーキは購入しませんでしたが、それでも、尾道瀬戸田のレモンを使った、タルトとバウムクーヘンの2つの商品を購入する事が出来、どちらも美味しかったので、結果的に大満足です!
※次回尾道に行って、レモンケーキを購入した際は、再度食レポをしたいと思います。
よって、尾道観光に来た際に、尾道特産のレモンや八朔を使ったお菓子をお土産に購入しようかなぁ?とご検討中のあなたは、金萬堂本舗に行けば、お菓子の種類が非常に充実しているので、その中から気に入った、柑橘系のお菓子が手に入ると思います。
アクセス
金萬堂本舗へのアクセスは、JR尾道駅より本通り商店街を東へ歩いて約10分です。
尾道郵便局のすぐ近くにあります。
商店街の中にあるので、駐車場はないです。
住所:広島県尾道市土堂2−6−4
電話:0848−25−4810
営業時間:9:00~18:00(木曜日は17:30分まで)
定休日:なし
駐車場:なし近隣の駐車場を利用
その他:新浜店(広島県尾道市新浜2-6-20)も有り
くりきんとん
最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 胃腸の弱い旦那様や父親に腹巻のプレゼント!グンゼ・ホットマジック - 2021年2月21日
- 鉄オタプレゼントに電車3Dケーキ(乗り物ケーキ)スペックは? - 2021年2月19日
- DHA・EPAサプリコスパで選ぶならオーガランド!口コミレビュー - 2021年2月15日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
肉球チョコねこってる愛媛をゲット!全国ご当地ねこってるお土産に!
肉球チョコで有名な、ねこってるの愛媛ヴァージョンをゲットしました!その口コミレビューです。 非常に可愛い猫の肉球チョコレートなので、お土産や猫好きな方へのプレゼントや、ホワイトデー・バレンタイン用にも …
-
-
徳島鉄板土産イルローザのマンマローザ口コミ|手土産・ばらまき用
徳島県内で有名お菓子チェーン店のイルローザで、一番人気商品のマンマローザをはじめて頂きましたので、口コミ紹介します。 味は、洋風と和風の味をミックさせたような、”洋風ミルク饅頭“ …
-
-
「白い恋人」でお馴染みの北海道の石屋製菓の美冬を今回、地元の百貨店の物産展でゲットして参りました! パッケージデザイン・見た目・食感的にも、女性を意識したチョコレート菓子になっていました。(よって直近 …
-
-
手土産にぴったりのアンリ・シャルパンティエのフィナンシェ・マドレーヌの口コミです。 手土産用の焼き菓子をお探しのあなた。もしくはお中元やお歳暮用の焼き菓子をお探しのあなたへ! そんなあなたにおすすめの …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 25k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 5.8k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 5k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 3.9k件のビュー
グランフールのスポーツ用品チョコレートの撮影会に参加してきたよ♪ 3.3k件のビュー
オリビアバートン腕時計口コミ|大人可愛いおすすめブランドです! 3k件のビュー
1958年(昭和33年)の生まれ年ワインは還暦祝いにぴったり! 2.9k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 2.5k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 2.5k件のビュー
四国水族館行って来た!見所・料金・駐車場・アクセス知っとこ情報 2.5k件のビュー