今回は、文明堂のカステラ巻を食べてみましたので食レポを致します。
カステラは鶏卵、小麦粉、お砂糖(水飴)だけのシンプルな原材料を使ってしっとりと焼き上げた甘さたっぷりの焼き菓子です。
よってお子様から大人までみんな大好きなお菓子の1つです。
こう言った伝統的なお菓子は、内祝いや法事用のお菓子にも最適です。
是非あなたも慶事や弔事用のお菓子選びの参考情報になさって頂ければと思います。
スポンサーリンク
文明堂について
クマの操り人形が「カステラ1番電話は2番3時のおやつは文明堂」と歌いながらカンカンダンスを踊るCMでも有名な文明堂。
文明堂と言えば=カステラの会社と言うイメージが日本では広く浸透しているのではないでしょうか?
そんなカステラはポルトガルから16世紀の室町時代の末期頃にポルトガルの宣教師によって長崎に伝えられた南蛮菓子が起源です。
そして1900年に長崎で中川安五郎と言う人物が長崎でカステラの文明堂を創業して、その後彼の弟の宮崎甚左衛門が東京に文明堂を進出させ、そこから暖簾分けと言う形で全国に文明堂の冠を持つ企業増えて現在に至ります。
(文明堂は全国に1社ではなかったんですね。私も今回文明堂について色々調べてみて初めて知った事実です。)
※その証拠に現在は、長崎文明堂総本店、文明堂東京、銀座文明堂、横浜文明堂、浜松文明堂、文明堂神戸店とそれぞれ文明堂の冠を持つ会社が全国にあります。
ちなみに今回私が購入して食べたのは、東京都中央区日本橋にある文明堂東京のカステラ巻になります。
セット内容
今回私はハニー&抹茶が各5個ずつ入ったカステラ巻の10個セットを購入しました。
その他にハニーだけのセットもあります。(抹茶のみのセットはありませんが。)
(黄色と緑色の色合いのバランスがとれていて非常にキレイなので、ご進物用にぴったりのお菓子です。)
また1個1個のカステラがフィルムで包装されているので、お皿もフォークも使わずに手を汚さずに食べられるようになっている点も非常に素晴らしいと思います。
カステラ巻とは?
焼き上げたカステラに、ソフトなどら焼き生地を包んだものをカステラ巻と呼びます。
これによってあなたは、カステラのふんわりしっとり食感と、どら焼きのもちもち食感の微妙に異なる食感や味を楽しむ事が出来ます。
ハニー味の感想
カステラ巻のハニーテイストを食べてみました。
カステラ特有の卵の優しくて濃厚な味と、どら焼きを巻いた部分のザラメ調の黒糖味が良いアクセントになっていて非常においしかったです。食感も、ふんわりもちもちでしたよ。
抹茶味の感想
カステラ巻の抹茶テーストを食べてみました。
こちらは口に含んだ瞬間に抹茶の風味を口の中で存分に楽しむ事が出来て、ハニー味とはまた違った味を楽しむ事が出来ておいしかったです。
(抹茶を使用しているので、ハニーテーストに比べれば、甘さ控えめのしっとりとしたカステラの味がしました。)
まとめ
私個人的には、文明堂のカステラ巻のハニー味と抹茶味とでは、やはりハニー味の方が、カステラの王道の味を楽しむ事が出来たので好きな味でした。
それとお値段も今回私が購入した10個セットで1,200円(税抜)と、非常にお手頃なお値段です。
よってちょとした内祝いや、お仏壇に供えるお供え物用にもぴったりのお菓子だと思いました。
ちなみに文明堂のカステラは、ネット通販以外にも百貨店のデパ地下でも気軽に買う事が出来る王道のお菓子です。
是非あなたも一度、ご自宅用からギフト用にご購入されてみてはいかがでしょうか?
>>長崎カステラ人気店5選特集!
>>長崎ザクザクカステラ切り落とし購入体験談
くりきんとん
最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- ざびえる本舗ざびえる口コミ|気になる味やカロリーは?大分土産 - 2021年3月26日
- 還暦祝い赤の実用品ギフト特集-赤はちゃんちゃんこだけじゃないよ - 2021年3月12日
- あまおうサンドクッキー口コミ|ホワイトデーばらまき用に! - 2021年3月8日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
かまどパイは香川を代表する銘菓-お土産・内祝い・法事に喜ばれる
香川を代表する銘菓かまどパイを久々にお土産に頂きましたので、商品の特長や味について口コミレビュー致します。 香川県民なら誰しもが口にした事のあるかまどパイ。自分からはあえて買ったりはしませんが、お土産 …
-
-
国産レモンの発祥地の尾道瀬戸田のレモンを使ったケーキなどの、焼き菓子を販売している金萬堂本舗で、レモンチーズタルトとレモンバウムを購入!食べ比べをしてみましたので、口コミレポート致します。 尾道観光に …
-
-
杵屋の千年杉はトムクルーズをも唸らせた!?姫路土産バームクーヘン
杵屋の千年杉のバームクーヘンを、姫路のお土産に頂き、食べてみたので口コミレビューします。 さらにこの千年杉は、あのハリウッドの有名俳優のトム・クルーズが、非常に気に入って、約50本も大人買いをした逸話 …
-
-
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った!
ねこねこチーズケーキで、猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」を買ってみたので、食べた味の感想を中心にレビューします。 値段もお手頃なのでご自分用から、猫好きな恋人や友人へのちょっとしたプレゼントや手土産 …
-
-
猫のアイシングクッキーを大阪で購入!プレゼントにもぴったり!
大丸梅田店の地下1Fに入っているOSAKA愛シングで、猫のアイシングクッキーを購入しました。 非常に可愛らしくて、食べるのがもったいなかったです。🐾 実際に今回私が購入した、カラフルキャットBOXは、 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 29.1k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 5.9k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 5.2k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 3.9k件のビュー
グランフールのスポーツ用品チョコレートの撮影会に参加してきたよ♪ 3.3k件のビュー
オリビアバートン腕時計口コミ|大人可愛いおすすめブランドです! 3k件のビュー
1958年(昭和33年)の生まれ年ワインは還暦祝いにぴったり! 2.9k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 2.6k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 2.6k件のビュー
四国水族館行って来た!見所・料金・駐車場・アクセス知っとこ情報 2.6k件のビュー