コスメ

手汗に悩むお子さんへのプレゼントにおすすめのクリーム(テラサン)

投稿日:2017年8月13日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

手汗に悩むあなたのお子さんへのプレゼントに、手汗対策クリーム[テラサン]をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

私も小さい頃から手汗に悩んでいます。
特に緊張状態にある時(テストや運動中や文字を書いている時)などが、特に手汗をかく瞬間です。

学生時代のテスト中は毎回、シャーペンが手汗でベトベトになりました。さすがに答案用紙にまで手汗がしたたり落ちて、‘しける’と言う程に迄にはなりませんでしたが。。よって恋人が出来ても、なかなか手をつなぐ勇気が出ませんでした。
その他、今でしたら、スマホの画面が手汗で滑ってうまく反応しないと言った、スマホ特有の悩みを、手汗に悩む人は持っているようです。(私はスマホ関係はokですが。)

よって過去に私も制汗剤を手の平につけてみましたが、配合成分がきつかった影響からでしょうか?手荒れを起こしてしまいました。
手汗は手術で治る確率も高まるようですが、後遺症とかが怖いですし、やはり、手汗と上手に付き合って行く事が重要なのではないか?と感じます。

特にあなたのお子さんが(小学・中学・高校生)でしたら、イジメの問題とかが気になりますよね?
よって母親であるあなた自身が、テラサンのようなクリームをお子様にプレゼントして差し上げて、悩みを少しでも和らげてあげる事が、親として重要なのではないでしょうか?

スポンサーリンク

テラサンについて

そんなテラサンは、【楽天デオドラント・制汗クリームランキング1位】【AMAZON制汗剤ランキング1位】【YAHOO!ショッピングランキング1位】に輝いた、凄い制汗商品でもあります。さらに全額返金保証制度もあります!

コンパクトサイズ

テラサンは非常に持ち運びに便利なコンパクトサイズです。
高さ11cm×横3.7cmです。使用したい時に鞄から出してすぐに使用する事が出来ます。
またパッケージデザインも、普通の保湿クリームにしか見えませんので、あからさまに制汗クリームとはバレません。

1本で約2ヶ月持ちます。

テラサンの内容量は25gです。1日6回もの使用で約2ヶ月も持ちます。

成分

手汗の原因の汗腺「エクリン腺」の量が、通常のヒトに比べて手汗に悩むヒトは多いと言われています。
そしてテラサンには「クロルヒドロキシアルミニウム」と「イソプロヒルメチルフェノール」の2つの成分が、エクリン腺に蓋をして、汗を出にくくしてくれる働きがあります。
さらに「制汗」「体臭」「保湿」に効果的な植物和漢を中心とした成分も配合されています。
(柿タンニン、天然ビタミンE、塩化ナトリウム、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリエキス、甘草エキス、茶エキス、エタノールetc)

安全性

制汗商品の殆どに含まれている毒性の危険性がある「塩化アルミニウム」は不使用です。
よってテラサンの塗布による、痒み・炎症・湿疹などの皮膚トラブルを限りなく抑える事が出来ます。

使用体験談

テラサンを実際に使用してみました。

使用方法

米粒程度の大きさのテラサンを、

手のひらに塗布をして、まんべんなく塗り広げます。
1日3回程度。さらに手汗をかく前に塗る事が重要です。

効果

実際にテラサンを塗ってみた所、確かに手汗をよく抑えてくれました。
(ただ上記でも述べたように、テラサンは制汗クリームなので、手汗をかいた後に塗っても全く効果はありません。)

まとめ

テラサンの使い心地は、つけた瞬間は多少のベタベタ感はありますが、すぐに肌になじんでさらっとした仕上がりになり非常に使いやすかったです。私の場合は1日2回程度の塗布で、生活に支障がない程度の効果がありました。

テラサンは、制汗以外にも、防菌・防臭・保湿効果もあるようです。
毒性のある「塩化アルミニウム」も使用されていませんし、全額返金保証制度も充実しています。

よって手汗に悩むあなたのお子さんへのプレゼントに、手汗対策クリーム[テラサン]をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

テラサンで、お子様の手汗のお悩みが解消されれば、お子様も今以上に、学生生活が充実したものになるのではないでしょうか?

>>出てからでは遅い!手汗を事前に防ぐ制汗基礎クリーム「テラサン」

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます! 「なるほどなぁ!」「為になった!」「もっと読者の為になるような良い記事を書いてね。」と思われたあなたは、こちらのランキングバナーボタンを”ポッチ“と押して頂ければ非常に助かります。😊

にほんブログ村 その他生活ブログ ギフト・贈り物へ

The following two tabs change content below.

くりきんとん

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-コスメ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

女性が喜ぶ可愛いコスメのプレゼントのケーキ石けん!

今回私が紹介したいプレゼントはこちらのケーキ石けんです。見た目的にも完璧なショートケーキと何ら変わりのない、本当においしそうな石けんで出来たケーキです。 あなたの彼女や奥様やお友達など。誕生日やクリス …

アトピーの子供さんにおすすめの化粧品のプレゼント

アトピーで苦しんでいるあなたの子供さんやお孫さんや、知り合いのお子さんにおすすめのプレゼント「ファムズベビー」をご紹介しますね。 アトピーのお子さんに出産祝いや、お誕生日のプレゼントを贈る際には、絶対 …

男のたしなみは加齢臭がキツイ旦那親父おすすめ柿渋石鹸

あなたの旦那さんや、親父が加齢臭でぷんぷんと普段から臭っているのであれば、誕生日や、父の日に柿渋石鹸をさりげなくプレゼントしてみるのもいいかもしれません。 妻や娘であるあなたが臭っているのであれば、職 …

体毛が濃いお子様へのおすすめの化粧品[コントロールジェルME]

体毛(特に口の周り・手足・背中)が濃いお子様に是非プレゼントをして差し上げて貰いたいのがこちらの抑毛ローション「コントロールジェルME」です。 お子様だと体毛が濃いと学校でからかわれたりしますので、親 …

アトピーのお子さんにおすすめのオールインワン化粧品のプレゼント

こちらのリバテープ製薬株式会社から販売されている咲水スキンケアジェルを今回購入して使ってみました。私自身がアトピーなので、普段から私は人一倍保湿に関しては、無添加の化粧品を使って、入念に行っています。 …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:くりきんとん(男性)】
ギフトアドバイザーのくりきんとんです。😊 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら