お酒のボトル

2000年ワイン成人・結婚記念日・開店・会社設立周年祝いに!

投稿日:2019年12月15日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

2000年のミレニアムの年に生まれた方への成人のお祝いや、2000年に結婚や、開店・会社設立した方への20周年のお祝いにぴったりプレゼントが、2000年産のヴィンテージワインです。

間違いなく喜んで貰えるミレニアギフトです。

その理由は?

2000年の縁起の良いヴィンテージワインなので
ワインのボトルの表面には、名前やメッセージが入っている
生まれた年や結婚やお店や会社を立ち上げた同じ年に造られた年号ワインなので考え深い
飲んだ後も飾って楽しむ事が出来る
名入れに関しては、彫刻仕様なので、月日が経過してもラベルのように剥がれる心配がない
2000年産のフランスワインは天候に恵まれて、特にボルドーは当たり年になった

そんな2000年のヴィンテージワインの出来栄え・名入れに関する付加価値について見て行きましょう!

スポンサーリンク

2000年ワインの出来栄えは?

2000年のフランスワインは、非常に天候にも恵まれて、フランス全土で(特に赤ワイン)が、秀逸の出来栄えになりました。

まさにミレニアムに相応しい、ヴィンテージワインの当たり年になりました。

その中でも特におすすめのワインが、ボルドー地方のワインです。赤・白ともに、力強い味わいを保証してくれています。

そしてその中でも特におすすめなのが以下の2本です。

コート デュ レイヨン ロッシュフォール ドゥー(白)2000

ワイン初心者の方や、甘口の白ワインが好きな方にはぴったりの銘柄です。非常に飲みやすい白ワインです。(お料理ともよく合います。)

ワイン名:Coteaux du Layon Rochefort Doux 2000
ワイン種別:白ワイン(貴腐ワイン)
味わい:甘口
容量:750ml
産地:フランス ・ ロワール地方
生産者:ドメーヌ ド ラ モット
格付け:ACコトー デュ レイヨン ボーリュー
ブドウ品種:シュナンブラン100%

シャトー フルカ ルーバネ(赤)2000

香りと味が濃厚です。特に渋味の強い赤ワインです。(辛口系のワインがお好きな方にはおすすめのワインです。)

ワイン名:Chateau Fourcas Loubaney 2000
ワイン種別:赤ワイン(辛口)
容量:750ml
産地:フランス ボルドー地方 リストラックメドック地区
ブドウ品種:カベルネソーヴィニョン55%、メルロー35%、プティヴェルド10%

ワインの装飾について

2000年産のヴィンテージワインの名入れの部分についてなんですが、成人・結婚記念日・開店・会社設立20周年のお祝いに、2000年製のヴィンテージワインに、リボンをつけて箱に入れて贈っても喜んで貰えますが、どうせなら付加価値をつけた状態で贈りたいですよね?

一生に一度の成人や結婚記念日のお祝いなんですから!

2000年産の生まれ年ワインに名入れをする場合、ラベル以外の余白の部分に、専用の器械を使って彫刻(ガラスの表面を彫って)で入れて行きます。

名入れ

仕上がりはこんな感じになります。

メッセージ
名前(アルファベット以外にも、平仮名or漢字orカタカナでもok)
日付

彫って名前を入れて、その凹んだ溝に着色をしているので、立体感が有って、非常にキレイです。
さらに似顔絵写真入りのラベルのように剥がれる心配も有りません!

スワロフスキー

スワロフスキーのストーンは、日付の両端に2個、標準でついて来ます。

スワロフスキーのストーンに関しては、沢山の種類の大きさや色がありますが、

その中からボトルや名入れのデザインにあった物をチョイスして、

ピンセットで摘まんで、

1つ1つ丁寧に粘着ボンドを使ってガラスの表面に装着して行きます。
ヴィンテージワインのボトルに関しては、標準仕様は2個ですが、

オプションによって+12個+32個と増やして、よりキラキラな豪華な物にする事も可能です。

私が撮影した2000年のヴィンテージワインの動画はコチラ

>>2000年のヴィンテージワインの名入れのお申込みはこちら

生まれ年新聞

さらに2000年ワインの名入れギフトとセットで、有料オプションにはなりますが、『記念日新聞』を一緒につけて贈られるのも、非常に喜ばれます。

記念日新聞はどう言ったものなのかぁ?と言うと、朝日新聞発行の1枚物の新聞です。
表面は政治経済面で、

裏面は、文化・テレビ・ラジオ面です。

写真は昭和30年4月21日付けのラジオ・テレビ欄です。
当時はまだテレビよりもラジオの方が、普及していた時代であった事がわかります。

生まれた日の記念日新聞をつける事で、当時の流行や政治や事件などを知っている方は思い出す事が出来、その一方で当時を知らない生まれたばかりの方は、新たな発見に繋がると思います!(よって生まれ年新聞は、ヴィンテージワインの名入れと同様に、家族や友人同士で話が間違いなく盛り上がるアイテムになります。)

紙に関しては、光沢性のある上質な物を使用しているので、簡単に破れたりはしませんので、ご安心下さい。保管性も十分にあります!

ワイングラス

さらにヴィンテージワインの名入れとセットで、こちらも有料オプションにはなりますが、ワイングラスにも、名入れとスワロフスキーのストーンをつけて、贈る事も可能です。

ワインを飲む時にはグラスは絶対に必要なので、グラスとセットにしても、非常に実用性のある記念品になります。

ラッピング

ラッピングに関しては、無料です。
専用の木箱に入れて贈る事が可能です。

納期に関して

2000年産のワインの名入れギフトは、こんな感じで商品をぷちぷちで巻いて、段ボールに商品を入れて、配送になります。

納期は注文後、通常便で営業日数の4~5日後に発送になります。
有料オプションの【お急ぎ便】を選ぶ事で、3~4日後に短縮する事も可能です。お急ぎのあなたには、おすすめの有料オプションです。

さらにガラス瓶に入ったお酒と言う事で、実際に工房の2Fから商品を入れた状態で落下実験も行っています。
よって梱包に関しても、しっかりとした安全対策が取られているので、ご安心下さい。

まとめ

以上のようにヴィンテージワインの名入れを行っている業者が、大阪府豊中市にあるアトリエ・ココロさんです。

アトリエ・ココロさんでは、専用のヴィンテージワインの倉庫があり、各年代のワインの在庫を持っているので、ご注文が入ればすぐに名入れ彫刻の作業に取り掛かる事が可能です!

ワインの名入れに関しては、シールの方が安く仕上がりますが、せっかくの一生に一度の成人・結婚記念日・開店・会社設立20周年のお祝いなので、彫刻仕様にして、飲んだ後のお部屋に飾る際の保存性を高めた方が間違いなく、いつまでもキレイな状態で飾りながら、とっておく事が出来るのでおすすめです!

大切なヒトの喜ぶ顔を見たいから!是非あなたも生まれ年ワインの名入れギフトを通じて、素敵な思い出作りが出来ます事をお祈り申し上げます。

30,000円以上の購入で送料が無料になります!

>>2000年のヴィンテージワインの名入れのお申込みはこちら

>>オリジナルラベルでワインを贈りませんか?【シエル・エ・ヴァン】

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます! 「なるほどなぁ!」「為になった!」「もっと読者の為になるような良い記事を書いてね。」と思われたあなたは、こちらのランキングバナーボタンを”ポッチ“と押して頂ければ非常に助かります。😊

にほんブログ村 その他生活ブログ ギフト・贈り物へ

The following two tabs change content below.

くりきんとん

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-お酒のボトル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

生まれ年ワイン大阪制作会社アトリエココロの紹介!

あなたも大切なヒトのお誕生日・20歳の成人のお祝い・退職祝いに、アトリエココロの生まれ年ワインをサプライズプレゼントに差し上げてみてはいかがでしょうか?特別なプレミアムなお祝いに絶対に喜んで頂けるかと …

シンデレラ・シューガラスの靴は誕プレに!和田アキ子も唸らせた?

シンデレラ・シューガラスの靴は誕生日プレゼントやポロポーズ用のアイテムにぴったりです! ちなみに2018年5月15日に放送された『徹子の部屋』で、黒柳徹子さんが和田アキ子さんの芸能界50周年の記念に、 …

1997年(平成9年)生まれ年ワインの名入れ彫刻

平成29年度に新成人を迎えられるお子様へのプレゼント 2019年1月8日(月)に開催される成人式に参加される新成人は、1997年(平成9年)生まれの方たちです。改めて成人になられた事をお祝い申し上げま …

1958年(昭和33年)の生まれ年ワインは還暦祝いにぴったり!

2018年(平成30年)に還暦を迎える方へのサプライズプレゼントに、人生の節目とも言うべき還暦のお祝いに名入れの生まれ年ワインを贈られてみてはいかがでしょうか? ちなみに来年2018年(平成30年)に …

光る似顔絵ワインはホスト・キャバ嬢へのサプライズプレゼントに!

おはようございます。☀今朝は非常に寒かったです。 少し起きるのが億劫になってしまいました。💦 今日は1週間の始まりの月曜日。お仕事に家事に育児。皆さん頑張っていきましょうねぇー! さて今日のサプライズ …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:くりきんとん(男性)】
ギフトアドバイザーのくりきんとんです。😊 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら