果物

シャインマスカットお中元やお供え物の果物にぴったりの理由とは?

投稿日:2019年7月18日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

今回は夏の果物の女王『シャインマスカット』について、ギフトに関する記事を書きます。

具体的には、お中元や、お盆を控えてお供え物の果物にもぴったりの理由についてです。
(その他、お見舞い用の果物にもぴったりです。)

さらにシャンマスカットに関する造詣を深める情報も、改めてご紹介致します!

スポンサーリンク

シャインマスカットについて

シャインマスカットの歴史・特徴・味に関する情報です。

歴史

昭和63年(1988年):農林水産省果樹試験場安芸津支場で、安芸津21号(スチューベン×マスカットオブアレキサンドリア)と白南(カッタクルガン×甲斐路)を掛け合わせて試験栽培が開始
平成11年(1999年)から平成14年(2002年):「ブドウ安芸津23号」の名前で試験適供
平成15年(2003年):「シャインマスカット」と命名
平成18年(2006年):登録番号第13,891号として正式に品種登録(有効期限30年)

特徴

マスカット オブ アレキサンドリアは風味のよい高級ぶどうである一方で、雨の多い日本では、実が割れたり、病気になりやすいのが欠点です。
その一方で、病気になりにくいアメリカぶどうは、味と食感がいまいちなのが欠点です。

そんな2種類のメリット&デメリットを克服したのが、この2品種を掛け合わせた、『安芸津21号』です。

ただそれでも香気の点ではまだ問題点があったので、ヨーロッパ系のぶどうの白南を掛け合わせて、正式に誕生したのが、シャインマスカットと言う訳です。

栽培も、マスカットよりも容易である為に、価格的に見ても、比較的安く手に入るのも、魅力の1つです。

まとめると、病気や寒さや酷暑にも強く、味や香りも、マスカット オブ アレキサンドリアとほぼ同等の品質である事が最大の特徴です。

大きさや味について

粒は写真の通り楕円形です。大きさは11~12g程度で、巨砲とほぼ同じ位の大きさです。
1房の重さは400~500gです。
甘味は20度で高いです。酸味は0.3~0.4g/100mlと少なめです。
渋味も少な目。香気はマスカットの香りを十分に楽しむ事が出来ます。さらに果汁の量は非常に多いです。

また何と言っても、ジベレリン処理により、種無しで皮ごと食べる事ができる点も非常に魅力的です!
ゴミも殆ど出ないので、エコな果物と言えます。

生産地ランキングと旬は?

H25年度のシャインマスカットの栽培面積の資料を参考にすると、以下の通りです。

1位:長野県(160.0ha)
2位:山梨県(100.3ha)
3位:岡山県(82.0ha)
4位:山形県(73.7ha)

恐らくこのランキングの順位に応じて、シャインマスカットの収穫量も同じランキングになっていると思われます。

さらに旬はまさに今の7月の中旬から9月下旬頃になります。
(ハウスものが6月~8月にかけて。路地ものが8月~9月下旬にかけてとなります。)

まとめ

以上の通りシャインマスカットは、マスカット オブ アレキサンドリアと比較しても、ほぼ大差の無い、味も非常に甘くて、香りが強いぶどうの種類になっています。

さらに病害虫に強い分、アレキサンドリアと比べて、お値段的にも非常に割安なのも魅力的です。

そして皮もまるごと食べる事が出来ます。

皮は、実よりも栄養価が非常に高く、抗酸化作用のあるポリフェノールが沢山含まれています。

以上の理由からシャインマスカットは、お中元やお盆のお供え物から、お見舞い用の果物にも最適です。

さらにお子様から大人まで、皆が笑顔になる事が出来る、そんな高級フルーツです🎶

お中元 フルーツ ギフト ぶどう セット 送料無料 シャインマスカット1房 ピオーネ1房 果物ギフト フルーツギフト

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます! 「なるほどなぁ!」「為になった!」「もっと読者の為になるような良い記事を書いてね。」と思われたあなたは、こちらのランキングバナーボタンを”ポッチ“と押して頂ければ非常に助かります。😊

にほんブログ村 その他生活ブログ ギフト・贈り物へ

The following two tabs change content below.

くりきんとん

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-果物
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

手作り干し柿は最強プレゼント|作り方や保存方法や効果も紹介

今回渋柿を購入したので、生まれて初めて干し柿作りに挑戦してみました。 手作りなので当然保存料や着色料などの添加物も一切入っていません。 よってご自宅で楽しむ事は勿論の事、両親や祖父母やお友達にお歳暮と …

お中元果物人気ランキング10|予算4,000円以内で送料無料限定!

うっとおしい梅雨の時期が終われば天候に恵まれた暑い夏の7月に入ります。 そこでギフト系の催事で重要になってくるのが、”お中元“です。 お中元で人気があるのが、ビールやお菓子や鰻 …

佐藤錦さくらんぼお中元ギフトランキング

佐藤錦さくらんぼは、お中元用ギフトにぴったりなので、お中元ギフトランキングを発表致します! 特に日本のさくらんぼは、丸みを帯びた大きな真っ赤な実から、「赤い宝石」と呼ばれる事もあります。 さらにその希 …

香川飯山の桃はお中元などの贈答品にぴったりです!

うどん県それだけじゃない香川県!と言う事で、今回は香川県の飯山の桃をご紹介致します。 甘くてお値段も手ごろなので、お中元などの御贈答品にもぴったりです! 私もよく県外に住む友人に、お中元に贈ると、非常 …

フルーツケーキは誕生日・お見舞い・舞台の差し入れに喜ばれます。

100%カットフルーツで出来たケーキは、誕生日・お見舞い・舞台俳優の差し入れに贈れば喜ばれますよ。 こちらはお花のブーケのように作られた、100%カットフルーツのみで出来た生クリームやチョコレートなど …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:くりきんとん(男性)】
ギフトアドバイザーのくりきんとんです。😊 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら