誕生日 家電

SIXPADの効果の口コミ|筋トレ好き彼氏や旦那へのプレゼントに

投稿日:2017年7月15日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

SIXPADのようなEMS商品は、普段から筋トレ大好きなあなたの彼氏や旦那さんへの誕生日プレゼントに贈れば、確実に喜ばれると思います。そんな私が実際にSIXPADを腹筋にあてて使ってみました。その効果を口コミレビュー致します。
記事の中に記載している写真は、私がSIXPADの販売会社MTGさんのセミナーに参加をして撮影しました。)

スポンサーリンク

SIXPADについて

SIXPADの特徴や使用方法について以下にまとめてみました。

EMSとは?

SIXPADは、EMS(Electrical Muscle Stimulation)の技術を使った筋トレ商品です。
私たちは通常は、脳から信号を送る事で筋肉を動かす事が出来ます。
対してEMSは、筋肉に直接電気信号を送り筋肉を動かせるテクノロジー技術です。

特徴ポイント

1.20Hzを活用したCMMパルスを独自開発

世の中に存在しているEMS機器には、様々な周波数が設定されています。
そんな中でSIXPDは、実験による検証を重ねた結果、EMSによるトレーニング効果が最も得やすい周波数は20Hzと言う事を突き止めました。20Hzの周波数があなたの筋肉を効果的に鍛えて行きます。

2.loT化

lot(lnternet of Things=モノのインターネットの略)によってSIXPADは、スマホのアプリを介して、様々な情報のやり取りをする事が出来ます。

・ON/OFF、レベルの調整など全ての操作をスマホから可能
・トレーニングによる各部位や残り時間を可視化する事が可能
・日々のトレーニング結果を自動的に記録
・体重、BMIをグラフ化する事が可能
・エキスパートからのアドバイスも届く

使用方法

SIXPADの使用方法をご紹介致します。

1.電極部にジェルシートを貼る

専用の高電導ジェルシートを貼る事で、電気抵抗の低減化と、電気を均一且つ高精度で体に伝える事が可能になりました。

こんな感じで6箇所全てにジェルシートを貼ります。

2.体に装着

普通にぴったとつきました。しかも薄さ3mmで重さ0.0g!重いとか、つけている違和感などはあまり感じる事はなかったです。(はがれやすいと言った事も全くありませんでした。)

3.レベル調整

(ボタンを押してレベルを1~20段階まで調整する事が可能です。私はまずはレベル10に設定をしてSIXPADを使ってみましたが、レベル10でもかなりお腹の筋肉がピクピクと動く状態になりました。)
1回のプログラムのトータル時間は23分です。プログラムが終了すると自動的に電源がOFFになります。

4.台紙に戻して貼る

保管方法

SIXPADの保管方法は、専用のオレンジのジップロック付きのクリアケースがついてきますので、使わない時はこの中に入れておきます。スポンジリングもついてきますので、

SIXPADの操作部分の凹凸の部分に被せる事で、

こんな風にクリアケースに入れて鞄の中に入れても、誤作動を起こす事はありません。

充電方法

SIXPADは、以前はリチウム電池を使用していましたが、今はヴァージョンアップして、充電方式に変わりました。(約5時間の充電で、1回23分使用で、約30回分使用する事が可能になりました。)

ラインナップ

SIXPADは、体の鍛えたい部位ごとにラインナップが充実しています。

■【Abs Fit2】
腹筋を中心に鍛える事が出来ます。

■【Body Fit2】
ウエスト・腕・脚につけて効率的に鍛える事が出来ます。

■【Abs Belt】
腹筋・お腹周りを効率的に鍛える事が出来ます。

■【Arm Belt】
上腕二頭筋・上腕三頭筋を集中的に鍛える事が出来ます。

■【Leg Belt】
大腿四頭筋・ハムストリングを集中的に鍛える事が出来ます。

まとめ

私も実際にセミナー会場で、SIXPADをつけてみましたが、電気信号を直接筋肉に伝えるEMS機器だけの事はあります。意識せずとも勝手に筋肉がピクピクと、心臓の鼓動の如く動きまくりました。

これなら、忙しくてなかなかジムに行く事が出来なかったり、自宅での筋トレがなかなかモチベーションの兼ね合いで続かないあなたも、身に着けるだけで、本を読みながら、テレビを見ながら、家事をしながら、ゲームをしながらと、日常のながら行動をしながら、効率的に筋肉を鍛える事が出来ます。(さらに毎日続けて使用する事で、確実に筋肉がつきそうと思いました。)

さらにスマホのアプリとの連動で、あなた自身の筋肉が鍛えられている様子がわかったり、体重やBMIを可視化する事が出来る点も、やる気に繋がるので非常によいと思いました。

普段から筋トレが大好きなあなたの彼氏や旦那さんへの誕生日プレゼントに、「何がいいかなぁ?」と悩まれているあなたは、SIXPADを贈れば、実用的なので、絶対に喜ばれると思います♪さらにメタボが気になる旦那さんにもぴったりですよ!

それにあなたの彼氏や旦那さんが筋肉ムキムキになってくれた方が、絶対にかっこよく見えるので、あなた自身もうれしいですよね?

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます! 「なるほどなぁ!」「為になった!」「もっと読者の為になるような良い記事を書いてね。」と思われたあなたは、こちらのランキングバナーボタンを”ポッチ“と押して頂ければ非常に助かります。😊

にほんブログ村 その他生活ブログ ギフト・贈り物へ

The following two tabs change content below.

くりきんとん

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-誕生日, 家電
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ダイソン扇風機口コミ|羽の無い仕組みや音はうるさい?使用方法など

今回ダイソンのホット+クール扇風機を使ってみたので、羽が無くとも風を生み出す仕組みや使用方法。さらに気になる音はうるさいの?風自体は冷たいの?など、実際に私が使ってみた感想を、口コミレポート致します。 …

基礎疾患の両親にパルスオキシメーターにプレゼント!おすすめ10選!

こんにちは!ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 コロナ禍でいざ発症に備えて最近は個人でパルスオキシメーター(血中酸素濃度計)を購入される人が増えています。 自分を含めた家族用。さらには糖尿病や高血 …

感謝の筆文字制作現場に突撃取材!結婚記念日・誕生日・還暦祝いに

名前の詩制作会社「感謝の筆文字」の制作現場に突撃取材をして参りました。 名前の詩は、結婚記念日・両親への誕生日のプレゼント・還暦のお祝い・退職のお祝いなど様々なお祝い用のギフトに喜ばれる商品なので、あ …

在宅ワーク(テレワーク)におすすめ最強ガジェット・雑貨特選20!

コロナの感染拡大の影響による、在宅ワーク(テレワーク)を強いられているサラリーマン・OLのあなたにおすすめの、”使える最強“ガジェット・雑貨特選20を一挙大公開致します! 基本 …

年末大掃除家電おすすめは?50~70代両親に軽くて使いやすいのは

早いもので2019年も後40日余りで年末の大掃除の時期が迫ってきました。そこで今回の特集は、50代・60代・70代の両親におすすめのお掃除家電特集を組んでみました。 特集の理由は単純です。&#8221 …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:くりきんとん(男性)】
ギフトアドバイザーのくりきんとんです。😊 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら