お酒のボトル

光る似顔絵ワインはホスト・キャバ嬢へのサプライズプレゼントに!

投稿日:2020年9月27日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

おはようございます。☀今朝は非常に寒かったです。

少し起きるのが億劫になってしまいました。💦

今日は1週間の始まりの月曜日。お仕事に家事に育児。皆さん頑張っていきましょうねぇー!

さて今日のサプライズプレゼントは、光る似顔絵のスパークリングワインの紹介です。✨

具体的には、スパークリングワインの中にラメが入っているので、

振る事でラメがボトルの中で舞い散り、キラキラと光っているように見える訳です。✨

よって、派手好きのホストやキャバ嬢へのサプライズプレゼントにぴったりと言う訳です。

さらにボトルには自身の似顔絵も入っているので、オリジナリティも有って、頂いた時の感動もひとしおです。

スポンサーリンク

光る似顔絵ワインの仕様について

では光る似顔絵ワインのスペックをご紹介致します。

プラチナムフレグランス

ラメが入ったスパークリングワインの正体は、スペインの『プラチナムフレグランス』と言うお酒です。

【種類】各750ml入り
ピンク:ローズ&オレンジ
レッド: ストロベリー&ミント
パープル:バイオレット&ワイルドベリー
ブルー:パイナップル&ココナッツ
グリーン:アップル&アマレット

特徴①

アルコール度数は8度のスパークリングワインなので、お酒が苦手な人でも比較的飲みやすい仕様になっています。
(何よりも見た的にも非常に華やかで、キレイですよね?サプライズプレゼントにぴったりです。)

特徴②

このプラチナムフレグランスのお酒の中にラメが入っているので、振る事でラメが螺旋状に舞い上がり、光り輝き始めます!✨

特徴③

さらにプラチナムフレグランスのボトル自体にも、『フルカラーの似顔絵』・『メッセージ』・『日付』を、専用の機械で彫って入れる事が出来ます。
その他にもスワロフスキー社製のキラキラstoneを、50個まで無料で装着する事が出来ます。

まとめ

ホストやキャバ嬢は、キラキラ物が大好きです。

よって、ラメの入った光るスパークリングワインは、ホストやキャバ嬢への誕生日のサプライズプレゼントにぴったりです!

誕生パーティで飲んだ後は、似顔絵が入っているので、お部屋のインテリアとしても楽しむ事が出来ます。

なお納期的には5日~7日程度で可能になっています。

私が撮影したラメ入りプラチナムフレグランスの動画がこちら

光るワイン・マリアテラス公式サイトはこちら

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます! 「なるほどなぁ!」「為になった!」「もっと読者の為になるような良い記事を書いてね。」と思われたあなたは、こちらのランキングバナーボタンを”ポッチ“と押して頂ければ非常に助かります。😊

にほんブログ村 その他生活ブログ ギフト・贈り物へ

The following two tabs change content below.

くりきんとん

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-お酒のボトル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ペットの似顔絵ボトルが作れるよ!東京マリアテラス♪

あなたの大切なわんちゃんや猫ちゃんの似顔絵を、シャンパンのボトルに彫刻をする事が出来ますよ♪ もちろんあなたとの2ショットの似顔絵も可能です。 あなたのペットの誕生日プレゼントに似顔絵ボトルを贈ってあ …

1960年ワイン還暦定年退職祝い名入れメリット・デメリット

2020年に還暦または定年を迎えられる方は1960年(昭和35年生まれ)の方です。 最近ではご主人様や、会社から還暦祝いや定年退職のお祝いに生まれ年ワイン(昭和35年生まれの方だと1960年産のワイン …

2000年ワイン成人・結婚記念日・開店・会社設立周年祝いに!

2000年のミレニアムの年に生まれた方への成人のお祝いや、2000年に結婚や、開店・会社設立した方への20周年のお祝いにぴったりプレゼントが、2000年産のヴィンテージワインです。 間違いなく喜んで貰 …

2015年(平成27年)ワインは飲食店3周年サプライズギフトに

2015年のヴィンテージワインは、飲食店の3周年のサプライズのお祝いギフトにぴったりです。 是非あなたのご友人が、イタリアン・バー・スナックなどの飲食店をやられているのであれば、ワインとの相性もいいと …

結婚式両親へワインのプレゼント|名入れ仕様でこんな感じになります!

最近は、結婚式での両親へのプレゼントに、お花の代わりに自分達の生まれた年のワインを、それぞれの自身の親にプレゼントするのが密かに流行っています。 理由としては、 ・お花は枯れたら終わり。ワインは栓を抜 …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:くりきんとん(男性)】
ギフトアドバイザーのくりきんとんです。😊 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら