還暦のお祝い

【感動を呼ぶ】還暦祝いケーキ8選!オリジナリティ感溢れる商品は?

投稿日:2021年2月25日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

ギフトアドバイザーのくりきんとん

今回は感動を呼ぶオリジンリティ感溢れる還暦祝いのケーキ特集です。

まず還暦のお祝いをする場合、ギフト・花・ケーキの3点セットはまさに”お祝三種の神器“です。

よってその中のケーキを今回特集してみました。

一概にケーキと言っても丸型や四角型などがありますが、どうせ贈るのであれば、一生に一回しかない還暦のお祝いケーキなので、普通にメッセージ入りのチョコプレートを乗せたクリームケーキでも良いのですが、もうひとひねり加えた、オリジナリティ感に溢れたケーキにした方が間違いなく感動を呼びます。同時にインスタ映えもします。

具体的には、似顔絵ケーキや写真ケーキがそれに該当します。

では還暦のお祝いケーキ特集に入りる前に、予算やケーキを選ぶ際のポイントについてお勉強をしていきましょう。

スポンサーリンク

還暦祝いのケーキについて

還暦のお祝いケーキについての知識情報です。

ケーキが喜ばれる理由とは?

やはりお祝いをする際に食卓に並ぶお料理に花を添えるのがなんと言ってもデコレーションのケーキです。

甘いケーキはみんな大好きです。

例え主役の本人が甘いのが苦手な方で有っても家族が大好きなので問題がないです。

一般的な予算は?

お祝に関するケーキの予算なんですが、サイズにもよります。

一般的な近所のケーキ屋さんで購入出来るバースデーケーキで有れば2,000~3,000円

特注品の写真ケーキや似顔絵ケーキにするのであれば3,000円~5,000円前後一般的です。

選ぶ際のポイントについて

お祝ケーキを選ぶ際のポイントは以下の通りです。

味の好き嫌い
乳製品のアレルギーの有無
ケーキの箱を開いた途端本人が感動するかどうか

味に関してはチーズや生クリームが嫌いな人もいると思います。

そんな方にはチョコレートケーキやタルトもおすすめです。

更に還暦のお祝いの場合相手の方は60歳なので、乳製品に関するアレルギーをお持ちの方は少ないとは思いますが、一応確認しておいた方が良いです。

それとケーキの箱を開けた途端ご本人が感動して貰えるように、やはり写真ケーキや似顔絵ケーキなどのオリジナリティ感溢れる物を贈って差し上げれば間違いなく喜んで貰えます。

おすすめの還暦お祝いケーキ8選

還暦のお祝い時におすすめのオリジナリティ感溢れる還暦ケーキ特集です。

写真ケーキ

サプライズのお祝いに写真ケーキは定番になりつつあります。

食べられる食用インクで写真をシートに印刷して、ケーキの土台に張り付けた物です。

ケーキはマカロンでかわいくデコレーションされていて、生クリーム・イチゴクリーム・チョコクリームの3種類から選ぶ事が出来ます。

[値段]3,760円
[送料]全国一律980円
[サイズ]4号(3~4人向け)
[その他]ローソク5本がセットになっています。

>>シェリーブラン公式サイト

似顔絵ケーキ

プロの絵師による似顔絵ケーキも非常に人気が有ります。

味も、イチゴのコンポートをサンドした、ふんわり食感の生クリームケーキです。

良質な北海道のミルクを贅沢に使用しています。

[値段]4,760円
[送料]全国一律980円
[サイズ]4号(3~4人向け)
[その他]ローソク5本がセットになっています。

>>シェリーブラン公式サイト

還暦 感謝状ケーキ

感謝状型のケーキに名前・写真をオーダーメイドに入れる事が出来ます。

紙ではなくケーキで感謝状を表現している非常にユニークな点に注目です!

還暦のお祝いにぴったりです!(世界で1つだけのオリジナルケーキです。)

さらに見た目だけでなく味にもこだわった濃厚ガトーショコラ味です。

[値段]4,104円
[送料]1,134円
[サイズ]5号(4~6人向け)
[その他]メッセージチョコプレートをプレゼント!

数字ケーキ

バースデーケーキに数字の蝋燭。例えば60歳なら”6″と”0″の2本の蝋燭を立てたケーキはありますが、数字を模ったケーキは珍しくて非常にインパクトがあります。

ふわふわのスポンジ生地に生クリームとフルーツをたっぷり乗せた非常にユニークで華やかなケーキです。

ケーキはイチゴとフルーツの2種類から選ぶ事が可能です。

60歳なら”6″と”0″の2つのケーキから成り立ちます。

[値段]5,400円
[送料]0円
[サイズ]7号(7~9人向け)
[その他]メッセージ入りチョコプレート無料プレゼント

めでたい鯛ケーキ

めでたい鯛のケーキです。長寿のお祝いにぴったりです!

中身は生クリーム、スポンジ、イチゴを何層も重ねて作られています。

ケーキに使われている素材は全て国産の物を使用しています。

おめでたい席におめで鯛のケーキはいかがでしょうか?

[値段]6,480円
[送料]0円
[サイズ]5号(4~6人向け)
[その他]メッセージ入りチョコプレート無料プレゼント

お花のケーキ

バタークリームで作られたお花のブーケのようなケーキです。

思わず誰もが”キレイ!“と声をあげるそんなデコレーションケーキです。

特に男性よりも女性向けのケーキです。

15種類のお花の中から選ぶ事が可能です。

[値段]6,000円
[送料]1,100円
[サイズ]4号(4人向け)
[その他]メッセージデコも可能!

真っ赤なケーキ

還暦祝のイメージカラーは”“。

よって還暦のお祝いに真っ赤なケーキを贈るのも良いです。

以下の6層構造になっている真っ赤なケーキです。

ラズベリーのナパージュ
チーズムース
ベリーコンポート
クレームルビー
ジョコンド
パートシュクレ
[値段]5,200円
[送料]0円
[サイズ]5号(4~6人向け)
[その他]専用ギフトBOX入り
スイーツ 送料無料 ケーキ ムースケーキ 『ルージュ・ビアジェ』 ルビー ベリームース [ ケーキ 冷凍 チーズ ムース ベリー ] ギフト お取り寄せ スイーツ 西内花月堂 パティシエ 手作り

車のケーキ

もしあなたの父親が車好きなヒトであれば、3Dの愛車のケーキを還暦のお祝いに作って差し上げるのも素晴らしいアイデアの1つです。

車の車体のナンバーの部分に名前を入れる事も可能です。

あまりにもリアル過ぎて食べるのがもったいない程です。

[値段]4,536円
[送料]1,170円
[サイズ]5号(4~6人向け)
[その他]チョコプレートに20文字程度のメッセージをお入れできます。

まとめ

感動を呼ぶ還暦祝いに喜ばれるケーキ8選を紹介してみました。

通常のチョコプレートにメッセージを入れたデコレーションケーキも良いですが、写真ケーキや似顔絵ケーキや、感謝状ケーキや数字型のケーキなどのオリジナリティ感のあるケーキも面白いです。

一生に一度の60歳の還暦のお祝いです。

ケーキも凝った物を贈りましょう。

ちなみに私は感謝状ケーキが面白いと思いました。
(感謝状を紙媒体ではなくケーキにしている点がナイスアイデアです。)

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます! 「なるほどなぁ!」「為になった!」「もっと読者の為になるような良い記事を書いてね。」と思われたあなたは、こちらのランキングバナーボタンを”ポッチ“と押して頂ければ非常に助かります。😊

にほんブログ村 その他生活ブログ ギフト・贈り物へ

The following two tabs change content below.

くりきんとん

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-還暦のお祝い

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

1962年(昭和37年)産ワイン名入れで還暦祝いサプライズ!

2022年(令和4年)の今年、還暦を迎えられる方は1962年(昭和37年)生まれの方です。 そんな還暦の方。特にお酒好きなヒトにぴったりのサプライズプレゼントが生まれ年ワインです。 この生まれ年ワイン …

還暦祝い赤の実用品ギフト特集-赤はちゃんちゃんこだけじゃないよ

ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 今回の特集は還暦のお祝いに欠かせない”赤の実用品ギフト特集“です。 還暦祝い=赤いちゃんちゃんこを想像する人が殆どかとは思いますが、最近 …

名前とポエムが入ったオリジナル時計を母の誕生日プレゼントに制作!

あなたも名前とポエムが入った完全オリジナル時計を、両親や、祖父母のお誕生日や、敬老の日のサプライズプレゼントに贈りませんか? 今回私はこちらのお名前ポエム時計を、70代の母親の誕生日のサプライズプレゼ …

竹炭インテリア商品は開店・開業・お誕生日・結婚祝いにぴったり!

竹炭インテリア商品を、開店・開業・お誕生日・結婚・長寿・快気のお祝いに贈りませんか? 竹は、真っすぐ天に向かって伸びる植物で、切ってもまた伸びてくる植物です。 よって生命力あふれる植物のイメージから、 …

ファインレボマットレスの口コミ|結婚・新築におすすめのベッド

結婚・新築を機会にベッドを新調したり、買い替えようかなぁ?と思っているあなたは、アイシン精機の寝具ブランドASLEEPのファインレボシリーズのベッドやマットレスをご検討されてみてはいかがでしょうか? …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:くりきんとん(男性)】
ギフトアドバイザーのくりきんとんです。😊 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら