モンマルシェのツナ缶のギフトセットをレビューする機会に恵まれましたので、商品情報および食べた味の感想等を口コミレビュー致します。
缶詰と言う特性上保存もききますし、ツナ缶なのでお料理やお酒の肴としても大活躍をしてくれます。
よってお中元・お歳暮・内祝いにもぴったりのギフト商品です。(頂く側も絶対に嬉しいと思います。)
催事系のギフト選びにお悩みのあなたは、是非ご参考になさって頂ければと思います。
スポンサーリンク
目次
モンマルシェについて
モンマルシェ株式会社は静岡市清水区にある会社です。
モンマルシェは、前身の「ツキジフーズ」が、1930年に日本ではじめてツナ缶を製品化して、アメリカへ輸出した清水食品の伝統的な製法や技術を継承して、2009年に誕生した会社です。メインのブランド商品は、「オーシャンプリンセスホワイトツナ」です。
こちらが「オーシャンプリンセスホワイトツナ缶」です。海の貴婦人と称されている豪華客船「オーシャンプリンセス号」から名前の一部がとられています。(つまり海の貴婦人にふさわしい豪華さと上品さを兼ね備えた贅沢な味わいを、皆さまに楽しんで貰いたいと言った願いが、ツナ缶のネイミングと味に込められている訳です。)
原材料へのこだわり
モンマルシェのツナ缶は、原材料の魚と油にも非常にこだわっています。
一般的にツナに使用されている魚は、比較的安価な「カツオ」「キハダマグロ」が多い中で、身の繊維質が細くて、食感も柔らかく、脂質も前出の魚に比べて少ない「びん長まぐろ」を使用しています。
そしてそのびん長まぐろに関してなんですが、3月から黒潮にのって沖縄・九州から北上する為に、北上によって水温が下がる海の環境下におかれたまぐろは、脂肪を蓄える為にエサを沢山食べます。(特に塩釜・気仙沼は水温が低いので、脂がのって身の引き締まりが最高にいいと評されています。)よってモンマルシェでは、塩釜・気仙沼のびん長まぐろのみを使用しています。
また漬け込む油に関しても、安価な大豆油やキャノーラ油を使ったツナ缶が多い中で、モンマルシェでは、臭みなどのクセが少ない『綿実油』を使用しています。
高級ツナ缶バラエティー6缶セットについて
モンマルシェの高級ツナ缶バラエティー6缶セットのセット内容の紹介です。
包装について
こちらの黄色の包装紙に包まれていました。
※なお包装紙/手提げ袋/のし(シール対応)に関しては無料ですが、風呂敷だけは有料で別途700円(税抜)が必要です。
包装紙およびシールにも豪華客船『オーシャンプリンセス号』がデザインされていました。
パッケージはこんな感じでした。
しわしわの和紙のような高級材質のパッケージの真ん中にも箔押しで、同じく『オーシャンプリンセス号』がデザインされていました。
パッケージを開けるとこんな感じでした。
ツナ缶がむき出しに入っているのではなく、1個1個丁寧にスライド式のパッケージに入っていました。
セット内容
②オリーブオイル(ソリッド)90g×1缶
③綿実油(ソリッド) 90g×1缶
④国産にんにく(フレーク)90g×2缶
さらにツナ缶の味付け以外の中身の形状的には、『フレークタイプ』と『ソリッドタイプ』の2種類があります。
『フレークタイプ』は、既に調理しやすいように身がほぐされた状態なので、サラダ・ピザ・サンドイッチ・パスタなど様々な料理に使う事が出来ます。
一方の『ソリッドタイプ』は、ブロック状態で入っていますので、そのまま塊のままがっつりと楽しみたい時にはおすすめなので、クラッカーやパンにはさんで。もしくはブラックペッパーを振りかけたりして、シンプルに食べたい時や、お酒のあてにぴったりです。
国産赤唐辛子入りピリ辛ツナ(フレーク)
びんながまぐろを綿実油に漬け込んで、さらにピリ辛の唐辛子が入ったツナ缶です。
ちょっとした炒め物・和え物から、酒の肴としてそのままの状態で食べてもよさそうです。
(ビールに日本酒に焼酎・ワインと、色々な種類のお酒にもあいそうです。)
原材料
びんながまぐろ、綿実油、食塩、たんぱく加水分解物、野菜エキス、とうがらし、トマトペースト、香辛料抽出物、増粘剤(グアーガム)、(原材料の一部に大豆を含む)
カロリーは1缶90gたり202.9kcalです。
料理と味の感想
缶の蓋を開けた瞬間、ツナの非常にいい香りが漂ってきました。
また通常のツナは非常に油っぽいですが、モンマルシェのツナ缶は、非常にあっさりとしていて、食べやすかったです。(ほぐし身も十分に堪能する事が出来ました。)
エキストラバージンオリーブオイル(リソッド)
こちらが科学的処理を行わず、オリーブの果実を絞ってろ過させた、イタリア産のエキストラバージンオリーブオイルに漬け込んだ、びんながまぐろのツナです。
(オリーブの香りとマイルドでフルーティーな味わいを楽しむ事が出来るようです。)
原材料
びんながまぐろ、オリーブ、食塩
※至ってシンプルです。保存料や香料などの添加物が一切入っていない所がいいですよね?
カロリーは1缶90gたり260kcalです。
料理と味の感想
(茹でたソーメンをお水で洗って、その後オリーブオイルを絡めたのちに、ツナを混ぜてお皿に盛って、トマトとカイワレをトッピングしただけです!)
綿実油(リソッド)
綿実油に熟成させたびんながまぐろを漬け込んだ、塊(リソッド)タイプのツナです。
リソッドタイプなので、和洋折衷どんな料理(オムレツ・煮物・ディップ・炊き込みご飯etc)にも合いそうです。
原材料
びんながまぐろ、綿実油、野菜スープ、食塩
※野菜スープがまぐろのリソッドの中に入っているのがポイントかもしれません。
カロリーは1缶90gたり263kcalです。
料理と味の感想
国産にんにく入りツナ
こちらが青森の「鬼丸農園」の国産にんにくを使用したフレーバータイプのツナです。
こちらもソリッドタイプなので、パスタにのせたり、クラッカーの上にのせて、ワインのあてに楽しむ事が出来そうです。
(にんにくの香りとともに、食欲増進効果が見込めそうです。)
原材料
びんながまぐろ、綿実油、にんにく、食塩、たんぱく加水分解物、野菜エキス、トマトペースト、増粘剤(グアーガム)、(原材料の一部に大豆を含む)
カロリーは1缶90gたり206kcalです。
料理と味の感想
(にんにくのあの独特の香りが‘ぷ~ん’と漂ってきました。)
(生クリーム+牛乳+コンソメベースのスープに、玉ねぎ・キノコ・人参・ツナの具材を入れてみました。)
(おそらくツナ自体の味以外にも、綿実油の風味も効いているお蔭だと思います。)
豆腐とにんにくツナとの相性もばっちりでした!(激うまでした。)
よって焼き魚以外にも、カルパッチョ料理の上にトッピングして食べても、間違いなくおいしいと思います。
まとめ
以上のようにモンマルシェのツナ缶は、種類も豊富で、食材にもこだわりのある高級感漂う商品です。
さらにツナ缶は、そのまま食べてもokですし、パンにはさんだり、料理にトッピングしたり、煮たり・焼いたりと、どんな料理にも合う加工食品です。
よってお中元・お歳暮・内祝いなどの各種ギフト商品にもぴったりです!
※なお包装紙/手提げ袋/のし(シール対応)に関しては無料です!
乾物系・お菓子系・ジュース系・ビール系など、毎年同じ系統の食品を、お中元やお歳暮に贈られているあなたは、今年はツナ缶を贈ってみられても、先方様もきっと喜んで頂けるのではないでしょうか?
>>モンマルシェ『野菜をMotto!!』の口コミレビューはこちら
くりきんとん
最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- ペン工房キリタのケーファーボールペン使った感想!定年・卒業祝いに - 2021年3月3日
- 食べるハトムギ効果は?購入してみた。肌トラブルにお悩みの方へ - 2021年3月1日
- 【感動を呼ぶ】還暦祝いケーキ8選!オリジナリティ感溢れる商品は? - 2021年2月25日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
今治タオルは、泉州タオルとともに、日本では二大産地の1つとして、高付加価値のあるタオルとして非常に有名な高級ブランドタオルです。よって出産・結婚・内祝いなどのギフトにもぴったりです。(何よりも生活必需 …
-
-
米沢牛と言えば、松阪牛・神戸牛と並んで日本三大和牛に数えられる程有名な地域ブランド和牛です。よって内祝いから、母の日・父の日・お中元・お歳暮など、贈答用のギフトとしても非常に人気があります。 そんな米 …
-
-
だしのギフトは、内祝い・引き出物・お中元・お歳暮に喜ばれます。
フタバのUMAMIの旅|5つのだしのお試しパックを試してみた口コミレビューです。 内祝い・引き出物・お中元・お歳暮にだしのギフトを贈られてみてはいかがでしょうか? だしは日本料理にはなくてはならない自 …
-
-
和歌山南高梅の梅干しランキングを発表致します! 梅がそろそろスーパーの店頭に出始める時期になってきました。 毎年自家製の梅干しや梅酒を、ご自宅で作られて楽しまれている方も多いかと思います。 その一方で …
-
-
帰省暮(きせいぼ)両親や義理両親におすすめのギフト商品27選!
こんにちは!ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 今回は帰省暮で両親や義理の両親に贈るおすすめのギフト商品27選のご紹介です。 2020年の年末のトレンドキーワードです。 では早速この帰省暮について …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 25.5k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 5.8k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 5.1k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 3.9k件のビュー
グランフールのスポーツ用品チョコレートの撮影会に参加してきたよ♪ 3.3k件のビュー
オリビアバートン腕時計口コミ|大人可愛いおすすめブランドです! 3k件のビュー
1958年(昭和33年)の生まれ年ワインは還暦祝いにぴったり! 2.9k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 2.6k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 2.6k件のビュー
四国水族館行って来た!見所・料金・駐車場・アクセス知っとこ情報 2.5k件のビュー