母の日やお中元に贈って喜ばれる、かどやの黒胡麻プリンを今回食べてみましたので、実食レポートをしますね。
基本的にプリンが嫌いなヒトっていないと思います。万人受けのするスイーツです。
よって様々なギフトに贈って喜ばれると思います♪
スポンサーリンク
目次
かどやについて
かどやと言えばごま油が非常に有名な会社ですよね?
あなたのご自宅の台所の調味料入れの中にもかどやのごま油が、かなりの高確率で1本入っているのではないでしょうか?
そんなかどやなんですが、正式名称はかどや製油株式会社です。
創業は1858年(安政5年)に香川県の小豆島で創業されました。
(今年でなんと創業159年もの歴史のある会社なんですね!)
現在は東京品川区に本社は移されていますが、現在もなお小豆島には製造工場があります。
そしてかどやは、世界各国の厳選された胡麻を使って、独自の製法でごま油を製造・販売しており、ごま油の国内シェアNo.1を誇ります。
黒胡麻の効果
黒胡麻には健康によい成分が豊富に含まれています。
主に含まれている栄養素は、ビタミン(A・B1・B2・B6・E・葉酸)やミネラル(カルシウム・マグネシウム・鉄・リン亜鉛)です。昔から非常に栄養価の高い食品として有名です。
さらに胡麻には非常に強い抗酸化成分「セサミン」「ビタミンE」「リグナン」や、コレステロールを排出してくれる働きのある「オレイン酸」「リノール酸」や、お通じに効果的な「食物繊維」なども多く含まれています。
よって黒胡麻には以下のような効果があります。
2.ダイエット
3.二日酔いの予防
4.認知症予防
5.動脈硬化予防
6.コレステロールを抑制
7.便秘
ただし胡麻は非常に硬い殻がついています。この殻が栄養の吸収の妨げになりますので、すりごま状態のものを摂取した方が、よりセサミンやビタミンEやリグナンなどの有効成分を効率的に摂取する事が出来ます。
また黒胡麻以外に白胡麻・金胡麻などの種類がありますが、栄養価はどれも変わりませんのでご安心下さい。
かどやの黒胡麻プリンについて
かどやの黒胡麻プリンは黒胡麻の風味・食感・甘さ。この3つのハーモニーを口に入れた瞬間に存分に味わう事が出来る為の、最高のプリンに仕上げられています。
特徴
1.口に入れた瞬間に広がる芳醇な黒胡麻の香り。
(厳選された黒胡麻100%を使用して、丁寧に煎り上げられています。)
2.口どけがやわらかな食感。
(独自の製法で黒胡麻を何度もすり潰し、丹念に練り上げたねりごまを使用する事で、生プリンのような独特な食感を実現する事が出来ました。)
3.上品な甘さ。
(黒胡麻の風味がより一層引き立つように、優しくて上品な甘さが特徴の和三盆を使用しています。)
かどやの黒胡麻プリン実食レポート
かどやの黒胡麻プリンを食べた感想をまとめてみました。
包装
このような包装紙に包んで黒胡麻プリンを配送してくれます。
よってご贈答用にぴったりです。
セット内容
外箱はこんな感じのオシャレなデザインパッケージです。
黒胡麻プリンは、今回私が注文して食べた3個入りの他に、6個入りの2種類がありました。
1個1個とってもオシャレなパッケージにプリンが入っていました。
カロリー
プリン1個のカロリーは、90g入りで113kcalなので、それに比べれば、かどやの黒胡麻プリンは少し高いかもしれません。
原材料
牛乳、砂糖、ねりごま、乳等を主原料とする食品(大豆を含む)、和三盆糖、でん粉/ゲル化剤(加工でん粉、増粘多糖類)、香料
保存料は入っていない感じですが、賞味期限は製造日から約6ヶ月間はもつようです。
食べた感想
内箱をスライドすると、
かどやの黒胡麻プリンが出てきました。フイルムを外して、
ガラスの容器に移してみました。
(この瞬間から黒胡麻のいい香りが漂ってきました。)
スプーンで黒胡麻プリンをすくって食べてみました。
口に入れた瞬間に黒胡麻の芳醇な香りが漂ってきて、非常に滑らかな食感と香ばしさが舌から口の中全体に伝わってきました。
味は、しっとりとした甘さ控えめな上品な味がして、非常に美味しかったです!プリンと言うよりかはムースに近い食感と味わいでした。
まとめ
かどやの黒胡麻プリンは、甘さ・食感・香りともにまるごと黒胡麻を楽しむ事が出来るプリンで非常に美味しかったです。
甘さも控えめで上品な味わいのするプリンなので、母の日のプレゼントや、お中元などにも贈られれば非常に先方様も喜んで頂けるのではないでしょうか?(何よりも黒胡麻は、体にも美容にもいい食べ物ですからね!)
>>黒胡麻が濃いからおいしい!ごまの老舗かどやの黒胡麻プリン
・母の日のカーネーション色人気ランキング!
・黄金バウムクーヘンの口コミ
・ソープフラワーは母の日祝いにぴったり!
・花柄の革の小物を母の日に贈りませんか?
・ルタオ ドゥーブルフロマージュの口コミ
・「魔法の壷プリン」と「半熟チーズケーキ」は母の日にもぴったり!
・【予算3000円】母の日ギフトおすすめスイーツ特集!

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 【予算3000円】母の日ギフトおすすめスイーツお取り寄せ特集! - 2023年4月26日
- 【激うま!】プティポンムりんごロールケーキ口コミ|ギフトに! - 2023年3月28日
- 韓国人がマジで喜ぶ日本のお土産のお菓子・薬・酒はコレ25選! - 2023年3月19日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
今年の母の日(5月13日[日曜日])に花柄の革の小物を贈られてみてはいかがでしょうか? 「毎年カーネーションは定番だけど贈り飽きた。」 「ケーキなどのお菓子もいいけど、糖尿病で甘いモノはNG」 「どう …
-
-
今年の母の日のプレゼントにマヌカハニーを贈られてみてはいかがでしょうか?マヌカーハニーには、市販の蜂蜜よりもビタミンやミネラルが豊富に含まれていて、非常に強い抗菌・殺菌・抗炎症作用の他に、免疫力アップ …
-
-
コーヒー好きなヒトが貰ってうれしいのは、やはりコーヒーのギフトセットです。 誕生日・結婚・出産の内祝い・新築・開店/開業・快気祝い・還暦のお祝いから、お供え物まで。様々なお祝から内祝い。さらにはご供養 …
-
-
ファインレボマットレスの口コミ|結婚・新築におすすめのベッド
結婚・新築を機会にベッドを新調したり、買い替えようかなぁ?と思っているあなたは、アイシン精機の寝具ブランドASLEEPのファインレボシリーズのベッドやマットレスをご検討されてみてはいかがでしょうか? …
-
-
【予算3000円】母の日ギフトおすすめスイーツお取り寄せ特集!
もうすぐ母の日ですね。ちなみに今年2023年の母の日は5月14日(日)です。 しかし年1回の母の日ギフト選び。 本当に何にしようか? と悩みますよね?私も実際にそうでした。 そんなあなたにおすすめの母 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 51.7k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 33.7k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 24.6k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 14.3k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 11.2k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 9.4k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 8.8k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 6.2k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5.2k件のビュー