北新地でおすすめの街角パン屋さんル・クロワッサンで、お店の看板商品のプチクロワッサンと、塩パンを食べてみましたので、食レポの口コミです。
北新地周辺で、おすすめのパン屋さんをお探しのあなたは、是非ランチやおやつや夕食にもどうぞ!
特にプチクロワッサンは、手土産や女子会にも喜ばれます!
スポンサーリンク
目次
ル・クロワッサンについて
ル・クロワッサンは、大阪・兵庫を中心にお店を構えている焼きたてアツアツのパン屋さんです。
北新地店に関しては、イートインコーナーはないんですが、阿倍野と鶴見緑地とあびこ店の3店舗は、カフェスペースを併設しているようです。
ちなみにル・クロワッサンの経営理念は以下の通りです。
※焼きたてのパンをできるだけおいしい状態でお渡ししたい、食べて頂きたいと言う事から、
◆お客様に必ずお伝えします。焼きたてアツアツ(焼き上げ10分以内の商品)焼きたて(焼き上げ30分以内の商品)◆
◆焼きたて商品から優先して販売します◆
◆試食は6品以上実施します◆
◆焼き上がり時には焼きたて試食をします。売り場・レジでも実施します◆
◆焼き上がり事前告知をします◆
◆売れ筋商品は、1日中ボリュームのある状態にします◆
北新地店
北新地店に関しては、阪神百貨店から御堂筋線沿いを北新地方面に約5分程歩いた、ジャンカラの道を挟んだ南側にあります。
※平日は21:00迄。金曜日に関しては何と22:30迄です!北新地の飲み屋街を意識してなんでしょうねきっと!それだけ遅くまでOPENしても、需要がある証拠です。
よって、北新地界隈で働いている方にもおすすめのパン屋さんです。
スタンド型なので、お店の中に入らずとも美味しい焼きたてのパンを店頭で、購入する事が出来る点も○です。
商品について
ル・クロワッサンの人気の商品についてご紹介致します!
一番人気は?
やはり一番人気は、お店の名前にもなっている『プチクロワッサン』40円/1個からです。
※北海道産小麦100%を使用しています。
そしてプチクロと同時に人気商品なのが『塩パン』です。
※アメリカ テキサス州の岩塩モートンロックソルトを使用しています。
その他
燻製ポークを使った『オールポークあらびき』や、私の大好きな『明太子スティック』←ビールにも合いそうです!明太子スティックは次回購入してみます。
こちらはフランスパンを使った『ポテトベーコンパンベルデ』と、その左横にあるのは、
(めっちゃ美味しそうです!ネイミングも食欲をそそります。)
焦がしバター風味を効かせた『メロンパン』や、たまごをたっぷりと使った『クリームパン』などの菓子パンも売っていました。
『窯たちあんぱん』に関しては、小豆は「北海道産エリモ小豆」、水は「西宮の宮水」を使用。さらに清酒の醗酵過程で生じた「もろみ」を香りづけにプラスしたこだわりの逸品です。
『明太チーズおやき』も食べてみたいです!(これも次回の購入予定候補!)
こちらは『目玉焼きトースト』と『フレンチトースト』。
※目玉焼きトーストは、今までに有りそうで、無さそうな商品ですよね?
さらに秋のキノコを使ったサンドイッチも販売されていました。
食パンも販売されていました。
このようにル・クロワッサンでは、クロワッサンやフランスパンを使った、お惣菜バンや、メロンパンやクリームパンやアンパンなどの菓子パン。トーストを使った調理パン、サンドイッチ、食パンなど、
数の種類はそれ程多くは有りませんでしたが、名前がユニークで、使う食材にもこだわりがあったりして、どれも美味しそうなパンの数々でした!
食レポ
今回私はル・クロワッサンで、プチクロワッサンと、塩パンを購入してみました!
食感や風味の食レポ開始致します。
プチクロワッサンの口コミ
北海道産小麦100%を使用しています。国産だから安心・安全ですよね?
食べるとサクサク食感で、パン本来の風味を味わう事が出来ました。
(クロワッサンには、沢山の水飴がコーティングされていたので、ブラックコーヒーと一緒に楽しむのがおすすめです!)
塩パンの口コミ
アメリカテキサス州の岩塩、モートンロックソルト使用した塩パン!
食べた感想は、フランスパン生地なので、とにかく噛む力がいりました。(いわゆるもっちり食感の為!)
(塩パンは、プチクロと相対して、しょっぱいので、甘いアイスコーヒーと一緒にどうぞ!)
まとめ
ル・クロワッサンのプチクロワッサンと塩パン。いずれも食感や風味ともに、素朴さのような物が有って美味しかったです。
次回は明太チーズおやきと、あんぱんあたりに挑戦してみる予定です。
またル・クロワッサンの北新地店は、平日:7:30~21:00。金曜日は7:30~22:30分まで営業中です。
その他、プチクロワッサンは、手土産や女子会にも喜ばれます!小っちゃくて美味しくて、可愛いので。
◆【ル・クロワッサンモバイル会員Le Cro Members情報】◆
・お誕生日月には「お買い上げ合計金額の半額分チケットバック」
・毎月15日はメンバー限定でオススメ商品15%OFF
・初回登録特典で100円割引券プレゼント
くりきんとん
最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- ざびえる本舗ざびえる口コミ|気になる味やカロリーは?大分土産 - 2021年3月26日
- 還暦祝い赤の実用品ギフト特集-赤はちゃんちゃんこだけじゃないよ - 2021年3月12日
- あまおうサンドクッキー口コミ|ホワイトデーばらまき用に! - 2021年3月8日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
ニ・サンドおすすめフルーツホイップ食べた口コミ|まさに断面命!
岡山市北区柳町にあるフルーツサンド専門店「ニ・サンド」で人気の、おすすめ商品フルーツホイップを食べてみたので、食レポの口コミをします。 生ホイップクリームと、季節のフルーツをふんだんに使った、フルーツ …
-
-
今回私はアンデルセングループ傘下の、リトルマーメイド高松店の塩あんフランスと食パンを、はじめて購入してみたので、味や食感について口コミレビュー致します。 ご自宅用から、ちょっとした手土産用にもぴったり …
-
-
岡山の県庁通りにあるあんぱん堂で、トマト・白桃・抹茶あんを購入してみたので、味の食べ比べの口コミレビューです。 1個100円から購入する事が出来ます。よってご自宅用から、ちょっとした手土産にもぴったり …
-
-
ネコノテパン工場おすすめ商品は?尾道人気パン屋!アクセス方法は?
尾道で人気のパン屋「ネコノテパン工場」に行って、何種類かのパンを購入してみたので、私のおすすめの商品をご紹介します! さらに少し分かりにくい場所にお店があるので、JR尾道駅からのアクセス方法もご紹介致 …
-
-
岡山木村屋でフルーツサンドとクロワッサンを買ってみた!味の感想
木村屋(正式には岡山木村屋)で、フルーツサンドとクロワッサンを購入して食べてみたので、味の感想をまとめてみました。 どちらも私が大好きなパンです。 結果的にはどちらもまぁまぁ美味しかったです。 さらに …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 29.1k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 5.9k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 5.2k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 3.9k件のビュー
グランフールのスポーツ用品チョコレートの撮影会に参加してきたよ♪ 3.3k件のビュー
オリビアバートン腕時計口コミ|大人可愛いおすすめブランドです! 3k件のビュー
1958年(昭和33年)の生まれ年ワインは還暦祝いにぴったり! 2.9k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 2.6k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 2.6k件のビュー
四国水族館行って来た!見所・料金・駐車場・アクセス知っとこ情報 2.6k件のビュー