SNSで話題の大阪梅田の新阪急ホテルのB1にあるベーカリー&カフェ『ブルージン』で、いろねこのてと、猫のクッキーを買って食べてみたので、口コミレビュー致します。
梅田界隈で、「猫のパンやクッキーやフィナンシェを買いたいなぁ~」と思っているあなたや、猫好きなあなたにとっては必見情報です!
スポンサーリンク
いろねこについて
いろねこは、大阪梅田の新阪急ホテルのB1にあるベーカリー&カフェ『ブルージン』で製造販売されている、猫をモチーフにしたパンとお菓子です。
※ただ基本的にはパン屋さんなので、食パン・クロワッサン・フランスパン・サンドイッチ・ケーキ・菓子パンなどが、メインです。
種類
いろねこの種類は、いろねこ食パン。
(とっても可愛らしい猫の顔をした食パンです。子供さんとかが、絶対に喜ぶ食パンです。)
お店のガラス張りの外から撮影してみましたが、抹茶味と、ラ・フレーズ(苺)が写っているのがわかります。
さらに、スイートブラウン(チョコバナナ)と、食パンMO(普通の食パン)の全4種類がありました。
その他に、今回私が購入した、『いろねこのて』・『いろねこクッキー』の2種類がありました。
看板で見た、『いろねこフィナンシェ』に関しては、ちょっと店内で見過ごしてしまい、購入する事が出来ませんでした。(私が訪れた時は置いていなかったのかも?しれません。)
食レポ
ベーカリー&カフェ『ブルージン』は、店内で購入したパンやケーキやサンドイッチは、お店の中のイートインコーナーで食べる事が可能です。よってコーヒーなどの飲み物も、販売されていました。
今回私はテイクアウトしました。
いろねこのて
こちらが、いろねこのてです。
猫の肉球とかが、チョコで忠実に再現されているのがわかります。(本当に可愛いです。)
いろねこのての猫のデザインも、非常に愛らしいです。
肉球や、爪の部分の盛り上がりも、忠実に再現されていました!
断面はこんな感じで、上下の間にクリームが入っていました。
(味は3種類で、今回私が購入したのがプレーンで、その他に、チョコとベリーがありました。)
クレープのように、紙で巻かれているので、テイクアウト後に公園とかで、手を汚さずに食べる事が出来るようになっている点も○です。
生地はダクワーズと呼ばれる生地を使用しています。(シュークリームのような感じの堅い生地?)
中はこんな感じです。
味の感想は、外はカリカリで、中は弾力性のあるシフォンケーキのような食感でした。
クリームも濃厚で、サイズ的にもそこそこ大きかったので、食べ応え十分でしたよ!
肉球部分に関しては、非常に食べるのが惜しい気もしましたが、‘ぱくり’と3口位で頂きました。
(ビター味のチョコレートが、私の口の中で、存在感を示してくれました。)
いろねこクッキー
そしてこちらが、いろねこクッキーです。
プレー味の1種類しかおいていなかったと思います。
反対側はこんな感じでした。
猫型クッキーは、顔に何も描かれていない分、お子さんと一緒にチョコペンで、目・鼻・口を描く。食べる時に、そんな楽しみ方が出来るクッキーでした。
(ただ、顔を描いてしまうと情が移って、よりかわいそうな気持ちになって、食べる事が出来なくなってしまう事態も予想されますが💦)
味に関しても、プレーン味で、さくさくと香ばしくて、ほんのりと甘くて、優しい味わいのするクッキーでした!
まとめ
いろねこのてとクッキーは、本当に可愛らしくて、その分、食べるのが非常に惜しい気持ちになりました。
味もとっても美味しかったですよ。
今度は、いろねこ食パンを購入してみようと思います。
よって大阪梅田or大阪駅周辺で、猫のパンやお菓子をお探しのあなたは、ベーカリー&カフェ『ブルージン』はおすすめです。
場所は、新阪急ホテルのB1にあります。
(地下で迷ったら、まずは地上に上がって、新阪急ホテルから地下のお店に行くのも1つの手かもしれません。)
[住所]大阪市北区芝田1-1-35
[電話]06-6372-5101
[営業時間]8:00~22:00
[席数]16

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 【予算3000円】母の日ギフトおすすめスイーツお取り寄せ特集! - 2023年4月26日
- 【激うま!】プティポンムりんごロールケーキ口コミ|ギフトに! - 2023年3月28日
- 韓国人がマジで喜ぶ日本のお土産のお菓子・薬・酒はコレ25選! - 2023年3月19日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
ニ・サンドおすすめフルーツホイップ食べた口コミ|まさに断面命!
岡山市北区柳町にあるフルーツサンド専門店「ニ・サンド」で人気の、おすすめ商品フルーツホイップを食べてみたので、食レポの口コミをします。 生ホイップクリームと、季節のフルーツをふんだんに使った、フルーツ …
-
-
岡山木村屋でフルーツサンドとクロワッサンを買ってみた!味の感想
木村屋(正式には岡山木村屋)で、フルーツサンドとクロワッサンを購入して食べてみたので、味の感想をまとめてみました。 どちらも私が大好きなパンです。 結果的にはどちらもまぁまぁ美味しかったです。 さらに …
-
-
ネコノテパン工場おすすめ商品は?尾道人気パン屋!アクセス方法は?
尾道で人気のパン屋「ネコノテパン工場」に行って、何種類かのパンを購入してみたので、私のおすすめの商品をご紹介します! さらに少し分かりにくい場所にお店があるので、JR尾道駅からのアクセス方法もご紹介致 …
-
-
高松猫の居る石窯焼きパン屋小麦堂|木の小屋・お庭も楽しめたよ!
高松市鬼無町の山奥に有るポツンと一軒家的な石窯焼きパン工房「小麦屋さん」で、パンを買って食べてみました! こだわりのパン以外にも、5匹の猫達が居たり、お店自体木が木の小屋になっていて、カントリー調の雰 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 51.7k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 33.7k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 24.6k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 14.3k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 11.2k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 9.4k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 8.8k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 6.2k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5.2k件のビュー