以前お祝い返しで頂いた銀座コージーコーナーのマドレーヌが非常に味わい深くて美味しかったので、今回自分用に購入してみました。7個も入って500円(税抜き)で購入する事が出来ました。
よって手土産・お祝い返し・内祝い、さらにバレンタインやホワイトデーにもぴったりのお菓子だと感じましたので、口コミレビューを致します。
あなたが、予算500円程度の手土産・お返し・内祝い・バレンタイン・ホワイトデーのお菓子選びに悩んだ時の参考情報になさって頂ければ幸いです。
スポンサーリンク
目次
銀座コージーコーナーについて
銀座コージーコーナーは、名前の由来通り、東京都中央区銀座にある洋菓子製造販売会社です。
創業は1948年(昭和23年)なので、今年2019年に71周年を迎える都内では、老舗会社です。
店舗数としては全国に約400店舗があり、東京などの関東圏には、テイクアウトの他に、レストランや喫茶店を併設して店舗もあります。
ちなみに銀座コージーコーナーの‘cozy‘は、居心地のよいと言う意味になります。
よって銀座コージーコーナーは、「銀座の居心地のよい場所」と言う意味になります。(まさに銀座で美味しいお菓子を食べて‘ほっつ’と一息つく事が出来る、癒しの空間と言う訳です。)
また2008年に、ロッテホールディングスに買収されているので現在は、ロッテ集団の傘下になっています。
主な主力商品は、以下の通りです。
・ジャンボシュークリーム
・リーフパイ
・マドレーヌ
マドレーヌミックスの口コミ
今回私が購入したのがマドレーヌミックスです。
箱の中を開けると可愛らしい貝の形をしたマドレーヌが色とりどりに入っていました。
4種類7個が入って何と税抜き500円でした!
マドレーヌ
こちらはシンプルなマドレーヌ味です。
優しくて温もりのあるパッケージデザインです。
【原材料】
植物油脂、ショートニング、エリスリトール、乳等を主要原料とする食品、加糖練乳、還元水飴、洋酒、食塩、トレハロース、加工デンプン、乳化剤、膨張剤、香料、カラメル色素、(原材料の一部に大豆を含む)
味はシンプルですが、洋酒が入っていたので、口の中に入れた瞬間に広がる上品な味が良かったです。
切った断面図の写真です。
ショコラマドレーヌ
こちらはショコラマドレーヌです。
チョコレートが好きなあなたにはぴったりのテイストかもしれません。
【原材料】
チョコレート、牛乳、クリーム(乳製品)、水飴、ショートニング、バター、蜂蜜、ココアパウダー、食塩、トレハロース、乳化剤、膨張剤、香料、(原材料の一部に大豆を含む)
見た目から想像する通り、濃厚なショコラ味を口いっぱいに堪能する事が出来ました!
切った断面図の写真です。
オレンジ
こちらはオレンジ味のマドレーヌです。
オレンジ味のマドレーヌも、どのメーカーも最近は出してきていますよね?(それ程珍しくないテイストになってきました。)
【原材料】
鶏卵、砂糖、小麦粉、植物油脂、マーガリン、クリーム(乳製品)、水飴、エリスリトール、ショートニング、オレンジ濃縮果汁、洋酒、食塩、乳化剤、膨張剤、香料、着色料(紅麹、カロチン、カラメル)、(原材料の一部に大豆を含む)
※着色料に紅麹を使用している点に注目です!
マドレーヌの甘さと、オレンジのほんの少し酸味が効いた、ハーモニーが良かったです。
切った断面図の写真です。
いちご
こちらがいちご味のマドレーヌです。
封を開けた瞬間に、いちごの甘~い香りが漂ってきました。
【原材料】
鶏卵、小麦粉、砂糖、マーガリン、植物油脂、エリスリトール、水飴、乳等を主原料とする食品、ショートニング、加糖練乳、苺パウダー、洋酒、食塩、トレハロース、加工デンプン、乳化剤、膨張剤、香料、酸味料、ラック色素、(原材料の一部にりんごを含む)
見た目と、開けた時の香りの通り、期待を裏切らない苺味のマドレーヌでした(笑)
この苺の甘酸っぱさと、マドレーヌの甘さの融合が、私個人的に大好きです!
切った断面図の写真です。
パッケージ包装
銀座コージーコーナーのマドレーヌは、こちらの手提げ袋が無料でついてきました。
手提げ袋と、パッケージ包装のデザインは、母の日にぴったりのデザインですよね?
パッケージ包装紙の裏に原材料表示と、
サイドに賞味期限のシールが貼られていました。
※賞味期限は約1ヶ月間です!(生菓子にはない、焼き菓子特有の強みです!)
まとめ
銀座コージーコーナーのマドレーヌは、どれもテイスト通りに充実に再現された味わいと、口に入れた時と、食べた後の余韻的に広がる優しい甘さと、マドレーヌ特有のずっしりとした食感を同時に楽しむ事が出来て、美味しかったです。
※私個人的には、以下のおいしさランキングになりました。
②ショコラ
③いちご
④オレンジ
見た目の充実感・高級感・味を加味すればコスパ的にもばっちりです!
よって、手土産・お祝い返し・内祝い・バレンタインやホワイトデー用に予算500円程度で、マドレーヌお探しのあなたは、銀座コージーコーナーのマドレーヌは、贈った相手の方も喜んでくれます。
※のしに対応しています。
※無料登録するだけですぐに使える500円クーポンプレゼント中♪

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 2023年版アンジュジュ猫バレンタインチョコレートのレビュー! - 2023年2月3日
- 吉田カバンラゲッジレーベルトートバッグギフトにぴったり!口コミ - 2023年1月23日
- 手作り干し柿は最強プレゼント|作り方や保存方法や効果も紹介 - 2022年12月30日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
SNSでも話題の鉄板のおいしさを誇る六花亭マルセイバターサンド! 私も今回初めて近所のショッピングモールの催事コーナーでみかけて即買いして食べてみました。 がしかし期待とは裏腹に、バターサンドの中には …
-
-
岡山の予算500円前後で購入する事が出来るちょっとしたお土産をお探しのあなたは、おかやま桃子の清水白桃ぷりんはぴったりです♪ パッケージも非常に可愛らしくて、和をイメージしたものになっています。 (京 …
-
-
あなたの彼氏の誕生日やクリスマスやバレンタインに服をプレゼントしようと思っているあなたへ!そんなあなたにおすすめのメンズ服の通販サイトの人気ランキングを発表致します。 スポンサーリンク 目次1 問題点 …
-
-
神戸フランツの苺トリュフは、ホワイトデーに喜ばれるチョコです。
神戸フランツの苺トリュフを食べてみました。食べた味の感想をまとめてみました。 ご覧の通りオリジナルBOXは真っ赤で、苺トリュフはホワイトチョコレートです。 よってバレンタインとホワイトデー。どちらにも …
-
-
2023年版アンジュジュ猫バレンタインチョコレートのレビュー!
今回は2021年に引き続き2023年版のゴンチャロフのアンジュジュの可愛らしい猫のバレンタインチョコレートを購入してみましたので、口コミレビューします。 バレンタインに猫好きな方に喜ばれる猫をモチーフ …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43.9k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 29k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 13.2k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 12.3k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 8.8k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 8.5k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 6.4k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 5.7k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5k件のビュー