今回私は日々の健康管理の為にスマートウォッチを購入しました。しかしおもいっきり”失敗“してしまいました!
結局2~3回だけしか使用していないので、フリマのメルカリに出品する事にしました。その理由とは?
よってこの記事では、スマートウォッチを購入する際に、機能性以上に、最も気を付けなければ行けない注意点についてまとめてみました。
・健康やダイエットを気にしている方
・ご両親にスマートウォッチをプレゼントしようと思っている方
こんなあなたは是非ご参考になさってみて下さい。
さらに今回私が購入したSemiroのスマートウォーチの使い方も紹介しています。
スポンサーリンク
スマートウォッチについて
こちらが今回私が購入したSemiroのスマートウォッチです。
腕にはめて使用するんですが、
この部分にセンサーがついていて、
腕に装着する事で、様々な機能が使えるようになります。
機能について
最初にこちらの◎の部分の電源ボタンをタッチして立ち上げると、
最初の日付の画面が表示されます。
さらに◎の電源ボタンを軽く”ぽんぽん”とタッチして行くと、
『アナログ時計』。
『歩数計インターフェース』。
こんな感じで実際に表示されます。
『トレーニングインターフェース』。
トレーニングインターフェースからさらに中に入って、『自転車モード』。
※実際にこんな感じで表示されます。
自転車モード⇒『ラン(走る)モード』。
※実際にこんな感じで表示されます。
ランモード⇒『泳ぐモード』へと切り替えが可能です。
※IP67防水機能付きで、水の中でも使用する事が出来ます。
そしてトレーニングインターフェースメニューに戻って、◎のボタンを再度タッチすると、『心拍インターフェース』になります。
※この心拍インターフェースでは、心拍数・血圧・血酸素数値を計測する事が出来ます。
そしてトレーニングインターフェース⇒『睡眠インターフェース』。
※睡眠の質を計測する事が出来る機能です。
睡眠インターフェース⇒『目覚まし時計インターフェース』。
目覚まし時計インターフェース⇒『携帯電話を探すインターフェース』。
※自身のスマホの電話・SNS・ラインの着信を、このスマートウォッチで通知をさせる機能です。
『携帯電話を探すインターフェース⇒『設備情報インターフェース』。
※ブルートゥースアドレスと、ファーム・ウエアバージョンを表示させる為の機能です。
設備情報インターフェース⇒『電源を切るインターフェース』へと機能が変化する、充実の機能が満載です!
充電
充電に関しては、付属のこちらのマグネット式のUSBケーブルを使って、
スマートウォッチの裏のこの接続部分にくっつけて、
このように磁石のように、はめ込むのではなく、”かっちっつ”と勝手に磁石でくっつく感じです。
そしてPCに繋げて充電する事が出来ます。
スマホと連動
そして私が購入したスマートウォッチ(※基本的のどのメーカーのスマートウォッチも、スマホと連動が出来るようになっています。)を、スマホと連動する事も出来ます。
こちらのibandアプリ(無料)をスマホにダウンロードします。
こんな感じで表示されます。
そしてユーザー情報を登録して、
スマホ側のブルートゥース機能をONにして、
スマートウォッチ側と、
ペアリングをしてみましたが、
何度やってもペアリングに失敗。
自分で調べて以下の事を全て試してみましたが、やはりペアリングに成功出来なかったです😢
②デバイスとアプリを最新の状態(ヴァージョン)にしているか?
③スマートウォッチとスマホを再起動する
④スマートウォッチとスマホの接続を1度リセットして、再度ペアリングを行う
私のアンドロイドスマホのシステムも、8.0以上で問題がないのに、なぜなんだろうかぁ???
ちなみに、スマートウォッチとスマホを連動させる事でこのように、スマホ画面から、歩数計・睡眠・心拍数を視覚化する事が出来るようになります!
まとめ
今回私が購入したスマートウォッチは、私が現在のスマホを購入したのが3年前と古いのが原因なのか?もしれませんが、ペアリングする事が出来ず、結局スマホと連動する事が出来ませんでした。😢
ただそうは言っても、スマートウォッチ自体は当然普通に使用する事が出来ます!
(もう万歩計/血圧計/消費カロリーアプリなど、それぞれ別々のアイテム使う必要が無い訳ですから! )
よってガラゲーを使っている方や、ご両親の健康を考えて、誕生日のプレゼント(その他、父の日・母の日)に贈る分には問題無いです!
勿論、健康維持に関心が有ったり、ダイエットを実践中のあなたにも、スマートウォッチは、非常に強い味方になってくれます。
後は、自身のスマホとペアリングが出来るかどうか?心配な場合は、購入したい商品が決まれば事前に、その商品に関するお問い合わせフォームから、機種とシステムバージョンを伝えて、確認するのも1つの間違いない方法です!
>>バレンタインに贈るスポーツマンの彼氏が喜ぶプレゼント特集
>>アジャスタ式ダンベルの特長について
>>体幹ストリームの口コミ
>>SIXPADを使ってみた口コミ
>>加圧シャツは誕生日・バレンタインプレゼントにぴったり!

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 【予算3000円】母の日ギフトおすすめスイーツお取り寄せ特集! - 2023年4月26日
- 【激うま!】プティポンムりんごロールケーキ口コミ|ギフトに! - 2023年3月28日
- 韓国人がマジで喜ぶ日本のお土産のお菓子・薬・酒はコレ25選! - 2023年3月19日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
ニューバランスFウォーキング用に履いた感想!サイズにも注意!
今回ニューバランスのFLASHシリーズを、夜のウォーキングシューズ用に購入してみたので、履き心地に関する感想レビューです。 私は某ショッピングモールの中の靴屋さんで、実際に履いてサイズの確認をした上で …
-
-
メタボの両親におすすめ筋トレグッズ|バタフライアブス使ってみたよ
メタボ気味のあなたの両親や、彼氏・彼女、旦那さんや奥さんへ、バタフライアブス(バタアブ)の筋トレグッズをプレゼントされてもいいかもしれません。直近であれば、【母の日】【父の日】のプレゼントにもぴったり …
-
-
メンズカジュアルブランドソックス人気商品10|プレゼントに!
父の日や彼氏や旦那様への誕生日・クリスマス・バレンタインに贈って喜ばれる、メンズカジュアルブランドソックス人気商品ベスト10をご紹介致します。(※なお今回はカジュアルソックスと云う事で、ビジネスソック …
-
-
筋トレ好きな彼氏へのプレゼントに、アジャスタブルダンベルをプレゼントされてみてはいかがでしょうか? アジャスタブルとは可変式と言う意味です。ダイヤル1つで誰でも簡単に重さを変える事が出来るので、1台あ …
-
-
スポーツ選手の彼氏におすすめのプレゼント体幹ストリーム口コミ
体幹を鍛える事が出来るMTGが開発した体幹ストリームを、今回私も実際に試してみましたので、商品のスペックや使ってみた感想などをまとめてみました。 体幹を鍛える事が出来るので、もしあなたの彼氏や彼女がス …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 51.7k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 33.7k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 24.6k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 14.3k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 11.2k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 9.4k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 8.8k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 6.2k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5.2k件のビュー