※本ページはプロモーションが含まれています。
大阪土産のど定番、月化粧のみるく饅頭を、なんば店で購入して食べてみましたので口コミレビュー致します。
月化粧は、大阪駅やなんば駅や三宮駅などの売店などでよく目にするお菓子です。大阪ではCMも流されているそうです。
そして3秒に1個が売れていて、年間1,000万個も売れている製造会社「青木松風庵」の一番の人気商品になっています。
また2011年より3年連続でモンドセレクション金賞受賞。2014年からは4年連続で最高金賞を受賞したお菓子でもあります。
スポンサーリンク
目次
なんば店について
月化粧なんば店が2017年7月15(土)にOPENしました。
このなんば店の売りは、今まで青木松風庵岬工場でしか味わう事が出来なかった焼き立ての月化粧のみるく饅頭を味わう事が出来る点です。
そんな焼き立てあつあつの月化粧は1個130円から購入する事が出来ます♪
さらに「月化粧生サブレ」「抹茶サブレ」「もなか」「ソフトクリーム」などの、月化粧なんば店限定のスイーツが店内で販売されていました。
こちらが月化粧のスタンプカードです。(商品を購入したら頂けました。)
540円お買い上げ毎にスタンプ1個を押して貰えます。25個たまると500円(税込)の金券として使う事が出来ます。
住所:大阪市中央区難波3-2-15
営業時間:AM11:00~PM9:00
電話:06-6645-1500
※お店の場所は、高島屋なんば店からもすぐ見える、なんばグランド花月方面に向かう商店街の入り口付近にお店があります。あなたもすぐにわかると思います。
実食レポート
月化粧みるく饅頭の実食レポートです。
セット内容
今回私は月化粧の4個セットを購入しました。
焼き立ての月化粧は1個と5個セットがあります。
ただ焼き立ての場合だと、日持ちが3日しかありません。よって7月の夏本番なので私は、保存が効く方の普通の4個セットの月化粧を購入しました。(ちょっとした手土産とか、ばらまき用にぴったりの小ロット数です。)さらに6個、10個、16個セットも販売されていました。
※のし、専用の手提げ袋も無料で付きます。
保存期間
普通の月化粧の保存期間は20日間です。極端な話、今月の7月末に買っても、8月のお盆のお供え物としても十分に日持ちが可能と言う訳です。
月化粧のこだわりについて
こちらが月化粧のみるく饅頭です。
(子供から大人まで、誰からも好かれるようなお菓子をコンセプトに商品開発されたお菓子です。)
原材料は、北海道産のいんげん豆「大手亡」と「白金時」の2種類の独自のブレンド豆を使用した白アンコの中に、練乳と北海道バターが練り込められています。
そしてミルク餡を包む皮は、しっとりとした食感を表現する為に、温度管理に気を付けてしっとりと焼き上げられています。まさに和と洋の見事なコラボのお菓子と言う訳です。
食べた感想
外皮は非常にしっとりとした食感で、ぱさつき感がまったくなかったです。
そしてアンコは、白あんベースで練乳のもっちりとした癖になるような独特の甘さが特徴的なお饅頭で、非常においしかったです。確かに月化粧は、子供から大人まで、幅広い世代から愛されるお菓子だと思いました。
さらに月化粧は、ロット数も4個から販売されていますので、ちょっとした大阪土産から、
日持ちも20日間と長期にわたってしますので、直近の催事であればお盆のお仏壇のお供え物にもぴったりだと思います。
是非あなたも難波にいらっしゃった時には、月化粧なんば店で、焼き上げ熱々の月化粧を購入して食べてみてはいかがでしょうか?

ギフトのシャム猫

最新記事 by ギフトのシャム猫 (全て見る)
- 【お守り以外】受験生応援プレゼント特集!喜ばれる縁起ものは? - 2024年1月25日
- 2023年クリスマスケーキブッシュドノエル通販10選!おすすめは? - 2023年12月4日
- 【2023年お歳暮】もう悩まない!センス抜群37選!トレンドは? - 2023年11月16日
執筆者:ギフトのシャム猫
関連記事
-
-
たねや水ようかん手土産やギフトにも喜ばれる!トマトゼリーも激うま!
※本ページはプロモーションが含まれています。 今回は、たねやの水ようかんとトマトゼリーが入った6個セットを手土産に頂いたので口コミレビューします。 定番の水ようかんは勿論の事、トマト丸ごと1個を使った …
-
-
ベビー母恵夢は愛媛県民一押し鉄板土産!愛媛のみかん味の食レポ
※本ページはプロモーションが含まれています。 先日松山に行った時に購入したベビー母恵夢の愛媛のみかんの食レポです。実は母恵夢は、坊ちゃん団子やタルトなど、愛媛には沢山の銘菓(お土産)があるんですが、そ …
-
-
※本ページはプロモーションが含まれています。 今回ご縁があって、70年以上もの歴史のある東京下町の門前仲町商店街で、お煎餅を焼いて店頭販売をしているみなとやさんの、福を呼ぶかもしれない七福神を真似た七 …
-
-
日本通販サイトや店舗で買える台湾おすすめお菓子10選!お土産に
※本ページはプロモーションが含まれています。 今回は、日本の通販サイト(楽天やアマゾン)、さらにリアルなお店で気軽に買える台湾でも人気のおすすめのお菓子10選をご紹介致します。 現在コロナ禍によって、 …
-
-
ハレルヤスイーツキッチンカフェでたぬきケーキ食べた!お土産も充実
※本ページはプロモーションが含まれています。 徳島県板野郡松茂町にある、金長まんじゅうでお馴染みのハレルヤスイーツキッチン内にあるブルーノートカフェで、非常に可愛らしいたぬきのケーキを食べました。 ス …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 51.9k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 41.2k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 25.1k件のビュー
韓国人がマジで喜ぶ日本のお土産のお菓子・薬・酒はコレ25選! 18.8k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 17.3k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 12.2k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 11.2k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 10.6k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.6k件のビュー
杵屋の千年杉はトムクルーズをも唸らせた!?姫路土産バームクーヘン 6.7k件のビュー