和菓子

日本通販サイトや店舗で買える台湾おすすめお菓子10選!お土産に

投稿日:2022年7月10日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

※本ページはプロモーションが含まれています。

今回は、日本の通販サイト(楽天やアマゾン)、さらにリアルなお店で気軽に買える台湾でも人気のおすすめのお菓子10選をご紹介致します。

現在コロナ禍によって、規制等で以前のようにビザなし観光で台湾に行く事がなかなか出来ない状態です。(徐々に規制が緩和されつつはありますが。)

よって台湾大好きな人にとってはもどかしい状況下なのではないでしょうか?

そこで日本の通販サイトやカルディやリアルな台湾の日本出店のスイーツ専門店で購入する事が出来る、台湾で人気のおすすめお菓子(スイーツ)を集めてみました。

これならわざわざ台湾にいかずとも、さらに台湾からお取り寄せする事もなく、お家で台湾のお菓子を楽しむ事が出来ますよね?

さらに台湾好きな方へのお土産にもぴったりです。

是非ご参考になさって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

鳳梨酥(パイナップルケーキ)

台湾を代表するお菓子と言えば、鳳梨酥(フォンリンスー)パイナップルケーキです。

パイナップル入りの餡を、クッキー生地で包んで焼き上げた台湾伝統のお菓子です。

現地に行けば色々な有名店の鳳梨酥が販売されています。

お店によって形や味が微妙に違うので食べ比べをしてみても良いです。

日本のネット通販は勿論の事、東京や大阪だと台湾初のパイナップルケーキ専門店「サニーヒルズ」が出店を果たしているので、そこで直接購入する事も可能です。

サクサクもっちりのクッキー生地の中に、甘いパイナップルのジャムが入って、非常に食べ応えもあって何よりも美味しいです。

ご自宅用からお土産にも当然喜ばれます。

九福鳳梨酥(パイナップルケーキ)台湾土産ばらまき用にぴったり!

月餅(げっぺい)

台湾や中国では、中秋節にあわせてお世話になったヒトへ月餅を贈り合う風習が有ります。

よって日本で言う”中秋の名月“の日に食べるお菓子です。

ただその一方で丸い縁起の良いお菓子なので、台湾土産にお取り寄せして、誰かにプレゼントしてあげても喜ばれます。

皮自体はパサパサとしていますが、中の餡子は、小豆や蓮の実などが入っていて、甘くてしっとりとしていて美味しいです。

何よりもずっしりとした食べ応え満点のお菓子なので、甘い物が好きな人にとっては間違いなく喜ばれるお菓子です。

太陽餅(タイヤピン)

太陽餅も台湾を代表するお菓子です。(台中名物です。)

何層ものサクサクのパイ生地の中に、餡子が入っています。

餡子以外にも、コーヒー/黒糖/蜂蜜/紅茶餡が入った物も有ります。

抹茶やコーヒーや紅茶にも合うお菓子なので、ご自宅用からちょっとしたギフトにもどうぞ!

台湾カステラ

ここ数年非常に日本でもじわじわと人気が出ている台湾スイーツが”台湾カステラ“です。

台湾北部の”淡水”名物です。

最大の特徴としては、見た目はふわふわ感の有るカステラですが、食感的には、シフォンケーキのようなもっちりとした弾力感溢れる点です。

日本でも通販以外でも、台湾直営店が東京や大阪にも進出しているので、直接お店購入が可能になっています。(例えば名東のような。)

こちらもご自宅用からちょっとした手土産や女子会用に持参すれば非常に喜ばれます。

味もプレーンから、生クリームやチーズをサンドした物まで色々有ります。

梅田の台湾カステラ米米の場所・メニュー・味|手土産女子会に!

牛軋糖(ニョーガータン)

牛軋糖(ニョーガータン)は、台湾版のミルクキャンディーです。

「ヌガー」とも呼ばれています。

味もミルク味をベースに、アーモンドやマンゴーやストロベリーが練り込まれた物まで様々な種類があります。

ヌガーも台湾土産の定番です。

コロナ禍でなかなか台湾へ行けないヒトは、あの懐かしいヌガーの味を求めて通販サイトで購入をしてみてはいかがでしょうか?

エッグロール

エッグロールは、生地をロール状に焼き上げた台湾の庶民的なお菓子です。

現地のスーパーでは普通に売られている感覚です。

ロール状の中には何も入っていないプレーンタイプから、抹茶やチョコクリームや蜂蜜などが入った物も有ります。

サクサクとした口溶け食感を楽しむ事が出来ます。

こちらもお茶請けにぴったりのお菓子です。

スポンサーリンク




蜜麻花(ミマフア)

蜜麻花は、台湾版「かりんとう」です。

ねじり“を効かせている点が最大の見た目のポイントです。

勿論味も、小麦粉を使ったお菓子を最大限に活かして作られているので美味しくて、癖になる味と食感です。

非常にお値段的にも安いので、職場や友達への台湾土産のばらまき用のお菓子にぴったりです。

タピオカミルクティークッキー

台湾発祥のタピオカミルクティーがクッキーになりました。

タピオカミルクティーもすでに日本では、若者を中心に浸透している飲み物です。

さすがにクッキーは、タピオカ食感を味わう事は出来ませんが、アッサムミルクティー味と黒糖タピオカ味を、クッキーを通して味わう事が出来ます。

話題性が非常にあるので、台湾お取り寄せお菓子やお土産にもぴったりです。

ドライマンゴー

フルーツ王国の台湾では、ご存知の通りマンゴーの生産が有名です。

日本でもマンゴーは一部の地域で生産されていますが、それでも台湾に比べれば生産量も少なくて非常に高いです。

そんなマンゴーのドライフルーツは、ある程度の保存期間も有りますので、お土産としても非常に人気があります。

そのまま食べても良いですし、ヨーグルトにトッピングをしたり、スムージに入れても美味しく食べる事が出来ます。

花生酥(ファーシェンスー)

花生酥(ファーシェンスー)は、非常に有名な中華圏を代表する伝統菓子の1つです。

お砂糖とピーナッツの粉をミックスして作ったお菓子です。

結婚式や誕生日や旧正月など、おめでたい席に振る舞われるお菓子です。

風味は、濃厚なピーナッツ味のサクサクとした食感で、食べ始めると止まらなくなります。(ピーナッツクッキーのような味です。)

ちょっとした台湾土産のお菓子で配っても喜ばれます。

まとめ

以上の通り、日本の通販サイト(楽天やアマゾン)、さらにリアルなお店で気軽に買える台湾でも人気のおすすめのお菓子10選を紹介してみました。

台湾のお菓子選びで迷った場合は、鳳梨酥(パイナップルケーキ)か台湾カステラの2種類が王道なので、おすすめです。

いずれのお菓子も通販サイトで購入する事が出来ますが、リアル店舗で有れば以下のお店で購入する事が出来ます。

【パイナップルケーキ】カルディ、成城石井、業務スーパー、サニーヒルズ

【台湾カステラ】台湾甜商店、名東、澎澎(ポンポン)、四季堂

コロナ禍で台湾が大好きだけど旅行に行けないとお悩みの方は、せめて台湾の有名なお菓子を購入して、自宅もしくは台湾好きなヒトへのお土産やプレゼントに差し上げれば間違いなく喜ばれます♪

The following two tabs change content below.

ギフトのシャム猫

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-和菓子
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

日乃出の猫饅頭と肉球饅頭とプリンの口コミ|ギフトにも!

※本ページはプロモーションが含まれています。 【猫好きさん必見!】高松にある和菓子屋「日乃出」で猫饅頭と肉球饅頭とプリンを購入した口コミです。 ちなみに日乃出の店主は当然”猫好き&#822 …

ざびえる本舗ざびえる口コミ|気になる味やカロリーは?大分土産

※本ページはプロモーションが含まれています。 ざびえる本舗の銘菓「ざびえる」を大分土産に頂きました。 気になる味やカロリーについてまとめてみました。 味的には和洋折衷の味がして、食感や風味ともに美味し …

韓国人がマジで喜ぶ日本のお土産のお菓子・薬・酒はコレ25選!

※本ページはプロモーションが含まれています。 今回は韓国人がマジで喜ぶ日本のお菓子・薬(コスメ)・酒のお土産特集です。 ようやく新型コロナの終息を見越して3年ぶりに日本でも海外からの入国及び海外への出 …

ハレルヤ金長まんじゅう4種類食べ比べ|徳島鉄板土産のたぬき饅頭

※本ページはプロモーションが含まれています。 徳島市の銘菓と言えばハレルヤの金長まんじゅうです。勿論徳島の鉄板土産としても有名です。そんな金長まんじゅう4種類の味を食べ比べてみました。 種類によっては …

一六タルトは松山タルト各メーカー選びや松山土産に迷ったらおすすめ!

※本ページはプロモーションが含まれています。 先日松山に行った時に買った一六本舗のタルト。愛媛県内や松山に行った時に、各松山タルトメーカーやお土産選びに迷った時はずばり、一六タルトがおすすめです!その …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:ギフトのシャム猫(♂)】
ギフトアドバイザーのギフトのシャム猫です。🐱 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら