徳島市の銘菓と言えばハレルヤの金長まんじゅうです。勿論徳島の鉄板土産としても有名です。そんな金長まんじゅう4種類の味を食べ比べてみました。
種類によっては狸の形をしたお饅頭も有って、味は勿論の事、見た目やパッケージデザインも非常に可愛らしかったです!
是非徳島に遊びに来られた際のお土産選びのご参考になさって頂ければ幸いです。(さらに金長まんじゅうは、狸のお菓子をお探しのあなたにもおすすめの銘菓です!)
スポンサーリンク
目次
ハレルヤについて
ハレルヤは昭和12年創業の今年で83年もの歴史を誇る徳島の老舗お菓子メーカーです。
メインは金長まんじゅうですが、
その他にも、ケーキや鳴門金時スイートポテトやタルトやカステラなど、洋風スイーツなども製造販売しています。(タヌキのケーキ🍰も非常に可愛らしいです。🎶)
金長ゴールドの口コミ
金長ゴールドを食べてみた口コミレビューです。
特徴
全国菓子大博覧会茶道家元賞受賞にも選ばれた銘菓です。
製法や食材のこだわりとしては、和三盆糖やミルクを使った生地に、黄身餡を包み焼き上げたお饅頭です。
味について
金長ゴールドまんじゅうを食べてみました。
まあるくて、平べったいお焼き型のお饅頭です。
中はこんな感じです。サクサクの生地の中にぎっしりと黄身餡が入っていました。
外皮の生地はさくさくしっとりとしていて、ミルク味のあま~い風味。そして餡子も口どけ滑らかな、白あんを使っていました。皮も餡子も確かに甘いのですが、上品な感じの舌に残る甘さ。(高級砂糖の和三盆を使っているだけの事は有ります。)
※くどくない所が非常によかったです。甘党な方で有れば、2~3個は余裕で行けます。
阿波福々六右衛門の口コミ
ハレルヤの阿波福々六右衛門は、パケージ以外のお饅頭自体も狸の形をした、非常に可愛らしい商品です。
特徴
しっとりやわらかなミルク風味の外皮の中に、徳島県産の鳴門金時芋を練り込んだ、クリーム餡を包んで焼き上げた、狸の顔のお饅頭です。
(※伝説の阿波狸合戦で金長と戦った六右衛門を商品名にしています。)
味について
目の部分とお鼻と髭。後は輪郭の部分が忠実に、狸顔に再現されています。
特に目と鼻の部分は盛り上がっていて、他の部分の生地の色よりも焦げ茶色になっているので、まるで酔っているかのようです(笑)愛嬌のある表情が何とも言えません。
半分に切るとこんな感じです。クリーム餡がぎっしりと詰まっていました。
味はしっとりもちもちの生地の甘い外皮の風味を楽しんだ後味に、中身のほくほくしっとりペーストの、金時芋とクリーム味の餡子のハーモニーを楽しむ事が出来ました。(クリームは、食べた後でも甘さが舌の中に残って、甘さの余韻を楽しむ事が出来ました。)
阿波福々六右衛門もしつこくない、程よい甘さの上品な風味のお饅頭でした。
桜金長まんじゅうの口コミ
こちらは金長まんじゅうの春限定版です。
狸の背景に描かれた、桜模様と鶯色のパッケージデザインが、春らしい雰囲気を醸し出してくれています。
特徴
生地の中の白餡子には、桜の葉が練りこまれています。
味について
桜金長まんじゅうを食べてみました。
わぁ!中の餡子は、ジャム色(桜色のピンク色をしていました。🌸)
サクサク食感のミルク味の外皮の後から舌の中に広がる、しっとりとした白あんベースの桜風味の餡子がナイスな味でした!春を感じさせるそんな上品なお饅頭でした。
プレミアム金長まんじゅうの口コミ
金長まんじゅうのチョコクリーム版です。🍫
ネイミングは金長まんじゅうチョコではなく、金長まんじゅうプレミアムです。
特徴
金長まんじゅうの皮と中のクリームにチョコを入れて焼き上げた、贅沢な味わいを楽しむ事が出来る、まさにプレミアムな金長まんじゅうです。
味について
プレミアム金長まんじゅうは、袋を開けた瞬間からチョコのいい香りが漂ってきました。
中はこんな感じで、白あんの中にチョコクリームが練りこまれていました。
外皮とクリームの両方にチョコレートが入っているので、食感と同時に、濃厚なチョコレートの風味を存分に堪能する事が出来ました。後味に残るチョコレートの風味も非常によかったです。プレミアム金長まんじゅうは、もはやお饅頭ではなく、普通に洋風スイーツでした。
まとめ
徳島市の銘ハレルヤの金長まんじゅうの4種類を食べ比べてみましたが、どれも非常に美味しかったです。
サクサクもちもち食感の皮と、和三盆やミルクや桜の葉やチョコレートを使用した、それぞれの餡子とのハーモニーも最高に良かったです。
強いてどれが一番かと言えば私は金長ゴールドでした。(味や食感ともに、茶道家元賞を受賞したお饅頭だけの実力が有りました!)
是非あなたも、徳島に来られた際のお土産選びに迷った際には、金長まんじゅうをおすすめ致します!タヌキのお土産やお菓子をお探しのあなたも是非おすすめです。
購入出来る場所は以下の3店舗です。
・【イオンモール徳島店】徳島市南末広町4-1/10:00~20:00
・【ハレルヤスイーツキッチン】徳島県松茂町広島北川向四ノ越30/10:00~21:00
くりきんとん
最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- ざびえる本舗ざびえる口コミ|気になる味やカロリーは?大分土産 - 2021年3月26日
- 還暦祝い赤の実用品ギフト特集-赤はちゃんちゃんこだけじゃないよ - 2021年3月12日
- あまおうサンドクッキー口コミ|ホワイトデーばらまき用に! - 2021年3月8日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
ハタダ栗タルト口コミ|手土産に!道場ではタルト作り体験もできるよ♪
先日松山に遊びに行った時に購入したのが、こちらの松山銘菓のタルトです。 タルトと言えば、普通はこちらのカップ生地に、フルーツをのせたケーキを指しますが、 愛媛では、餡子を巻いたロールケーキをタルトと呼 …
-
-
こんにちは!ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 今回は私は、高松駅近くの湊屋の栗林のくりを購入して食べてみました。 栗の形をした超巨大饅頭なので、非常に話題性もあります。よって高松土産にもぴったり …
-
-
香川インスタ映え土産おいり!由緒や面白トッピング方法の紹介!
今回は香川県のインスタ映えのするお土産のおいりをご紹介致します。 おいりは、ピンクや黄色や緑色や白やオレンジ色をした、直径1cm程の玉状のあられ菓子です。 その見た目の彩りから香川では、非常にR …
-
-
ベビー母恵夢は愛媛県民一押し鉄板土産!愛媛のみかん味の食レポ
先日松山に行った時に購入したベビー母恵夢の愛媛のみかんの食レポです。実は母恵夢は、坊ちゃん団子やタルトなど、愛媛には沢山の銘菓(お土産)があるんですが、その中でも母恵夢は、愛媛県民が一押しするお菓子な …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 29.1k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 5.9k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 5.2k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 3.9k件のビュー
グランフールのスポーツ用品チョコレートの撮影会に参加してきたよ♪ 3.3k件のビュー
オリビアバートン腕時計口コミ|大人可愛いおすすめブランドです! 3k件のビュー
1958年(昭和33年)の生まれ年ワインは還暦祝いにぴったり! 2.9k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 2.6k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 2.6k件のビュー
四国水族館行って来た!見所・料金・駐車場・アクセス知っとこ情報 2.6k件のビュー