こんにちは!ギフトアドバイザーのくりきんとんです。
今回は岡山土産で買った中山昇陽堂の調布(お菓子)の実食レビューです。
あなたは岡山土産と聞いて真っ先に思い出すお菓子は何でしょうか?
殆どの方が桃太郎で有名な『きびだんご!』と答えるのではないでしょうか?
その他『大手まんぢゅう』や『むらすゞめ』なども挙げられるのではないでしょうか?
残念な事に調布は少しマイナー的存在の岡山土産かもしれませんが、それでも岡山では隠れた銘菓です。
よってあなたも岡山に観光に訪れた際に、きびだんごや大手まんぢゅうやむらすゞめ以外のおすすめの岡山土産をお探しのあなたは、調布を買ってみるのも良いかもしれません。
では中山昇陽堂の調布の実食レビューと参りますね。
スポンサーリンク
目次
中山昇陽堂について
調布を作っているメーカーが、調和25年創業の今年で71年の歴史を誇る岡山市北区にある株式会社中山昇陽堂です。
中山昇陽堂ではきびだんごを製造販売していますが、
それ以外にもマスカット入りのフルーツきびだんごやむらすずめも作っています。
そして今回私が口コミレビューするのがこちらのもっちりとした食感の甘い求肥(ぎゅうひ)をカステラのロール生地で包んだ調布です。
実はきびだんごやむらすずめに関しては、岡山県内では様々なメーカーで作られていて、中山昇陽堂のオリジナル和菓子ではないです。
事実むらすずめは、倉敷市にある橘香堂が考案して、当時の倉敷町長・林孚一が「むらすゞめ」と名付けた兼ね合いで、橘香堂でも製造販売されています。(よって倉敷では橘香堂の方が有名です。)
そして調布に関しては岡山県内だけでも中山昇陽堂を含む、以下の5社で製造販売されています。
- 中山昇陽堂
- 翁軒
- 廣榮堂本店
- 広栄堂武田
- 山脇山月堂
中山昇陽堂の調布について
中山昇陽堂の調布に関する原材料や1本あたりのエネルギーや賞味期限についての情報です。
原材料
砂糖、餅粉、水飴、麦芽糖、小麦粉、卵/トレハロース、加工デンプン、コーンスターチ、膨張剤
エネルギー
調布1本あたりのエネルギーは61kcalです。(お饅頭1個分よりかは遙かに低カロリーです。※お饅頭1個でカロリー約132kcalなので半分以下です。)
賞味期限
調布の賞味期限は2021.12.6日。私が購入したのが2021.11.19日だったので、原材料に保存料を使っていないにもかかわらず、14日間程度は持つ計算になります。
よってお土産を買ってもすぐに渡せない場合とかでも比較的安心です。(渡してもすぐに食べない場合も含めて。)
中山昇陽堂の調布を食べた味の感想
中山昇陽堂の調布を実際に食べてみた味の感想についてです。
まずは見た目から
見た目
箱を開けるとこんな感じで、薄いカステラ生地を巻いたお菓子が6本入っていました。
中に求肥(ぎゅうひ)[粉状の餅米や白玉粉に、水飴や砂糖や水で練り上げたもの]が入っていました。
ひっくり返してみればどういう風に求肥を巻いているのかがよくわかりますよね?
味の感想
中山昇陽堂の調布を食べてみました。
全体的には皮も求肥も思った程は甘すぎない上品な感じの味わいでした。(2~3個は一気に余裕で食べられそうです。)
まとめ
以上の通り今回は、岡山土産で買った中山昇陽堂の調布のお菓子を口コミレビューしてみました。
岡山三大土産の『きびだんご』・『大手まんぢゅう』・『むらすゞめ』に比べれば少しマイナー感は否めないですが、それでも岡山では隠れた銘菓でも有ります。
よってきびだんごや大手まんぢゅうやむらすゞめはすでに買った事があり、それ以外のおすすめの岡山土産をお探しのあなたは、調布を買ってみるのも良いです。

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- カフェREIの看板猫ゆうちゃんに会ってきたよ。モーニング情報も - 2022年5月13日
- 岡山木村屋で人気バナナロールやあんぱんやたくあんロール味比べ! - 2022年5月9日
- ばいこう堂猫の和三盆(ねこづくし)は誕生日や内祝いにぴったり! - 2022年5月5日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
ハレルヤ金長まんじゅう4種類食べ比べ|徳島鉄板土産のたぬき饅頭
徳島市の銘菓と言えばハレルヤの金長まんじゅうです。勿論徳島の鉄板土産としても有名です。そんな金長まんじゅう4種類の味を食べ比べてみました。 種類によっては狸の形をしたお饅頭も有って、味は勿論の事、見た …
-
-
こんにちは!ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 今回は私は、高松駅近くの湊屋の栗林のくりを購入して食べてみました。 栗の形をした超巨大饅頭なので、非常に話題性もあります。よって高松土産にもぴったり …
-
-
猫型煎餅にゃんべい口コミ|猫好きな方へ誕生日・ホワイトデーに!
今回猫すきな私が購入したのが、猫型煎餅「にゃんべい」です。猫の形をした非常に可愛らしいお煎餅です。よって、猫好きな彼女・彼氏・両親・ご友人への誕生日プレゼントや、ホワイトデーのお返しにもぴったりです! …
-
-
えびせん家族【新商品】からっふる洋風煎餅の口コミ|手土産内祝いに
えびせん家族からカラフルな洋風おせんべい『からっふる』が2018年10月5日に発売されました!実際に私も食べてみましたので、商品のPRポイントや、食べてみた味の感想を食レポ致します。 見た目もキレイで …
-
-
ハタダ栗タルト口コミ|手土産に!道場ではタルト作り体験もできるよ♪
先日松山に遊びに行った時に購入したのが、こちらの松山銘菓のタルトです。 タルトと言えば、普通はこちらのカップ生地に、フルーツをのせたケーキを指しますが、 愛媛では、餡子を巻いたロールケーキをタルトと呼 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 18.1k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 11.5k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 7.5k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.4k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 6.8k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 6k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 4.5k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 3.8k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 3.7k件のビュー