今回猫すきな私が購入したのが、猫型煎餅「にゃんべい」です。猫の形をした非常に可愛らしいお煎餅です。よって、猫好きな彼女・彼氏・両親・ご友人への誕生日プレゼントや、ホワイトデーのお返しにもぴったりです!
そんなにゃんべいの特徴や味についての口コミ。さらに製造販売会社のみなとやについてご紹介しています。
猫好きな方へのプレゼント選びにお悩みのあなたは、是非ご参考になさって頂ければと思います。
スポンサーリンク
目次
猫型煎餅にゃんべい製造みなとやについて
「みなとや」は、東京の下町深川門前仲町にお店兼工場を構えています。
昭和23年創業の、今年で72年の歴史を誇る、お煎餅と豆菓子を製造販売しているお店です。
猫型煎餅にゃんべい商品到着の様子
猫のお煎餅にゃんべいの商品到着時のレビューです。
※目安としては最短で2日~3日着が可能です。
配送袋にはコチラの【ワレモノ取扱注意!】のシールが貼られていました!
梱包内容について
配送袋の中にはこちらの商品パッケージとショッピング袋が入っていました。
その他、
②領収書×1
③アンケートはがき×1
(※領収書は、希望すればつけてくれます。)
商品パッケージ
のしも希望すれば無料でつけてくれました。
よって各種お祝いor内祝いにもぴったりです!
にゃんべいの正式名称は、”福々ねこ煎餅“とも言うようです。まさに”福を招く猫煎餅“です。♪
そしてこちらの化粧箱に、にゃんべいが入っていました。
“門前仲町みなとや”のロゴも入っていて、いかにも東京の下町の風情が感じられる、そんなパッケージデザインでした。
中を開けるとこんな感じで、にゃんべいが10枚セットになっている物を私は購入しました。(その他、20枚/30枚/40枚セットもあります!)
猫型煎餅にゃんべいセット内容について
にゃんべいは全部で7種類の味のお煎餅が入っていました。
猫型のお煎餅で、手に取った瞬間私たちを幸せな気分にさせてくれる。そんなお煎餅でした。🎶
ちなみに顔は、お煎餅に直接描かれているのではなく、
このように商品保護フィルムに印刷されていました!
①白糖味
こちらはお顔が真っ白な、白糖味のにゃんべい。白猫さんのお煎餅です。
【原材料】うるち米(国内産)、醤油、砂糖 【味付けにより】ごま、黒胡椒、海苔、唐辛子、青のり、エビ、植物油、卵白、塩、発酵調味料、澱粉、梅ペースト、増粘剤(ブルラン)、調味料(アミノ酸等)
※7種類全て同じ原材料表記でした。
食べてみましたが、表面が白砂糖でコーティングされていて、甘くて香ばしかったです!
②ざら目味
こちらはざら目味のにゃんべい。
裏側もざら目でコーティングされていました。
ざら目の甘くて粒々の食感と、お煎餅のサクサク食感のコラボを楽しむ事が出来ました。
③白ごま味
こちらは白ごまをたっぷりとまぶした、にゃんべいです。
同様に裏側も白ごまでコーティングされていました。
白ごまセサミンのぷちぷち粒粒食感と、お煎餅のさくさく食感を楽しむ事が出来ました。
④黒胡椒味
こちらは見た目は普通の醤油ペーストのお煎餅ですが、胡椒味のにゃんべいです。
裏面です。
味は黒胡椒の少しパンチの効いた醤油煎餅でした。
※黒胡椒は、私が7種類の味のお煎餅の中で一番好きなテイストでした!
⑤のり味
こちらは刻みのりがまぶされた、にゃんべいです。
反対側です。
のりの風味は殆ど感じられませんでしたが、普通に美味しかったです。
⑥にんにく
こちらも見た目普通の醤油味のにゃんべいでしたが、味はにんにくテイストでした。
裏面です。
確かに食べると後味でにんにくが、口の中一杯に広がって行きました!
※にんにく味のお煎餅は、あまり市販で売っていないので、斬新な味のするお煎餅でした。
⑦醤油味
そして最後は醤油味のシンプルな、にゃんべいです。
裏面です。
甘辛い普通に私たちが普段食べている醤油煎餅でした!
まとめ
以上の通りねこ型お煎餅にゃんべいは、非常に可愛くて食べるのが非常にもったい無かったです!
さらに味に関しては色々な味が有り、
深川門前仲町の老舗のお煎餅屋さんが作っているだけの事は有って、
サクサクとした食感や、お煎餅特有の香ばしさの風味を存分に楽しむ事が出来ました。
恐らく一番手前に入っていたので、上からの蓋の圧力で割れたのかもしれません。
よって立てらせるのではなく、寝かした状態でお煎餅を入れるか?それとも、もう少しだけ大きな化粧箱に入れるか?などの工夫が必要かもしれません。
さらに配送に関しても袋ではなく、箱に入れて送った方が良いと思いました。
やはり中を開けた時にせっかくの商品が割れていたら非常にショックですし、なによりも受け取った相手も良い気分にはなりませんから。
その他のみなとやの対応は、スピーディで問題は有りませんでした。
猫好きな彼女・彼氏・両親・ご友人への誕生日プレゼントや、ホワイトデーのお返しにもぴったりの、みなとやの猫型お煎餅にゃんべいに関する口コミレビューでした!
※15,000円以上(税込)のお買い上げで、送料無料(沖縄・離島は別途ご相談となります。)

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 2023年版アンジュジュ猫バレンタインチョコレートのレビュー! - 2023年2月3日
- 吉田カバンラゲッジレーベルトートバッグギフトにぴったり!口コミ - 2023年1月23日
- 手作り干し柿は最強プレゼント|作り方や保存方法や効果も紹介 - 2022年12月30日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
えびせん家族【新商品】からっふる洋風煎餅の口コミ|手土産内祝いに
えびせん家族からカラフルな洋風おせんべい『からっふる』が2018年10月5日に発売されました!実際に私も食べてみましたので、商品のPRポイントや、食べてみた味の感想を食レポ致します。 見た目もキレイで …
-
-
大阪土産のど定番、月化粧のみるく饅頭を、なんば店で購入して食べてみましたので口コミレビュー致します。 月化粧は、大阪駅やなんば駅や三宮駅などの売店などでよく目にするお菓子です。大阪ではCMも流されてい …
-
-
今回ご縁があって、70年以上もの歴史のある東京下町の門前仲町商店街で、お煎餅を焼いて店頭販売をしているみなとやさんの、福を呼ぶかもしれない七福神を真似た七福にゃんべいの商品を、レビューさせて頂く機会に …
-
-
ベビー母恵夢は愛媛県民一押し鉄板土産!愛媛のみかん味の食レポ
先日松山に行った時に購入したベビー母恵夢の愛媛のみかんの食レポです。実は母恵夢は、坊ちゃん団子やタルトなど、愛媛には沢山の銘菓(お土産)があるんですが、その中でも母恵夢は、愛媛県民が一押しするお菓子な …
-
-
一六タルトは松山タルト各メーカー選びや松山土産に迷ったらおすすめ!
先日松山に行った時に買った一六本舗のタルト。愛媛県内や松山に行った時に、各松山タルトメーカーやお土産選びに迷った時はずばり、一六タルトがおすすめです!その理由とは? スポンサーリンク 目次1 一六本舗 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43.9k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 29k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 13.2k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 12.3k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 8.8k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 8.5k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 6.4k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 5.7k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5k件のビュー