先日松山に行った時に買った一六本舗のタルト。愛媛県内や松山に行った時に、各松山タルトメーカーやお土産選びに迷った時はずばり、一六タルトがおすすめです!その理由とは?
スポンサーリンク
目次
一六本舗について
一六タルトは、株式会社一六本舗と言う松山市にあるお菓子メーカーが作っています。
なぜ一六の名前が会社や商品名に使われているのか?と言うとそれは、創業が1883年(明治16年)だからです。
今年の2020で137年もの歴史を誇る、松山の老舗のお菓子メーカーです。
ちなみに松山タルトは、松山藩主・松平定行によって長崎から伝わった南蛮由来のお菓子です。
一六本舗以外にも、ハタダ、六時屋、亀井製菓、あわしま堂、うつぼ屋、イソップ製菓など、松山を中心とした愛媛県内では多くのメーカーが、松山タルトを製造販売しています。
そしてその中でもタルトメーカーで特に有名で、愛媛県内は勿論の事、近隣県の百貨店やキオスクや直営店で販売されているのが、『一六タルト』と『ハタダ御栗タルト』です。
私が住んでいる香川県内でも、イオンや三越やJR四国の主要駅のキヨスク内で、この2つのメーカーのタルトを購入する事が出来ます。ハタダに関しては県内に直営店が沢山あり、CMもたま~に見る事が出来ます。
一六がおすすめな理由とは?
そして一六本舗のタルトが、ハタダのタルトと比較した場合おすすめな理由は、
さらに一六本舗では、このようにあまほう味や抹茶味などの種類もあります!
そして歴史に関しても以下の通り、断然一六本舗の方がある事がわかります。
【ハタダ】1933年(昭和8年)
ただ松山タルトの味に関しては、両社ともそんなに変わり映えは、しないと思います。
一六タルトの食レポ
松山タルトで歴史と知名度のある一六タルトを食べてみました!
原材料・カロリー・賞味期限
【原材料】砂糖(国内製造)、小豆生餡、液全卵、小麦粉、柚子果皮、水あめ/膨張剤、着色料(ビタミンB2)、(一部に卵・小麦を含む)
カロリー
1個あたりのカロリーは96kcalでした。
(まぁまぁがっつり系のカロリーです。)
賞味期限
賞味期限は20.02.12。私が松山で購入したのを遡ると、約14日間程は日持ちのするお菓子です。
味の感想
白いスポンジ生地に、餡子をロール状に巻いたお菓子が松山タルトです。
(一般的なタルトはカップに入った焼き菓子ですが。)
見ただけでも生地の食感が”ふっわぁ”としているのが感じ取れませんか?
では早速一口”ぱくり”。
その他、渋めのお茶にも、さらにブラックコーヒーにも合う和菓子です。
まとめ
愛媛県松山を代表する松山タルト。
道後温泉商店街や伊予鉄高島屋や松山三越。さらにJR松山駅や愛媛県内のスーパーフジや道の駅に行けば、松山タルトの各社メーカーの物が売られていますが、歴史やお値段の安さで選ぶのであれば間違いなく、一六タルトがおすすめです!
そんな松山タルトはご自宅用から、会社や友人へのお土産にぴったりです!
※なお購入する際は、1袋ずつセットになっている商品よりも、1本になったロールタイプの方が、切れていて食べやすいですし、コスパ的にも安いのおすすめです!

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 韓国人がマジで喜ぶ日本のお土産のお菓子・薬・酒はコレ25選! - 2023年3月19日
- 四十九日お返しどんな物がいいの?相場やマナーおすすめ商品を紹介! - 2023年2月15日
- 2023年版アンジュジュ猫バレンタインチョコレートのレビュー! - 2023年2月3日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
ばいこう堂猫の和三盆(ねこづくし)は誕生日や内祝いにぴったり!
今回ばいこう堂の猫の和三盆(ねこづくし)の和菓子を購入してみました。 結果的に、 高級お砂糖の和三盆を使用 猫の形をした和菓子 お値段はプチブラ と言う事で、猫好きな方への誕生日や内祝いにもぴったりで …
-
-
志満秀クアトロえびチーズ女子会手土産に!和風マカロンでインスタ映え!
志満秀(しまひで)クアトロえびチーズ。色とりどりのカラフルなエビせんはまさに、和風マカロンみたいでした! よってインスタ映えもばっちりです。間違いなく女子会やちょっとした手土産に、先方様も喜んで貰えま …
-
-
北海道産小麦100%を使用した、北の大地(旭川発)の北かりのかりんとう9種類お試しセットを購入して食べてみたので、食レポを致します。 かりんとうは日持ちもしますので、内祝いやお中元やお歳暮などの各種お …
-
-
大阪土産のど定番、月化粧のみるく饅頭を、なんば店で購入して食べてみましたので口コミレビュー致します。 月化粧は、大阪駅やなんば駅や三宮駅などの売店などでよく目にするお菓子です。大阪ではCMも流されてい …
-
-
香川インスタ映え土産おいり!由緒や面白トッピング方法の紹介!
今回は香川県のインスタ映えのするお土産のおいりをご紹介致します。 おいりは、ピンクや黄色や緑色や白やオレンジ色をした、直径1cm程の玉状のあられ菓子です。 その見た目の彩りから香川では、非常にR …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 51.1k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 31.2k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 23.9k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 13.1k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 10.4k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 9k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 7.7k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 6k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5.1k件のビュー