バレンタイン

宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」口コミ|バレンタイン人気抹茶チョコ

投稿日:2018年1月29日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

宇治茶の専門店の伊藤久右衛門がプロデュースした宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺(おちゃめ)さん」を今回食する機会に恵まれましたので口コミレビューを致します。(毎年バレンタインの時期には、伊藤久右衛門のサイト内で数多く売れる、人気ランキングベスト3に入る大人気の抹茶チョコレートです。)

パッケージのデザインから、宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」の味や見た目に至るまで、非常に斬新的で他にはない伊藤久右衛門オリジナルのチョコレートです。

来月にはバレンタインデーがありますし、再来月にはホワイトデーと、伊藤久右衛門の宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」は、どちらのイベントのギフト用にも対応可能なチョコレートです。
抹茶はここ数年ブームになっていますので、大人の味のチョコレートを差し上げたいとお考えのあなたは、是非ご参考になさって頂ければと思います♪

もちろん毎年同じ系のチョコレートをバレンタインにお渡しになっているあなたも、マンネリ化打破の為にも宇治抹茶苺とりゅふは、おすすめです!

スポンサーリンク

宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」セット内容

宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」のセット内容についての紹介です。

お茶苺さん

内容量:70g(約8粒~12粒目安)

バレンタイン手提げ袋

バレンタイン限定且つ数量限定の手提げ袋がついてきます。
(非常にシンプル且つ清潔感溢れる、和の雰囲気を感じさせられるデザインの手提げ袋です。)
包装およびのし掛けは出来ません。

こんな感じで「お茶苺さん」を中に入れて、あなたは相手に渡す事が出来ますよ。

ミニリーフレット

さらにパッケージの中には、伊藤久右衛門のミニリーフレットが入っていました。

伊藤久右衛門の創業は、江戸後期の天保三年(1833年)。今から何と185年前から茶園の運営を行っている非常に歴史と伝統のある会社です。
石臼で丹念に挽いた高級宇治抹茶を使用して、宇治茶の販売はもちろんの事、抹茶スイーツや抹茶のお酒などの販売も行っています。

店舗は、宇治本店・平等院店・京都駅前店・台北中山店と、京都および台湾にあるようです。
(是非あなたも、京都及び台湾に観光に行かれた際には、伊藤久右衛門のお店に行かれて、抹茶スイーツを堪能されてみてはいかがでしょうか?インスタ映えする事間違いなしです!)

宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」パッケージについて

宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」のパッケージ内容についての紹介です。

コンセプト

宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」は、こちらの茶筒の形をしたパッケージに入っています。
和手ぬぐいの優しい雰囲気を表現したパッケージデザインになっています。
薄っすらとパッケージ全体に苺が描かれているとともに、ロゴのフォントやデザインも和風に仕上がっていて、非常に可愛らしいです。
(女性受けのするデザインパッケージなので、バレンタインはもちろんの事、ホワイトデーのお返しチョコ用に贈られても絶対に喜んで頂けると思います♪)

パッケージの蓋のデザインは、このように和傘をイメージしています。
和傘の上にちょこんと乗った1粒大の苺のデザインも非常に可愛らしいですよね?
(さらに和傘の中心部の柄の部分には桜模様と、「伊藤久右衛門」の昔風の漢字のロゴも入っていたりと、随所にこだわりのデザインを垣間見る事が出来ます。)

シール

さらにパッケージをもう少しずらして、

背面側に持って行くと、このように「宇治茶」「伊藤久右衛門」「京都」のロゴと、植物の凹凸デザインがあしらわれた厳粛な感じの銀色のシールが、蓋と本体の部分に未開封の意味を込めて貼られていました。(全体的に可愛らしいパッケージのデザインの中にも、こう言った伝統的な和のテイストを感じさせるシールです。)

その他の活用法

宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」を食べた後は、このようにペン立てや、小物入れに再利用する事が可能です。(ちょっとしたインテリアにも活用する事が出来るパッケージです。)

宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」について

原材料

ホワイトチョコレート(ココアバター、砂糖、乳糖、バターミルクパウダー)、乾燥いちご、ココアバター、抹茶、粉糖、乳化剤(大豆由来)、(原材料の一部に乳、大豆を含む)

賞味期限

賞味期限に関しては約1ヶ月間です。(冷蔵クール便での配送となります。)

特徴

茶筒の蓋を開けると、

いかにもお茶葉が入っているかの如く、このような包装袋の仕様になっていました。

パッケージを裏返しにして、ここの切り口からお茶苺さんを取り出します。

パッケージを切るとこんな感じに、抹茶パウダーでコーティングされた大小様々な大きさのとりゅふがゴロゴロと入っていました。

色鮮やかで本当にキレイですよね?

抹茶パウダーをまぶしているので、触ると指にかなりのパウダーがつきました。

そして宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」の中身の全容がこちらになります。
鮮やかな赤色と強い香りと酸味を持つポーランド産のセンガセンガナ種の苺をまるごとフリーズドライにしたものに、旨みと香りが強い一番摘みの抹茶100%と、抹茶の味を引き立たせる国産ホワイトチョコレート100%を使用した、ホワイト抹茶チョコをコーティング。
そして最後は、お濃茶用抹茶パウダーをたっぷりとふりかけて、抹茶の色と香りをさらにプラスして作られています。「抹茶」「ホワイトチョコ」「苺」の3つを存分に楽しむ事が出来る苺トリュフです。

食べてみた感想

最初に抹茶パウダーとチョコレートの風味が来て、その後に、フリーズドライの苺の少し硬い食感と、酸味がじゅわぁぁぁーーと押し寄せてきます。
よって口の中で、甘さ・旨み・酸味・苦味のこの4つの味わいを一気に楽しむ事が出来て、今までに私が食べたチョコレートにはない、新感覚の味と食感を堪能する事が出来たので、非常に美味しかったです。甘さの中にも、パンチの効いた酸っぱさが押し寄せてくる。そんな大人の味がする抹茶チョコレートでした。

まとめ

宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」は、パッケージのデザインや見た目も非常に可愛らしく、女性受けのする抹茶チョコレートでした。
さらに味も、フリーズドライの苺に、抹茶チョコとパウダーがコーティングされた、新感覚の食感とおいしさを堪能する事ができ、見た目以上に食べる価値のあるチョコレートだと思いました。

抹茶チョコレートは、色々なメーカーから出てはいますが、なかなかフリーズドライを使用した苺を中に入れている抹茶チョコレートは、存在しないのではないでしょうか?
さらに宇治抹茶苺とりゅふ「お茶苺さん」に使用されている高級宇治抹茶に関しては、2種類の石臼挽き抹茶を使い分けている点にも注目です!お茶屋さんならではのこだわり、及びなせる匠の技だと思います。

お値段も非常にお手頃なので、是非あなたも、バレンタインの義理・友チョコとして、もしくはホワイトデーのお返しチョコとしてご購入されても喜ばれると思います。価格以上のクオリティーのあるチョコレートです。(当然頂く側にも好評で、必ず喜んで貰えると思います♪)

日曜日を除いて正午までのご注文で当日発送
1月31日(水)までの注文で早割価格!お急ぎ下さい。

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます! 「なるほどなぁ!」「為になった!」「もっと読者の為になるような良い記事を書いてね。」と思われたあなたは、こちらのランキングバナーボタンを”ポッチ“と押して頂ければ非常に助かります。😊

にほんブログ村 その他生活ブログ ギフト・贈り物へ

The following two tabs change content below.

くりきんとん

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-バレンタイン
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

フランス屋ぷかぷかカワウソチョコレート口コミ|バレンタインに!

近所のイオンのバレンタインの催事コーナーで、非常に可愛いカワウソのバレンタインチョコレートを発見! 思わず即買いをしてしまったので、セット内容を中心に口コミレビューしてみました。 その名も&#8221 …

ビアンクールキャッツギャラリー猫好きの方におすすめチョコ!

今回私はバレンタインの催事コーナーで、ビアンクールのキャッツギャラリーと呼ばれる猫や肉球を模ったチョコレートを購入してみました。(猫好きな私にとっては思わず気になってしまい、購入してみました。) 非常 …

2021年バレンタイントレンドは「お家で」手作りチョコ材料20選

ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 残り1ヶ月を切り早くもデパートやショッピングモールでは、2021年のバレンタインの催事コーナーが設けられています。 そんな今年のバレンタインのトレンドはずばり& …

神戸フランツ工具チョコ|車好きの彼氏や旦那様へのプレゼントに!

神戸フランツのカーマニアセットV1の口コミレビューです。 もうすぐバレンタインですよね?今回はちょっと面白い、本物の工具かと見間違える程に精巧に作られた工具チョコレートを、口コミレビュー致します。 工 …

ポールスミスコードバン長財布を使った口コミ

私の友達がポールスミスのコードバンの長財布を使っていましたので、写真撮影をさせてもらいました。 ポールスミスと言えば、イギリス発のファッションブランドとしてレディースもありますが、どちらかと言えばメン …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:くりきんとん(男性)】
ギフトアドバイザーのくりきんとんです。😊 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら