和菓子

【雑煮ミステリー】あん餅雑煮由緒・作り方・高松で食べられるお店

投稿日:2020年1月4日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

※本ページはプロモーションが含まれています。

私が住む香川県では、お正月に食べるお雑煮のお餅の中に餡子が入っています。私はこの香川のお雑煮を食べて育ったので、県外でも同じ物を食べているのか?と思いきや、実際はそうでは無かった事に、19歳の時に進学先の東海地方の同級生の住む名古屋のご実家の雑煮を食べた時に衝撃を覚えました。(ちなみに名古屋のお雑煮は、すまし汁の中に角餅と、菜っ葉が入っている物でした。)

逆に県外の人は、「雑煮の餅の中に餡子が入っていると!?」と、衝撃を覚えるかもしれませんが。💦

そこで今回、私たち香川県民が普通に食べているあん餅雑煮の由緒や・作り方・高松で食べる事が出来るお店をご紹介致します。

確かにお餅の中には餡子が入っていますが、それさえ手に入れる事が出来れば、もしくは入手困難な場合は、自分で作って準備すれば、後は具材は非常にシンプルなので、誰にでも簡単に作る事が出来ます!(県外の方であん餅雑煮に興味があるあなたは、是非作ってみてはいかがでしょうか?)

香川のあん餅雑煮にご興味があるあなたは、是非ご参考になさってみて下さい。

スポンサーリンク

スペック

香川のあん餅雑煮のスペックをご紹介致します。

煮干しでとった出汁に白味噌です。

そしてお餅は角餅ではなく丸餅に、中はご承知の通り餡子が入っています。

具材その1)大根

具材その2)普通の人参ではなく、金時人参を使用します。

トッピングは磯の香りがたっぷりとする青のりです。

由緒

香川であん餅雑煮が食べられるようになった由緒は諸説色々あるようですが、江戸時代に讃岐高松藩が推奨した讃岐三白にあります。

讃岐三白とは?「塩」「砂糖」「木綿」です。

その砂糖が、サトウキビから作られる「和三盆」と呼ばれる白砂糖の事です。(現在も香川の名産品です!)

つまり江戸時代に藩がサトウキビの栽培を奨励した事により、栽培と精糖方法が確立した影響で、和三盆が”藩の特産品”になったと言う訳です。

しかし江戸時代にお砂糖は貴重な農産品であるとともに、藩を支える為の貴重な収入源でもありました。

よって実際にサトウキビや和三盆を作っているのは農民であり、それら全てを藩に上納しなければ行けません。

そこで考えたのが、年に1度のお正月位は自分達も甘い物を食べて贅沢をしたいと言う欲求から、お雑煮のお餅の中に餡子を入れて、藩の役人達に分からないように(見つからないように)したと言うのが、あん餅雑煮が庶民の間に広まって行った、始まりと言われています。

まさか藩の役人達も、お雑煮の中に餡子が入っているとは?思わないですよね?

作り方

香川のあん餅雑煮の作り方です。

【材料-4人前-】
あん餅×4個
金時人参:適量
大根:適量
出汁:約4カップ
白味噌:約100g
青のり
【作り方】
大根は薄く半月切りに、金時人参も薄く輪切りに
煮干しで出汁をとる
出汁に①の具材を入れる
具材に熱が通ったらあん餅を入れる
お餅が柔らかくなったら白味噌を入れて溶く
お椀に盛って青のりを振りかける

硬くなったお餅はレンジでチンして柔らかくする方法もありますが、数秒で止めないと、中から餡子が飛び出してしまうので、せっかくのあん餅雑煮が台無しになるので、注意が必要です!

雑煮 香川県 金運 白みそ あん餅 藤田株式会社 讃岐の素 金運あん餅雑煮|4589909550039:インスタント

高松市内で食べる事が出来るお店

高松市内であん餅雑煮を食べる事が出来るお店の紹介です。
甘味茶屋ぶどうの木と桃太郎茶屋は、通年を通じてあん餅雑煮を食べる事が出来ますが、その他のお店は季節限定商品となります。よってもし行かれる場合は、事前に確認をした方が良いです。

エビスヤ本店

住所:香川県高松市片原町2-2
電話:087-821-4030
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日

季節限定であん餅雑煮を食べる事が出来ます。
エビスヤ本店は、年末になるとあん餅を買い求めるお客で、行列が出来るお店として、地元高松では有名なお店です。(ニュースにもなります。)

甘味茶屋ぶどうの木

住所:香川県高松市百間町2-1 1F
電話:087-822-2042
営業時間:(月~土)10:00~21:00(日)10:00~17:00
定休日:不定休

ラインオン通り商店街の中にあります。エビスヤ本店のすぐ近くです。
通年を通して、あん餅雑煮を食べる事が出来ます。

花園亭

住所:高松市栗林公園内
電話:087-831-5255
営業時間:8:00~21:00
定休日:年中無休

季節限定であん餅雑煮を食べる事が出来ます。

桃太郎茶屋

住所:高松市屋島東町1821
電話:087-841-9464
営業時間:10:00~日没頃
定休日:年中無休

場所は屋島山上になります。
通年を通して、あん餅雑煮を食べる事が出来ます。

まとめ

以上の通り、あん餅雑煮に関する由緒・作り方・高松市内で食べる事が出来るお店を紹介してみました。

味に関しては、白味噌+あん餅雑煮のコラボと言う事で、食べているうちに餅の中から餡子が出て来てあまったるい味にはなりますが、味噌とお餅と餡子に含まれている塩気が良い塩梅で、舌で感じる事が出来ますので、ぜんざいのようにひたすら甘さ100%ではありませんので、美味しいですよー!(甘さの中にも、しょっぱさを感じる事が出来ます。)

さらにあん餅は、香川の場合だと、年末になれば地元のスーパーで大量に販売されるので、手に入りやすいです。

ただ年末以外は、お餅屋さんor和菓子屋さんに行かなければ手に入りませんが、通販で買ったり、ご自宅でついたりする事でご準備すれば、後は人参・金時人参(無い場合は普通の人参でok)・白味噌・青のりさえ有れば、簡単にあん餅雑煮を作る事が出来ます。是非香川県以外の地域にお住まいのあなたも、チャンスが有れば、作ってみて下さいね♪

The following two tabs change content below.

ギフトのシャム猫

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-和菓子
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

湊屋の栗林のくりは超巨大栗饅頭で話題性抜群!高松土産に!

※本ページはプロモーションが含まれています。 こんにちは!ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 今回は私は、高松駅近くの湊屋の栗林のくりを購入して食べてみました。 栗の形をした超巨大饅頭なので、非常 …

北かりのかりんとう口コミ|内祝いお中元お歳暮にどうぞ!

※本ページはプロモーションが含まれています。 北海道産小麦100%を使用した、北の大地(旭川発)の北かりのかりんとう9種類お試しセットを購入して食べてみたので、食レポを致します。 かりんとうは日持ちも …

大江戸きんつば口コミ|お試し1,000円!買わない理由はないよね?

※本ページはプロモーションが含まれています。 おはようございます。☀ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 今朝も非常に涼しかったです。4連休明けですが、皆様もお仕事・家事・育児に頑張って下さいね。 …

夏目漱石が愛した坊ちゃん団子は愛媛土産にぴったり!うつぼ屋

※本ページはプロモーションが含まれています。 今回は夏目漱石が愛した坊ちゃん団子の口コミレビューです。坊ちゃん団子は、『タルト』『母恵夢』と並んで、愛媛県松山市を代表するお菓子(お土産)の1つです。 …

たねや水ようかん手土産やギフトにも喜ばれる!トマトゼリーも激うま!

※本ページはプロモーションが含まれています。 今回は、たねやの水ようかんとトマトゼリーが入った6個セットを手土産に頂いたので口コミレビューします。 定番の水ようかんは勿論の事、トマト丸ごと1個を使った …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:ギフトのシャム猫(♂)】
ギフトアドバイザーのギフトのシャム猫です。🐱 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら