果物

手作り干し柿は最強プレゼント|作り方や保存方法や効果も紹介

投稿日:2022年12月30日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

※本ページはプロモーションが含まれています。

今回渋柿を購入したので、生まれて初めて干し柿作りに挑戦してみました。

手作りなので当然保存料や着色料などの添加物も一切入っていません。

よってご自宅で楽しむ事は勿論の事、両親や祖父母やお友達にお歳暮とまでは言いませんが、ちょっとしたプレゼントや手土産感覚で贈っても喜ばれます。

何よりも手作りな訳ですから。

さらに手作りの割には、手間暇無しで簡単に干し柿を作る事が出来、結果的に美味しく出来ました。(基本的には渋柿の皮をむいて、熱湯につけて後はつるすだけです。)

そんな干し柿の作り方や保存方法や効果についてまとめてみました。

スポンサーリンク

渋柿が甘くなるのはなぜ?

渋柿が渋いのは、「シブオール」と呼ばれる「タンニン」が含まれているからです。

シブオールは水溶性なので、食べた時に唾液に溶けて渋く感じるようになるのが原因です。

その一方で、干す事で水溶性⇒不溶性になるのと、水分が抜けて甘味が凝縮するので食べた時に渋く感じなくなる訳です。

ちなみに渋柿は干す事で、甘柿に比べて4倍の糖度にもなります。

そして干し柿の表面についた白い粉状の物は、糖分が表面に出てきて固まった物です。

高級干し柿ギフトならあんぽ柿がおすすめ!干し柿との違いは?

干し柿の作り方

干し柿の作り方をご紹介致します。
非常に簡単に作れます。

一度下準備で皮を剝いて紐で縛って吊せば後は、基本的には”ほったらかし”でokです。

準備するもの

干し柿を作る際に準備するものは以下の3点です。

  • 干し柿用の渋柿(適量)
  • ビニール紐(必要な本数)
  • ハサミ×1

干し柿用の渋柿は12月に入ると地元の八百屋さんや産直市場で多く見かけるようになります。

写真の物は8個入りで280円位と激安でした。

作り方

では早速こちらの渋柿を使って干し柿を作ってみましょう!

1.包丁を使って干し柿の皮を剝く。
その際は絶対にヘタはカットしないで下さい!カットすると紐で干し柿を吊す事が出来なくなります。

こんな感じでキレイに剝きます。

全て剥き上がりました。

2.ビニール紐を60~70cm程度に必要な本数分だけ切る

3.カットしたビニール紐の両端に、剝いた干し柿のヘタの部分の枝先を結びつける

こんな感じで全て結びつけられました。

4.熱湯に5秒間ほど浸す
こうする事で、カビが生えにくくなります!

5.ひさしの有る軒下に吊す
後は吊しておくだけで3~4週間で出来ます。

干し柿を作る上での注意点

干し柿を作る上での注意点は以下の3点です。

  • 熱湯に浸す
  • 雨の日は取り込む
  • 1週間に1度は揉む

熱湯に浸す

先程も述べたように剝いた渋柿を熱湯にぐつぐつと5秒間浸す事で、カビがつきにくくなります。

雨の日は取り込む

一応干せば後はほったらかしでokですが、もし屋根付きの軒下やガレージでも雨が横殴りに吹き付けた時は、干し柿を取り込んだ方が良いです。
雨に当たればその分干し柿にカビが生えてくるので。

1週間に1度は揉む

渋柿を干してから1週間毎に親指と人差し指を使って軽く揉んだ方が良いです。

理由はその他が早く渋みが抜けるからです。

よって揉んだ方がその分早く甘い干し柿が出来ます。

揉んだ場合⇒約3週間
揉まなかった場合⇒約4週間

ただし揉む時は写真のように素手で触るのはNGです。カビが付く原因になります。よってビニール手袋を装着して触るようにします。

自家製干し柿を食べた感想

約4週間が経過して、自宅2階のベランダの物干し竿に吊していた干し柿がしわしわになって食べ頃になったので、収穫してみました。

食べてみた食感や味の感想まとめです。

1つ手に取って食べてみました。

こんな感じでまだ中は完熟でしたが、程よい食感で、甘味も凝縮されていて非常に美味しかったです。

生まれて初めて作った干し柿の割には、非常にうまく出来ました。(自画自賛)😀

干し柿の保存方法

干し柿の保存方法と保存期間の目安をご紹介致します。

保存方法

出来上がった干し柿の保存方法の紹介です。

1個ずつラップでくるんで、

ジップロックに入れて、空気を抜いてチャックをします。

最後に冷蔵庫もしくは冷凍庫で保存します。
ただし冬場なので1週間程度で全て食べきるので有れば、冷蔵保存も必要ないと思います。(タッパーに入れて常温保存するだけで良いと思います。)

保存期間の目安

▶冷蔵保存の場合は約1週間
▶冷凍保存の場合は2~3ヶ月

冷凍保存後に食べる場合は、ラップを外して冷蔵庫で1日おいて自然解凍させるか、または常温で2~3時間程おいて自然解凍する事で食べる事が出来ます。

急ぎの場合は、ラップを外して耐熱容器の上に冷凍干し柿をのせて、600Wのレンジで約20秒間解凍すればOKです。

干し柿の効果

次に干し柿の効果を紹介致します。

干し柿にはビタミンやミネラルや食物繊維が多く含まれています。
よって期待出来る効果は以下の通りです。

  • 抗酸化力
  • ダイエット
  • 美容効果
  • 便秘改善
  • 高血圧改善

抗酸化力

干し柿に含まれている渋み成分「タンニン」の働きによって、身体の中の細胞のさび(老化)を防ぐ抗酸化力が期待出来ます。

ダイエット

干し柿を食べる事で少ない量で満腹感を得る事が出来るので、ダイエット効果が期待出来ます。

ちなみに干し柿1個分のカロリーは約100kcalと、他のドライフルーツと比較すれば低カロリーです。

【100g当たり比較】

  • 柿:274kcal
  • イチゴ:341kcal
  • マンゴー:335kcal
  • レーズン:301kcal

美容効果

干し柿に含まれている抗酸化成分「ビタミンA」によって細胞の酸化を防ぎ、シミやしわの予防効果が期待出来ます。

便秘改善

これは干し柿に含まれている食物繊維の働きによって腸を刺激して、便秘を改善する働きが有ります。

高血圧改善

干し柿に含まれているカリウムによって、余分な塩分を排出してくれる働きがあるので、高血圧の改善効果が期待出来ます。

まとめ

以上の通り、今回人生で初めて干し柿を手作りしてみましたが、意外にも簡単且つ上手に出来ました。

ただし以下の事だけでは必ず守って下さい。

  • 吊す前に皮を剝いた干し柿を熱湯に5秒間浸す。
  • 雨に当たらないようにする。
  • 干し柿を手で揉んで早く渋抜きをする場合は必ずビニール手袋をはめる。

これら全ての注意事項は、干し柿にカビが付かないようにする為の工夫です。

これら3つの事を守れば、基本的に干しておけば約3~4週間でしわしわ状態になり、食べ頃になります。

手作りに勝る最強のプレゼントは無いです。

よって是非あなたも手作りの干し柿を作って、ご自宅で楽しみつつも、両親や親戚やご友人にちょっとしたプレゼントや手土産感覚で贈ってあげてみて下さい。

間違いなく喜んで貰えます。

The following two tabs change content below.

ギフトのシャム猫

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-果物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

香川飯山の桃はお中元などの贈答品にぴったりです!

※本ページはプロモーションが含まれています。 うどん県それだけじゃない香川県!と言う事で、今回は香川県の飯山の桃をご紹介致します。 甘くてお値段も手ごろなので、お中元などの御贈答品にもぴったりです! …

佐藤錦さくらんぼお中元ギフトランキング

※本ページはプロモーションが含まれています。 佐藤錦さくらんぼは、お中元用ギフトにぴったりなので、お中元ギフトランキングを発表致します! 特に日本のさくらんぼは、丸みを帯びた大きな真っ赤な実から、「赤 …

ピオーネ贈答用|お中元・お供え物大人気!巨峰との違いは?

※本ページはプロモーションが含まれています。 ピオーネは、お中元や、お盆のお供え物に大人気の理由とは?さらに巨峰との違いについてフォーカスしてみました! 7月~9月にかけてぶどうが最も美味しくなる季節 …

【梨ギフト】子供に贈る人気10品種おすすめは?

※本ページはプロモーションが含まれています。 こんにちは!ギフトアドバイザーのくりきんとんです。 8月の中旬に入りスーパーでは桃や西瓜の旬が終わり、梨が出回る季節になって参りました。 そこであなたの離 …

フルーツケーキは誕生日・お見舞い・舞台の差し入れに喜ばれます。

※本ページはプロモーションが含まれています。 100%カットフルーツで出来たケーキは、誕生日・お見舞い・舞台俳優の差し入れに贈れば喜ばれますよ。 こちらはお花のブーケのように作られた、100%カットフ …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:ギフトのシャム猫(♂)】
ギフトアドバイザーのギフトのシャム猫です。🐱 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら