新型インフルエンザのコロナウイルスの影響で、日本政府が決定した3月2日頃からの小学校・中学校・高校の休校に伴い、給食が無くなった小学生や中学生の子供を持つ親としては、お昼の食事の準備も、非常に大変な1つなのではないでしょうか?
そこで今回は、そんな休校措置で、お昼の準備をせざる負えない娘さんやお孫さんに贈って喜ばれる食品のプレゼントベスト10をご紹介致します。
少しでも経済的にそして、準備の負担を減らす為にもおじいちゃんやおばあちゃんが、”食品援助“と言う形で、ご支援をされてみてはいかがでしょうか?
②安い(コスパ的にも良い)
③すぐに食べる事が出来る
④調理が非常に簡単
※以上の4つを基準にして、チョイスしてみました。
スポンサーリンク
目次
1位【お米】
お米のプレゼントは非常に喜ばれます。何と言っても日本人の主食な訳ですから!
自宅で休校になったお子さんがお昼を食べるにしても、児童教室へ通うにしても、お昼に食べるお弁当に詰めるご飯やおにぎりに、お米は欠かす事が出来ません!
さらに店舗で購入するにしても”持ち帰りが重くて大変“です。
よって宅配便で自宅まで届けてくれるお米の援助は間違いなく嬉しいです!
2位【ご飯のレトルトパック】
お米もいいのですが、さらに母親の家事の負担を考えれば、ご飯のレトルトパックも、沢山贈って差し上げれば娘さんも大喜びです。
レンジで”ちん”するだけで、ほくほくの美味しいご飯の出来上がりです。
茶碗に移す必要もないので、洗い物も出ません。
さらにご飯の上からレトルトカレーをかければ、即席カレーの出来上がりです。🎶
(※非常食にもなり、保存も効くので、ご飯のレトルトパックは超おすすめです!)
3位【インスタントラーメン】
昼食にさすがに毎日ご飯ばかりだと子供さんに飽きられるので、ご飯の次にお昼ご飯に欠かす事が出来ないのが、インスタントラーメンではないでしょうか?
インスタントラーメンが有れば手軽にラーメンを作る事が出来ますし、お子様自体も小学校高学年または中学・高校ともなれば、自宅に大量に置いておけば、ご自分で調理なさって勝手に食べてくれます。
ただし、カップ麺はかさばりますし、お家でのストックでも邪魔になる。さらにゴミも増えるので、贈って差し上げる場合は、袋麺が間違いなくおすすめです!
4位【焼きそば】
長期休みに入ればお子様の昼食の主食メニューは、
ご飯⇒インスタントラーメン⇒焼きそば。こんなローテンションに必然的になってくるのではないでしょうか?
焼きそばも、非常に手軽に作る事が出来る万能食です。
材料も麺+豚肉+キャベツ+もやし+ソース。
これだけの食材が最低限有れば簡単に作る事が出来ます。
キャベツやもやしも現在非常に安いですからね!食費を抑えたい主婦には強い味方です!
5位【乾麺うどん】
うどんも焼きそばと同じ位、お子様のお昼の定番メニューです。
乾麺で有れば保存が効くので贈答用にも喜ばれます。
うどんだけじゃなく、焼きうどんやお好み焼きの具材としても入れる事も出来ます。
さらに茹でたうどんをカットして、小麦粉で揚げればかりんとうにもなりますよー。
色々な料理に活用する事が出来るおうどんも、コロナの影響で、長期休校になったお孫様への食糧支援に贈れば、喜ばれます!
6位【そうめん】
そうめんも夏のイメージがありますが、今の3月の時期で有れば、”にゅうめん”にして楽しむ事が出来ます。
片栗粉と溶き卵を加えれば、とろとろふわふわにゅうめんの完成です!
そうめんの良い点は、同じ乾麺のうどんに比べれば麺が細いので、茹で時間が非常に短くて済む点です!
7位【パスタ】
スパゲッティもお子様が大好きな定番料理の1つです。
インスタントのミート缶を利用すれば簡単にミートスパゲッティを作る事が出来ます。
さらにハム、人参、玉ねぎ、ピーマンが有れば、トマトケチャップで炒めてナポリタンにもする事が出来ます。
子供から大人までみんな大好きなパスタが、まさにスパゲッティです!
8位【お好み焼き粉】
お好み焼きも粉もんを代表するお昼の定番料理です。
毎日お家に籠って勉強やゲームに興じている子供さんにとっては現在、非常にストレスが溜まっている時期でもあります。
そんな時にお好み焼き粉を使って、親子でお好み焼きやタコ焼きを作ってパーティを楽しむのも、ある意味でストレス解消に繋がる事でしょう!
さらにお好み焼きの良い点は、冷蔵庫に有る余った具材を色々と活用する事が出来る点です!(食品ロスにも繋がります!)
9位【即席みそ汁】
主食のご飯だけじゃなくて、こういった副菜のインスタントのお味噌汁もご自宅に有れば、お昼ご飯にもう1品簡単につける事が出来るので、非常におすすめです!
お湯さえ有れば簡単にお味噌汁が出来るので、非常食にもなります!
(よって娘さんや、お孫さんへの食糧支援にも喜ばれます。🎶)
※後は意外にもお味噌汁は、パンとも合います!
※カップ入りの物よりも、固形もしくはパウチタイプ(ひねり出す)の物の方が、かさばらないのでおすすめです!
10位【海苔】
海苔もご飯のお供に相性が非常によい食べ物です。
保存性がありますし、ご飯に巻いたり、刻みのりにしてお蕎麦にちらしたり、巻きずしにしたりと、日本食に欠かす事が出来ない食べ物です。
ご贈答用としても、昔から非常に喜ばれている食品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
新型インフルエンザのコロナウイルスの影響で、給食が無くなった小中高校生の子供を持つ娘さんや、お孫さんへのお昼の食事の準備の負担を少しでも減らす為の”食料援助“として喜ばれる、食品プレゼントランキングベスト10を発表してみました。
主食の米・インスタント麺・うどん/素麺/パスタなどを中心に、佃煮やお味噌汁なども一緒に贈れば喜ばれます。
今回はあくまでも食料支援と言う形なので、
②安い(コスパ的にも良い)
③すぐに食べる事が出来る
④調理が非常に簡単
を基準にして、チョイスしてみました。
よってもしネットで購入する場合は、味や見た目も確かに重要ですが、今回は贈答品ではないので、訳あり商品を積極的に活用するのが良いです。(お孫さんも多ければなおさらです。しかも今回のコロナによる臨時休校は、夏休み級の長さにも及ぶ長期戦になるので!)
>>コロナ対策で免疫力を高める食べ物特集
>>コロナ対策親子で楽しむ事が出来るボードゲーム20選!
>>在宅ワークおすすめ最強ガジェット・雑貨特選20!
>>主婦のコロナストレス発散商品10

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 2023年版アンジュジュ猫バレンタインチョコレートのレビュー! - 2023年2月3日
- 吉田カバンラゲッジレーベルトートバッグギフトにぴったり!口コミ - 2023年1月23日
- 手作り干し柿は最強プレゼント|作り方や保存方法や効果も紹介 - 2022年12月30日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
前回はしんじょう君のなべ焼きラーメンを食べてみましたが、今回は同じ高知県のゆるキャラ「カツオ人間ラーメン」を食べてみたので、商品の特徴および味について口コミレビューをします。>>しんじょう君のなべ焼き …
-
-
日田天領水の水素含有量80mg以上|成人病の両親へのプレゼントに!
万病に良いと言われている奇跡の水「日田天領水」を今回初めて通販してみたので、飲んだ味の感想や効果を、口コミレビューします。ちなみに水素含有量は80mg以上/1Lも含まれています! お水は、ヒトの身体の …
-
-
先日行ったマタタビ珈琲豆店でコーヒーをイートインコーナーで飲みながら同時にお土産にショコラブレンドのコーヒー豆も購入してみました。 早速ドリップ方式で淹れて飲んでみましたので、味の感想を口コミレビュー …
-
-
今回はおひとり様用におすすめの人気のおせちランキングを発表します。 なぜおひとり様用の少量のおせちに注目をしたかと言うと、核家族の影響で近年ではニーズが非常に高まって来ているからです! まずは昨今のお …
-
-
だしのギフトは、内祝い・引き出物・お中元・お歳暮に喜ばれます。
フタバのUMAMIの旅|5つのだしのお試しパックを試してみた口コミレビューです。 内祝い・引き出物・お中元・お歳暮にだしのギフトを贈られてみてはいかがでしょうか? だしは日本料理にはなくてはならない自 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43.9k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 29k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 13.2k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 12.3k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 8.8k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 8.5k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.5k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 6.4k件のビュー
ねこねこチーズケーキで猫型フィナンシェ「ふぃにゃんシェ」買った! 5.7k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 5k件のビュー