※本ページはプロモーションが含まれています。
フタバのUMAMIの旅|5つのだしのお試しパックを試してみた口コミレビューです。
内祝い・引き出物・お中元・お歳暮にだしのギフトを贈られてみてはいかがでしょうか?
だしは日本料理にはなくてはならない自然の調味料です。
(お味噌汁や煮物など、普段から料理をされているあなたは、絶対に毎日使っていますよね?)
さらに料理に使われている食材の味を最大限に引き出してくれるのが、だしから出る‘うまみ成分’です。
このうまみ成分は、煮干しや昆布やシイタケなどのだしの素になる材料を乾燥・熟成させる事で、これらの食材が持つアミノ酸(グルタミン酸)や核酸が凝縮および濃縮されて、より‘うまみ成分’が増していきます。
そんなうまみ成分満載の5種類の味のだしがセットになったフタバのUMAMIの旅を使って実際に料理をしてみましたので、口コミレビューを致します。
だしのセット商品は、ギフト用に贈られても喜ばれますので、是非ご参考になさって頂ければと思います。
ちなみにUMAMIの旅に使用されている原材料は、化学調味料や保存料は不使用で、国産原材料のみを使用しています。
スポンサーリンク
目次
UMAMIの旅について
UMAMIの旅のパッケージの封を破ると、
このようにだしのパックが1包ずつ入っていました。
セット内容
2.鰹と昆布
3.いりこ
4.あご
5.悟りだし
さらにUMAMIの旅と呼ばれる
レシピ集も付いていました。
合わせ出汁について
国産のうるめ煮干し、カタクチイワシ煮干し、鯖節、鰹節、まぐろ節、昆布、しいたけの7種類の材料を贅沢に使用しています。濃い風味が特徴の合わせ出汁なので、筑前煮や炊き込みご飯などを調理する時に適しています。
鰹と昆布出汁について
国産の鰹と利尻昆布を素材に使用した出汁です。利尻昆布の豊かな香りと、鰹節の深い味わいを存分に楽しむ事が出来ます。おにぎりや、出汁巻き玉子を作る時に使用します。
いりこ出汁について
国産いわしをオーブンで焼いた後に、粉砕して作られています。いりこ本来のコクと香りを楽しむ事が出来ます。おうどんやみそ汁などの汁物に使用します。
あご出汁について
厳選された国産のあごを一気に焼き上げて、臭みを無くしています。あご出汁の持つコクのある風味を楽しむ事が出来ます。
料理に深みのある味わいを与えてくれるので、鍋料理や、茶碗蒸しなどに使用します。
悟り出汁について
鹿児島県枕崎産の鰹節を使用しています。荒節の表面を削り、カビ付けを施して水分を取り除く事でうまみ成分を凝縮させた、「本枯鰹節」と呼ばれる最高品質の鰹節に仕上げています。癖の少ないすっきりとした味わいの出汁です。お吸い物や出汁茶漬けなどに使用します。
UMAMIだしの基本的なとり方
UMAMIだしの基本的な使い方は、
出汁の削り節がパックの中に入っていますので、
500~600mlのお水の中に入れて、
3分間沸騰させれば、
黄金出汁の出来上がりです。
後はUMAMIだしを使って色々な料理に応用するだけです。
使い終わった出汁のパックは、そのまま捨てるだけです。煮干しや鰹節が、鍋一杯に広がっている訳ではないので、網でいちいちすくいとるわずらわしさもありません!
色々な料理に使ってみました。
出汁おにぎり
鰹と昆布のパックを破いて、中から削り節を取り出して、ボールの中でご飯とお醤油を混ぜておにぎりにすれば、
出汁おにぎりの完成です!鰹と昆布の出汁が非常に効いていておいしかったです!
筑前煮
UMAMIだしの合わせを使って筑前煮を作ってみました。
鶏肉と切った蓮根、人参、ゴボウ、こんにゃくを鍋の中でゴマ油で炒めて、だし汁を加えた後、醤油、味りん、砂糖で味を調えて、落とし蓋をして煮て、
茹でたインゲンを加えて軽く煮れば、筑前煮の完成です!
筑前煮も出汁が効いていて非常に柔らかくて美味しく出来上がりました!(調味料も少なくてすみました。優しい味わいの筑前煮になりました。)
おうどん
UMAMIだしのいりこを使っておうどんを作りました。
いりこの出汁に、醤油、味りん、塩で味を調えればおうどんのおつゆの完成です!
茹でたうどんを鉢の中に入れて、その上から出汁を入れて、さらにお好みの具材をうどんの上からトッピングをすればおうどんの完成です!
お店で食べる本格的なおうどんの味がしました。
まとめ
以上のようにフタバのUMAMIの旅のだしは、食材本来の風味を最大限に引き出してくれる自然の万能調味料です。
さらに食材の凝縮された旨み成分が出汁によく出るので、調味料も薄味の量で済むので、塩分が気になるあなたにもおすすめです。(化学調味料や保存料も無添加なので、体にも安心・安全です。)
あなたもフタバのUMAMIの旅のだしを、ご自宅用から、内祝い・引き出物・お中元・お歳暮に贈られてみてはいかがでしょうか?
市販の粉末出汁やめんつゆにはない、優しくて深い味わいの出汁を楽しむ事が出来るので、あなたも1度使えば、UMAMIの旅のだしのファンになると思います。
・モンマルシェのツナ缶口コミ
・【2023年お歳暮】もう悩まない!センス抜群37選!トレンドは?
・帰省暮(きせいぼ)両親や義理両親におすすめのギフト商品27選!
・博多若杉牛もつ鍋口コミ
・米沢牛おこわの口コミ
・ミートマイチクの口コミ
・米沢牛切り落とし肉の口コミ
・ヨックモックシガールの口コミ

ギフトのシャム猫

最新記事 by ギフトのシャム猫 (全て見る)
- 【お守り以外】受験生応援プレゼント特集!喜ばれる縁起ものは? - 2024年1月25日
- 2023年クリスマスケーキブッシュドノエル通販10選!おすすめは? - 2023年12月4日
- 【2023年お歳暮】もう悩まない!センス抜群37選!トレンドは? - 2023年11月16日
執筆者:ギフトのシャム猫
関連記事
-
-
※本ページはプロモーションが含まれています。 内祝いや各種ギフトに贈って喜ばれる馬刺しの人気通販サイトをランキングにしてみました。 低カロリー且つ高タンパク質な馬刺しは、ギフトにも大人気です。 スポン …
-
-
マツオファーム生姜シロップ飲んだ口コミ|はずばりこんなヒト向け!
※本ページはプロモーションが含まれています。 今回マツオファームの生姜シロップを、マツオファーム様のご提供によってレビューさせて頂く機会に恵まれました。 よって商品の特徴や味やアレンジ方法についてご紹 …
-
-
※本ページはプロモーションが含まれています。 超一流ホテルでは1杯何と、5,000円~7,000円で提供されている世界一高いコーヒー「コピ・ルクア」を、提供会社の大阪市西区にある「アリケン・コーヒービ …
-
-
【予算4000円以内】お中元にアイスクリームを贈ろう!おすすめは?
※本ページはプロモーションが含まれています。 予算4,000円以内で送料無料のお中元用のアイスクリームギフトでおすすめ商品15選をご紹介致します。 7月中旬になりいよいよ35度越えの地域もちらほら続出 …
-
-
オリーブオイルギフト高級でおすすめは?バリアーニがいいかも?
※本ページはプロモーションが含まれています。 今回私はバリアーニオリーブオイルと呼ばれる、アメリカ産の超高級オリーブオイルのプレゼントキャンペーンに応募して、見事当選する事が出来たので、実際に料理に使 …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 51.9k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 41.2k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 25.1k件のビュー
韓国人がマジで喜ぶ日本のお土産のお菓子・薬・酒はコレ25選! 18.7k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 17.3k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 12.2k件のビュー
大阪梅田で猫グッズやお菓子のお土産が買えるお店3選!プレゼントに 11.2k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 10.6k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.6k件のビュー
杵屋の千年杉はトムクルーズをも唸らせた!?姫路土産バームクーヘン 6.7k件のビュー