コト体験

四国水族館行って来た!見所・料金・駐車場・アクセス知っとこ情報

投稿日:2019年7月2日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

※本ページはプロモーションが含まれています。

2020年3月開業の四国最大級の四国水族館が香川県宇多津町にOPENします。
OPENは、2020年3月20日(金・祝)に最終決定しました!)

そこで先日私も、現在建物の工事が進行中の建設現場に行って参りました。

今から行きたくてうずうずしているあなたに、四国水族館の見所(特徴)や、料金・駐車場・アクセスなどの、知っとこ情報をお伝え致します。

特に水族館マニアのあなたは、是非ご参考になさって下さいね!

巨大水槽や、瀬戸内の海を背景に、イルカのスピンジャンプなど、インスタ映えもしそうなニオイがぷんぷんです(笑)

新型コロナウイルスの影響で2020.03.20日OPEN予定だった四国水族館の正式OPENが決定しました。
公式サイトによると4月13日(月)にグランドOPEN!

四国4県にお住まいの方に限り料金所で免許証などを提示する事で、4月1日(水)~先行OPENで入館出来るようです。
ただし一部展示エリアの入場制限や閉鎖、各種プログラムの休止。来館者には入館前の体温測定や手指の消毒が義務づけられるようです。

スポンサーリンク

四国水族館とは?

2020年3月に香川県宇多津町にOPENする”四国水景”をテーマにした、次世代型水族館です。
初年度入館者数120万人を目指しています。

さらに4つの四国の海の風景をテーマにした水槽が展示される予定です。
(水族館全体では、78の水槽に約400種類1万4千匹を超える水生生物が展示されるそうです。)

うずしお水槽

世界三大潮流の1つとされている鳴門海峡のうずしお。
実はこの激しい潮流には、海底に沈殿されやすい魚の栄養を、撹拌する重要な働きがあります。

そんな鳴門のうずしおを、本来であれば観覧船から雄大に眺める所、水槽を通してうずしおの、海の中のイメージを再現した、水槽が設置される予定です!
激しい潮流の中で泳ぐ、魚達の動きにも注目です!)

清流水槽

四国にある3つの清流に住む生き物達を、展示水槽で見る事が出来ます。

高知・愛媛にまたがる、全国屈指の水質を誇る『仁淀川』
日本最後の清流高知『四万十川』
徳島県を東西に流れる『吉野川』

イルカプール

瀬戸の夕日を背景に、イルカのライブショーを楽しむ事が出来ます。

ドルフィンホールや、ドルフィンテラスなど、見る場所によっても、イルカの楽しみ方が変化する点にも注目です!

太平洋の水槽

世界最大の太平洋を流れる暖流『黒潮』を、ダイナミックに四国最大級の650トンもの大型水槽で、展示する予定です。

潮流にもまれながら回遊する魚達の泳ぎや群れで泳ぐ行動を、あなたはこの目で見て体感する事が出来ます。

イメージマスコット

四国水族館のイメージキャラクターは、♂の”シュモクザメ”です。

2019年にキャラクターの愛称を募集。2020.1.8日の4604点の応募の中から高松市の小学生の女の子が考えた”しゅこくん“に決定!

このネーミングは、”シュモクザメ”と”四国”を掛け合わせたイメージから、”しゅこくん“と名付けたそうです。
(非常に可愛らしいネーミングですね!)

2020.3.20日のOPENまでの宣伝活動及びOPEN後の四国水族館のPR活動にしゅこくんは、大忙し間違いなしですね!😊

その他

さらに四国水族館では、単に展示生物達をガラス越しで見て楽しむ以外にも、ご来場者のお客様に楽しんで貰えるように、様々な体験プログラムが用意されています。

アカシュモクザメの群れの影水槽

アカシュモクザメの群れを水槽の真下から眺める事が出来ます。

ダイナミックなサメの群れの泳ぐ姿を、あなたは頭をあげた状態で、楽しむ事が出来ます。

アクティブフィールド

アシカやペンギンなどの海に住む生き物の展示は勿論の事、

ふれあい体験・餌やり体験・魚釣り体験などもする事が出来ます。(お子様もきっと大喜びになる事でしょう!)

現代アート

瀬戸内国際芸術祭開催地の香川県にある水族館と言う事で、

館内には、アートを感じる事が出来る空間にになっています。

貸し切りサービス

大水槽ホールやイルカホールでの貸し切りサービスも行ってくれる、全国の水族館でも非常に珍しいサービスです。(よって、地域に根差した水族館と言えます。)

水槽の中でダイナミックに泳ぐ、魚やイルカ達を眺めながら、あなたは非日常的な体験を、会議やパーティーで、する事が出来ます。
結婚式の2次会のパーティーにも、場所の提供が可能であれば、最高の結婚式の思い出になると思います。

夜の水族館

さらに四国水族館では、夜の水族館のプログラムが準備されています。

音と光の映像を使って、昼間とはまた違った、幻想的な夜の生物達の活動を、あなたは見る事が出来ます。

一般個人の四国水族館のWEBチケットは、こちらのアソビューから購入する事が可能です!

四国水族館建設状況

四国水族館の建設状況を随時更新して行きます。

2019.6.22日現在

こちらが表側の入り口方面から撮影した写真です。

そしてこちらは宇多津臨海公園からゴールドタワーを背景に撮影した写真です。

紫陽花も咲いていました。

こうしてみると、ほぼ建屋も完成して、カーテンウォールも取り付けられているのがわかります。

2019年6月24日(月)には大型アクリルパネルが搬入されました!

2019.9.02日現在

昨日久々に四国水族館の建設現場に撮影をしに行ってきました。
前回の撮影から2ヶ月と11日が経過した2019.9.2日現在の、建設工事の状況です。

正面入り口の写真です。

イルカのプールの屋根が少し見えているのがわかります。

こちらは東棟です。

ゴールドタワーを背景に”パァシャリ”。

海側にまわって、工事パネルの隙間から、四国水族館の工事現場の全景を見る事が出来ました。
四国水族館のFBでは、7月28日投稿文で、以下の内容がかかれていました。

水族館の本館棟の外装および屋根工事が進み、水槽の躯体工事(くたいこうじ[取り付け工事])が終了に近づいています。前回と比べると、飼育設備の工事も進んでいることがわかります。
今後、本館棟の小型水槽の搬入が予定されています。

秋には、屋根・外壁・全ての水槽の取り付け工事が終わる、状況になってきた感じです。

私が撮影した2019.09.02の四国水族館の建設現場の動画です。

なお四国水族館の周辺の建物で、30年近く前にゴールドタワーとともに建てられた『世界のガラス館』が、2014年いっぱいで閉鎖になり、建物が放置状態だったんですが、解体工事が始まっていました。恐らくこの場所は、水族館の開業に合わせて、駐車場になるかもしれませんね?

2019.12.10日現在

前回の9月から約3ヶ月ぶりに四国水族館を訪れてみました。
色々と工事状況に変化がありましたのでご紹介致します。

南側の正面入り口側から撮影してみました。
一番西側にある棟には、”四国水族館”のロゴもハッキリと見えました。

さらに正面入口の付近では、工事用の柵も取り外されていて、ほぼ四国水族館の建物が出来上がっているのがわかります。
(奥のプールは、イルカ用のプールだと思います。)

そして手前の建物は、水生生物を展示する為の建物です。(こちらもほぼ建屋・水槽の搬入も設置完了の模様です。)

さらに東側からも撮影してみましたが、工事用の柵が取り外されて、コンクリートの塀が敷設されている途中でした。

ゴールドタワーを背景に海側の、北側からも撮影してみました。
(まだ一部建設途中の施設が手前側に見えますが、メインの施設には窓枠も入り、ほぼ完成している感じでした。)

さらに四国水族館の周辺の施設にも変化がありました。
(前回取り壊し最中だった世界のガラス館は、すっかりとキレイになくなって、工事関係車両の、駐車場になっていました。)

おそらくここも四国水族館の駐車場になるのではないでしょうか?

さらにゴールドタワーの傍にある施設も、

取り壊しが始まっていました。
(恐らくココも駐車場にするのではないでしょうか?)

来年3月のOPENを前に、工事進捗状況としては80%以上が完成している感じでした!

2019.12.10現在の私が撮影した四国水族館の動画はコチラ

2020.01.18日現在

先週の2020.01.18(土)にも再び四国水族館に行って写真を撮影して参りました。
2020.03.20(金)のOPENも決定して、工事もいよいよ佳境に入って参りました。OPENまで残り2ヶ月です!
早速工事の進行状況を確認してみましょう!

こちらは四国水族館の一番西側から撮影した写真です。
手前側には工事櫓が建てられているのがわかります。(果たして何目的で建てられているのでしょうか?)

こちらは西南方向から撮影した水族館の写真です。
手前イルカプールの棟と奥の水生生物の展示棟は、ほぼ完成していました。

後は水族館の手前の地面の舗装工事のみと言う感じです。

四国水族館のロゴもしっかりと入っています。(夜はライトでロゴが照らし出されるのかしら?)

ちなみにの部分が、チケット売り場になります。

そしてこのの部分は、観光バスが水族館の正面入口付近に乗り付けられるように、ロータリーになります。

ロータリー完成に向けて小型シャベルで土を盛っていました。

こちらは東南方向から撮影した四国水族館の南側の写真です。

一方で水族館の東側では、蘇鉄の木が植えられていました。

東側は、海側へ抜ける遊歩道になります。

街路樹の木も植えられているのがわかります。

そしてこちらは四国水族館の北東方向側から撮影した写真です。

北側は、海沿いの遊歩道になっていて、見上げるとイルカプールがダイレクトに見る事が出来ました!

うまく行けば、北側の遊歩道からイルカのジャンプを見る事が出来るかもしれません。🐬

同じく北側の遊歩道からゴールドタワーを背景に四国水族館を撮影してみました。
フェンス奥には、海水をくみ上げてろ過する為の装置?が沢山有りました。

さらに水族館のすぐ傍(ゴールドタワーの道を挟んで真西側)の『世界のガラス館』の有った敷地は、

恐らく水族館専用の駐車場に変わるのでしょうね!

オリーブフラワーパーキングと名前までついていました。
300台近くは余裕で車をとめる事が出来る駐車スペースです。)

以上の通り四国水族館の年明け1月18日(土)の工事の進行状況は、残り施設周辺の地面の整地や舗装のみとなっている感じでした。
いよいよ来月2月には、イルカや展示スペースの水槽で泳ぐ水生生物達の搬入も始まると思います!

本当に2020.3.20日のOPENが待ち遠しいです。

2020.01.18に私が撮影した四国水族館の動画はこちら

2020.02.10日現在

四国水族館もいよいよOPENまで残り1ヶ月ちょっとに迫って参りました。
またまた建設状況を見に写真を撮影しに行ってきました。
まずはイオン宇多津から水族館に伸びる前の道に大きな変化がありました!

こんな感じで、周辺道路の交通渋滞を緩和する為のローターリーの工事が行われていました。

そしてこちらは四国水族館の南方面から撮影した工事の様子です。

一番西側の広場は、ちょっとした公園スペースになるのかもしれません。
(公式サイトで確認をしてみましたが、ちょっとこのスペースが何になるのか?わかりませんでした。😢)

四国水族館のロゴもはっきりと確認する事が出来ます。
(後は地面の整地と、花壇造りを残すのみとなっています。道路との境界線には、石が組まれるようです。)

正面の写真です。
完成予想図を見る限りでは、大型バスなどが横付け出来るロータリーが完成する模様です。
(正面エントランス部分も地面の整地を残すだけとなりました。)

チケット売り場が合計で4箇所です。
(OPEN当初はこの場所で、大行列をしそうな予感です。💦。)

イルカのプールと水生生物を展示する棟を結ぶデッキには、卵型の球体のボールが見えます。何だかお台場にあるフジテレビの本社みたいです。(この部分だけを見る限りでは!)

さらに四国水族館の正面の道を挟んだ向かい側のゴールドタワー側もなぜか?工事をしていました。

南東側から撮影してみました。
こちらも境界線の石積みが少し出来上がっていました。さらに整地工事も進んでいました。

そして東側の海側に出る道路の地面の整備は完了していました。

沢山の壁用?のコンクリートパネルが積まれているのがわかります。

東側の壁の敷設も随分と終わっていて、の部分には面白いオブジェがありました。

はいコレです。2匹の可愛らしいペンギン🐧のオブジェです。

そして四国水族館の海側(北側)にも大きな変化がありました!

海を一望する事が出来るデッキと、ちょっとした屋根付きの施設が出現していました。
(全体的に盛り土をして、丘になっていました!)

デッキに登れば、全面に広がる瀬戸内海や、瀬戸大橋の風景を眺める事が出来ます。

同じく北側のイルカのプールです。
OPEN開催1ヶ月ちょっとと言う事で、スタッフ・工事関係者の方が激しく出入りをしていました。
(もう水生生物達の搬入は概ね、終わっているのかもしれませんよね?イルカ達の調教もしなければいけませんし!さらに調教が始まれば外からでもドルフィン・ジャンプ🐬を見る事が出来るかもしれません。)

海水のろ過装置でしょうか?三菱製でした。

駐車場に関してもいくつかの動きが有りました。

世界のガラス館の建物施設が有った部分は、

駐車場スペースとして整地が始まっていました。

さらにゴールドタワーの南側も、駐車場として活用されるのかもしれません。綺麗に整地されていました。

よって今の所四国水族館の駐車場に関しては、立体駐車場は建設せずに、既存のゴールドタワーの駐車場を活用する感じです。

私が撮影した2020.02.10の四国水族館の動画はコチラです。

いよいよ完成間近と言う感じです!
公式HPもリニューアルされていましたよ。

2020.03.09日現在

昨日四国水族館に行って参りました。いよいよ後11日後の来週の金曜日に四国水族館がOPENします!

志村どうぶつ園でも、四国水族館の特集をやっていましたよね?

園内データで掲げている400種類14,000点の水生生物を集める為に職員が、長崎の島に泊まり込んで、地元の漁師さんの助けを借りながらお魚達を獲り、専用の生け簀で餌付け四国水族館までトラックの水槽に入れて一斉に移動園内の水槽に入れるまでの様子が!

では早速四国水族館の残り11日の様子をレポートします。
前回工事中だった、交通渋滞を避ける為の水族館近くの円形のラウンドアバウトは、ほぼ完成していました!

香川短期大学方面から撮影してみました。

そしてラウンドアバウトから四国水族館へ続く道路は、舗装工事の真っ最中でした!

こんな感じでキレイに舗装されていました。

そして入口のロータリーです。こちらから入ります。
多分一般車は進入不可なのではないでしょうか?大型バス専用な感じがします。そうしないと、水族館の手前の道路が大渋滞しますからね!)

敷地内の歩道や花壇や樹木の植え込みはほぼ完了していました。

正面入口です。

写真奥のロータリーに、大型観光バスを横づけする事が出来るようになっていました。

そしてこちらのスロープから順次車が出て来る仕組みです。
右側のガラス張りの建物の1Fは、お土産コーナーになっていました。ガラス越しに沢山のグッズのような物が展示されているのがわかりました。)

こちらは四国水族館向かい側のゴールドタワーの敷地です。
先月来た時は工事中でしたが、敷地内のフェンスが取り外されて、ゴールドタワー側からも、四国水族館へ行けるようになっていました。

さらにウッドデッキもなぜか?作られていました。
(このデッキを上がれば恐らく四国水族館をある程度の高さから一望する事が出来ると思います。)

こちらは道の駅『うたづ臨海公園』から撮影しました。

前回2月に来た時は、パネルのような物が地面に沢山積まれていましたが、それらもなくなり、コンクリートの壁や地面を含めてほぼ工事が完了していました。

こちらは海側(北側)から見た四国水族館です。

北側に新しく整備された、小高い丘の公園もほぼ完成していました。

ウッドデッキに立てば、瀬戸内海をよりキレイに一望する事が出来ますよー!

こちらの丘の一番上に設置された屋根付きの建物も非常にオシャレでした。
(丘の斜面には、これから芝生が植えられるのかもしれません。)

そして左側の建物のの部分には、『キッチンせとうち』と記されていました。
レストランが入るんでしょうねー。ガラス張りの2Fの建物からお食事をしながら瀬戸内海を一望する事が出来るので、最高のロケーションになると思います。

そしてイルカプールのたまご型のの部分は、『PEARL CAFE』と記されていました。
どうやらカフェも施設内に出来るようです。

こちらは四国水族館の一番西側から撮影した写真です。
(このエリアはまだ地面の整備がまだ終わっていませんでしたが、まぁ~OPENまでは完了するでしょう!)

西側は子供が楽しむ事が出来るちょっとした遊戯施設を兼ね備えた公園になっていました。
(手前に植えてある樹木は、香川県の県木のオリーブの木です。)

南側から見ると公園はこんな感じです。
(四国水族館の真横にあるので、うたづ臨海公園と同様に、OPEN後は家族連れで賑わいそうです。)

いよいよOPENまで後11日。施設内の建物・周辺整備を含めて四国水族館は最終段階に入っていました。
スタッフの建物内外での出入りも頻繁に見受けられました。

2020.03.09に私が撮影した四国水族館の動画はこちら

本当に2020.03.20日のOPENが待ち遠しいですよね?
後はコロナ対策の徹底のみをお願いするばかりです。

2020.03.23日現在

新型コロナウイルスの影響で2020.03.20日のOPENが一旦延期になってしまった四国水族館。
再び2020.03.23(月)に訪問して参りました。

今回大きく変わっていたのは、敷地の中まで入れるようになっていた事です。
よって四国水族館の表玄関の前を、普通に散歩している方達が数人居ました。
そして今回私はゴールドタワーの展望台最上階からも四国水族館を撮影してみました。

ちなみにゴールドタワーの最上階では2020.03.20日(四国水族館OPENと同じ日)に、天空のアクアリウム『ソラキン』がOPENしました!ソラキンの金魚水槽から四国水族館を見下ろした写真です。
(優雅に泳ぐ金魚と展望台から眼下に広がる瀬戸内海の景色が最高に素晴らしかったです。)

>>宇多津町のソラキンに行って来た私の口コミレビューはこちら

こちらが四国水族館の全景です。
(上から見ると建物の規模的には、普通位の大きさですねー。大きくも無く、小さくもない感じ。)

そしてイルカの水槽では、6~7匹のイルカ🐬達が泳いでいました。

こちらもゴールドタワーから撮影した四国水族館の正面全景です。

イルカのプールでは、調教師さんがイルカのジャンプの訓練をしていました。

そして地上に戻って四国水族館の外観や敷地内をチェックして行きましょう!

水族館の一番西の端にある公園の広場では、こちらの宇多津臨海公園案内板が出来ていました。

そしてこちらが西側の公園です。右側にある白い屋根の建物は、クラゲをイメージしているのかなぁ?(ちょっとしたお子さんの遊び場にぴったりです。)

四国水族館のロゴを背景に”パシャり”。

そしてこちらが水族館の前のロータリーです。
バス専用のレーンが出来ていました。自家用車は乗り入れ禁止だと思います。

さすがにOPENが延期になったので、建物のフェンスから内側は、立入禁止になっていました。

は延期を知らせる看板です。

そして四国水族館の東側の建物1Fは、グッズ売り場のコーナーです。

すでに関連商品も並べられていて、いつでもお客様のお迎え準備は、出来ていました。

水族館の東側から撮影した写真です。

こちらは東館の隅のペンギン🐧オブジェと自販機。

ただし自販機の飲み物は、110円、140円、160円と、観光地価格で高めでした。😢
(よって水族館に来る際には、外で買ってくるか、お家から水筒を持って来た方が間違いなく良いです。)

そしてこちらは施設館内東から北側へと続くロードです。

ロード沿いには沢山の木々が植えられていて、

桜もちらほらと開花していました。🌸
桜が満開の季節に四国水族館のOPENは無理かもしれませんね。💦

そして水族館の北東方面にある公園も完成していました。

こちらの屋根付き展望台はまだ立入禁止になっていましたが、

の奥の展望台にはあがる事が出来ました。

展望台からはこのように瀬戸大橋がキレイに見えました!

そして四国水族館の北側から見た写真です。

イルカのプールの上空では、

餌を求めてトビ?が旋回していました。

水族館近くの円形のラウンドアバウトもこの通り完成していました!

2020.03.20日のOPENは延期になりましたが、四国水族館の再OPENの発表は3月末にアナウンスが有ります。
施設内のスタッフも生物達も準備万端で、お客様達を迎えてくれる事でしょう!
それまで私たちは楽しみに待ちましょう!

2020.03.23日に私が撮影した四国水族館の動画はこちら

料金

一応ネットや公式サイトで、四国水族館の料金を調べてみましたが、まだ施設自体も出来上がっていませんので、これから選定に入ると思います。

ちなみに近隣の水族館だと以下の料金体系になっています。

【神戸須磨海浜水族館】
[大人:18歳以上]1300円
[中人:15歳~17歳]800円
[小人:小中学生]500円
[幼児]無料
【新屋島水族館】
[大人]1200円
[中学高校]700円
[高齢者65歳]700円
[3歳以上]500円
[2歳以下]無料
【桂浜水族館】
[大人]1200
[小中学]600円
[3歳より]400円

よって以上の3つの水族館の料金体系を加味すると、

【大人】1300円【中学高校】800円【小学生】600円程度になる線が強いのではないでしょうか?

未就学児童に関しては、3歳未満は無料になると思いますが、3歳以上の未就学児童の料金は果たして幾らになるか?って言う所が、特に小さいお子様が居るご家庭では、関心になってくる料金に関するテーマなのではないでしょうか?

最終決定

四国水族館の2019.12.19日付けのFBで、オープンの日・入場料金・営業時間の3点の最終決定の報告がありました!
オープンの日は2020年3月20日(金・祝)に決定しました。(春分の日で3連休初日!間違いなく激混みしそうです。)

【グランドオープンを2020年3月20日に決定!】四国水族館のグランドオープンを2020年3月20日(金・祝)に決定しました!あわせて入館料金などの営業情報もお知らせいたします。オープン日が決定しいよいよカウントダウンとな…

四国水族館さんの投稿 2019年12月19日木曜日

そして最終決定で入場料金は、以下の通りになりました。
年齢別料金
16歳以上2,200円
小学生と中学生1,200円
3歳以上 600円

16歳以上は全て大人料金の2,200円と、近隣の須磨水族館の1,300円よりも高い料金設定となっています。
さらに小中学生は1,200円と、新屋島水族館の大人の料金体系と同じ料金となりました。

新しく出来たばかりな点と、四国最大級の水族館(規模的には京都水族館と同じ位だそうです。)を売りにしている点を考慮すれば、この料金体系は、致し方ないのかもしれません。

ちなみに京都水族館の料金は、以下の通りです。

[大人]2,050円
[高校大学]1,550円
[小中学生]1,000円
[3歳以上]600円

ただ四国水族館は16歳以上は大人の料金設定になっているので、せめて16~18歳までの高校生は、1,500円にしてもいいのではないか?と思いました。(基本的に高校生は、大学生に比べてバイトをしている子が少ないと思うので。)

よって今後は年間パスとか、学生証提示による学割も出てくる可能性を、学生さん達は期待しましょう!

各種割引き

さらに四国水族館では、障害者の方・一般及び学校団体割引の料金も発表されましたので追記致します。

【障害をお持ちの方】
身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方が対象になります。

障がいをお持ちの方料金
大人
(高校生・16歳以上)
1,100円
小中学生600円
幼児(3歳以上)300円
3歳未満無料

・本人が窓口にお越し下さい。
・窓口にて手帳の提示をお願い致します。
・ご本人様、および付き添いの方1名が対象。

【一般団体料金】

一般団体割
(20名様以上のご来館の際に適用)
料金
大人
(高校生・16歳以上)
1,980円
小中学生1,080円
幼児(3歳以上)540円
3歳未満無料

・有料入館者が20名以上の場合に適用。(3歳未満のお客様は人数に含まれません)
・確認のため生徒手帳などの提示を求める場合がある。
・他の割引制度との併用不可。
・カメラマンなど、”業として随行している場合”は、別途一般の入館料が必要。

【学校団体料金】

学校団体割料金
大人
(高校生・16歳以上)
1,540円
小中学生840円
幼児(3歳以上)420円
3歳未満無料

・校主催の行事で、教職員が引率する場合に適用。
・お申し込みには学校印が必要。
・事前申し込みが必要。
・他の割引制度との併用不可。
・カメラマンなど、”業として随行している場合”は、別途一般の入館料が必要。

こうして見ると各種割引料金は、一般料金に比べてかなりお得になっています。よって学校行事・20名様以上の団体で四国水族館に入場されるご予定の方及び、学校関係者の方。さらに障害をお持ちの方は、こういった特別割引を活用して、お得に四国水族館を楽しみましょう!

なお2020.2.23日現在年間パス料金のアナウンスはまだ無いようです。

前売りチケット購入場所は?

四国水族館をはじめ、各種レジャー施設やイベントでは、当日券以外にも前売り券が販売されている所が多いです。
その方が、割引○%OFFとかで通常よりも安く入場券を購入する事が出来ますし、何よりも当日チケット売り場で並ばなくて済むからです。

こちらが現在の4ヶ所ある四国水族館のチケット売り場です。3月4月5月とOPEN当初はかなり混雑する事間違いなしです!

四国水族館の前売りチケットは【アソビュー!】と呼ばれる北海道から沖縄まで約21,279件の遊び・体験を紹介しているサイトで、予約・購入する事が可能です!(※4月12日より販売開始になります。)

一般個人のWEBチケットは、こちらのアソビューから購入する事が可能です!

それとアソビューの週間総合ランキング(2020.02.19)を見る限りでは、1位【八景島シーパラダイス】、2位【海遊館】、3位【サンシャイン水族館】と、ランキング上位TOP3に水族館が占めているのがわかります。よって水族館前売り予約=アソビューと言うイメージが定着しているのかもしれません。

営業時間

さらに四国水族館の営業時間も、2019.12.20日のFBで、以下の通り決定しました。

【営業時間】
[3/20~9/30]9:00-18:00
[10/1~3/19]10:00-18:00
[GW・夏期]9:00-21:00
[休館日]年中無休冬季にメンテナンス休館あり

最終入館は閉館の30分前まで

開業半年間は通常OPENの10:00を前倒しで、1時間早めの9:00OPEN18:00CLOSE
その後10月1日からは通常営業の10:0018:00

ただしGWや夏休み期間中は9:0021:00と、夜のライトアップされた水族館や、イルカショーを見るのであれば、GWや夏休み期間中に行った方がよさそうです。

駐車場

四国水族館の駐車場に関してなんですが、オープンまもない時期は、土日祝日は車の大混雑が間違いなく予想されます。

気になる駐車場に関しては、恐らくこちらのゴールドタワーの第2駐車場がメインになってくると思います。

300台近くはゆうにある駐車場スペースです。

ちなみにこちらのゴールドタワー内にあるのが第1駐車場です。
(第1は30~40台程度のスペースしかありません。)

四国水族館のメイン駐車場は全部で3ヶ所です。

その1.世界のガラス館跡地

1箇所目は、世界のガラス館の跡地に出来た駐車場です。
200台近くは駐車する事が出来るスペースでした。12時間まで600円でとめる事が出来ます。1時間あたり何と50円の計算です!

よって30分や1時間単位で駐車する場合は非常に損です。2~3時間以上にわたりとめる場合は、この駐車場がおすすめです!

その2.ゴールドタワー内の駐車場

ゴールドタワー内の駐車場は南側と、

西側にありました。全部で150台近くは駐車する事が出来るスペースです。

ゴールドタワーの駐車場入口には、新たに料金ゲートが設置される予定です。
ここの駐車場は30分幾らとか、1時間幾らとかで駐車出来るタイプの駐車場です。
(幾らになるのか?は、2020.03.09時点では、表示案内が無かったので未定です。)

その3.ゴールドタワー第二駐車場

こちらはゴールドタワーの南側にある第二駐車場です。
(四国水族館で使用される駐車場で一番広いスペースです。400台近くは余裕でとめる事が出来るスペースでした。)

第二駐車場も料金の機械が新しく設置されていました。
(こちらも幾らの料金になるのかは2020.03.09時点で不明です。)

駐車場の南側から撮影しました。

ちなみに駐車場の道を挟んだ南東方向には、小さな公園も有って、河津桜が満開に咲いていました。

ゴールドタワーを背景に河津桜の写真を撮影しました。

ただし四国短期大学の道を挟んだ東側にある一部の駐車場は、セレモニーホールの駐車場になっているので、ちゃんと立て看板も出ていたので、この駐車場には、四国水族館の使用目的で、利用しないようにしましょう!

以上の通り四国水族館は750台近くの駐車場は完備している模様でした。

アクセス

【車の場合】

・高松空港から約40分
・岡山ICから約50分
・坂出ICから約10分

宇多津のゴールドタワーを目指して頂ければ、四国水族館へは迷う事無く行けます!

電車の場合

出来れば、車の混雑を控えて、公共交通機関の電車を利用した方がいいと思います。(土日は特に!)最寄りの駅はJR宇多津駅です。
駅北口】でおります。

後は鉄塔のゴールドタワーを目指して、北へ真っすぐに進むだけです!

途中こちらの浜街道の交差点を渡れば、

マルナカやケーズ電気やイオンシネマなどがある『イオンタウン宇多津』があります。

イオンタウンを過ぎて、さらに北へ歩いて行き、突き当りを右に曲がれば、

四国水族館に到着です!(宇多津駅から徒歩で約10分のロケーションです。)

こちらもスマホのナビのアプリを使用せずとも、駅からも見えるゴールドタワーを目指して、駅から歩いて行けば、誰もが100%道に迷う事無くたどり着く事が出来ます🎶

禁止行為

四国水族館では、お客様がお互いに利用しやすい環境づくりの向上の為、禁止行為が設定されています。
事前に以下の内容を確認した上で、来館するようにしましょう!

ペットの入館は×介助犬はok
館内及び敷地内は全面禁煙
キックボード、キャリバックの持込は×
自撮り棒は×カメラ用三脚は混雑時の使用は×
飼育生物に許可なく餌を与えるのは×
個人利用目的の写真・動画撮影は可(フラッシュ撮影は禁止
商用撮影に関しては事前申請が必要
歩きスマホは×
お酒・薬物の持込は×(酩酊状態で意識障害が起きている場合の入館も×
敷地内での政治活動、集会、営業活動は×
ドローン飛ばしは×

どれも当たり前の禁止行為です。
混雑を避ける為に館内での”歩きスマホは禁止“している点と、個人のブログ紹介目的での写真撮影および動画撮影はokですが、TV局・ラジオ局・各雑誌などの商用利用目的に伴うメディア取材は当然の事ですが、事前申請が必要です。

また施設内及び周辺からのドローン飛ばしもNGです!

是非上記の禁止事項を遵守して、四国水族館を皆で楽しめる商業施設にして行きましょう!

まとめ

“四国の水景”をテーマにした次世代型の水族館が来年2019年3月に、香川県宇多津町にOPENします。1年を切りました!
(家族や恋人と一緒に是非とも行ってみたくなる、そんな宇多津町の目玉になる新たな観光スポットです。)

78の水槽に約400種類1万4千匹を超える水生生物が展示されるそうです。

水族館マニアのあなたには、非常に今から待ち遠しいですよね?さかなクンも間違いなく来館すると思います🎶ぎょぎょぎょ(笑)

さらに単にイルカのショーや、展示水槽の生物達を眺めるだけでなく、触る・餌をやる・勉強する他に、アートや、夜の水族館や、貸し切りスペースのサービスも開催されると言う事なので、そう言った意味からも、確かに四国水族館は、次世代型の水族館のコンセプトを、踏襲しています。

今後も不定期に、建物施設の建設状況を中心に、開業まで追記して行きますね。

一般個人の四国水族館のWEBチケットは、こちらのアソビューから購入する事が可能です!

うたづ臨海公園

四国水族館のすぐ横には、恋人の聖地に認定されている『うたづ臨海公園』が隣接されています。
こちらも水族館と合わせて、訪れる人が今後増えてくると思いますので、ご紹介させて頂きます。

園内の案内図です。

総面積5.6haにも及ぶ園内には、複合施設の「うたづ海ホタル」、家族連れに好評の「遊具広場&芝生広場」、塩づくり体験ができる「復元塩田」、お散歩コースにぴったりの、瀬戸大橋や瀬戸内海を一望する事が出来る「遊歩道」などがあります。

うたづ海ホタル

こちらはうたづ臨海公園のメインとなる施設です。
中は、お土産コーナーやFMスタジオや宇多津町の塩田を紹介する資料コーナー。さらにはカフェレストランなども併設されています。

2020.1.18日(土)に四国水族館の撮影をしに行った日についでに、うたづ産業資料館『うたづ海ホタル』の施設の内部も撮影して参りました!

入口ドアを入ってすぐ左横は受付カウンターになっていて、さらに奥のドアを開けて中に入ると、正面にお土産コーナーがありました。

その他写真展示室や、

海側は休憩席orテラス席も有り、

椅子に座り、瀬戸内海や海に浮かぶ島々を眺める事が出来るようにもなっていました。

テラス席からは晴れていればくっくりと、瀬戸大橋もキレイに見る事が出来ますよ♪

さらにFM76.1の公開スタジオも有りました。

また四国水族館の展示スペースも有りました。
マスコットのシュモクザメの「しゅこくん」。本当に可愛らしいですよね?

もうすぐ完成予定の四国水族館のエントランス付近の完成イラストです。

四国水族館の模型も有りました。
ちなみにうたづ海ホタルの施設は、の部分です。

復元塩田

こちは、江戸時代から伝わる入浜式復元塩田です。
(宇多津町は昔塩田で栄えた町です。)

そんな昔ながらの『塩づくり体験』もする事が出来ます。
料金は、5名まで1回につき1,500円。5名以上は1名増えるごとに200円加算。要予約。

恋人の聖地

うたづ臨海公園は、”恋人の聖地”にも認定されています。
その理由は、デートスポットとしても、人気を誇っているからです!

記念のモニュメント。お天気がよければ、瀬戸内海を背景に、カップルで写真を撮影しても、インスタ映えすると思います。

モニュメントへと続く道のアーチには、こんな風に沢山のカギがつけられていました。

モニュメントの手前にあったホワイトベンチにも、このように沢山のカギがつけられていました。

これでは、南京錠が背中の部分に当たって、痛くて座れなさそうです。(笑)

遊歩道

海沿いの道は、遊歩道として整備されていて、番の州から岡山へと伸びている瀬戸大橋がはっきりと見えました!
(恋人とのお散歩デートにはぴったりのロードです。)

晴れた日に撮影をしてみました!こんな風に非常にキレイに瀬戸大橋が見えました!

松の小径

こちらは恋人の聖地のモニュメントの手前にあった松並木の広がる小径。
(建設中の四国水族館の建屋と、ゴールドタワーがキレイに見えました。)

芝生広場

こちらはうたづ臨海公園の中央に広がった芝生広場です。
(寝っ転がったり、お子様や友達や恋人と、ボール遊びにはぴったりの広場です。)

遊具広場

遊具広場も充実していました。
カラフルな遊具が沢山あり、お休みの日には、沢山の親子連れの方たちが、利用されていると予想されます。

トイレ

公園内のトイレに関しても、数の面もそうなんですが、外観のデザインが非常に個性的でした。
(こちらのトイレは、美術館のような外観です。)

さらにこちらのトイレは、タコやカニや魚のデザインが描かれていて、非常にユニークで、見ていてほのぼのとさせられました。

駐車場

うたづ臨海公園の駐車場は、全部で54台停める事が出来ます。

ただし、PM10:00AM7:00までの時間帯は閉鎖されます。
(この駐車場も、四国水族館が出来れば、公園利用に訪れて車を停めた後に、そのまま水族館へ行ったりする人も当然出てくるので、常に満車状態が予想されます。💦)

そうならない為にも、本来公園のみを利用する、車で訪れた人達の為にも、メンドクサイかもしれませんが、公園利用の後に、水族館へ行く場合は、水族館専用の駐車場へ移動させた方が良いと思います。
逆のパターンの場合は、四国水族館の駐車場がもし無料であれば、水族館に行った後は、公園駐車場に移動させず、そのまま徒歩で公園に行った方が良いと思います。
(逆にそうしないと、公園駐車場は、常にいっぱいで、停める事が出来ないと思います。)

まとめ

以上の通り、うたづ臨海公園は、瀬戸内海や瀬戸大橋などを一望する事が出来る非常にキレイなスポットです。

カフェ・芝生広場・恋人の聖地のモニュメント・遊具広場なども充実しているので、恋人同士・家族・友達同士で、四国水族館と合わせて訪れて貰いたい、あなたにおすすめの、宇多津町を代表する観光スポットです!
(間違いなくインスタ映えのする写真を、沢山撮れると思います。)

【うたづ臨海公園】
住所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4(うたづ臨海公園)
電話:0877-49-0860
営業時間:(うたづ海ホタル)9:00~21:00
定休日:(うたづ海ホタル)毎週月曜日(その日が祝日の場合は翌日)年末年始
料金:入館料無料
駐車場:駐車場あり(54台)/金・土・日・休日・休前日は22時から7時まで閉鎖。
The following two tabs change content below.

ギフトのシャム猫

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-コト体験
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

高松市内で一番安いGSスタンドセルフ六条1L@131円!特典情報

※本ページはプロモーションが含まれています。 恐らく高松市内で一番安い価格であろうレギュラー1L/@131円と言う激安価格でガソリンを販売しているセルフ六条で、今回ガソリンを入れてみました。(OPEN …

爬虫類好きな彼氏彼女へのサプライズプレゼント!

※本ページはプロモーションが含まれています。 爬虫類好きな彼氏や彼女に「モノ」から「コト」への体験型のサプライズプレゼントに、爬虫類カフェにお連れしてみるのもおすすめです! 爬虫類を模ったアクセサリー …

眉山徒歩で登ると何分位?観光スポットは?道は整備されている?

※本ページはプロモーションが含まれています。 徳島市内の鉄板観光スポットの眉山から見た徳島市内の夜景の写真を撮影する為に今回私は、初めて眉山山頂に行ってみました!しかも徒歩で!頂上の展望台からは、徳島 …

猛禽類のフクロウ大好きな彼氏や旦那さんへのサプライズプレゼント

※本ページはプロモーションが含まれています。 あなたの彼氏や旦那さんが、猛禽類(フクロウ)が大好きで、飼われているヒトもおられるのではないでしょうか? そんなパートナーのサプライズプレゼントに、フクロ …

男性用折り畳み日傘使ってみた!熱中症・日焼け・日光アレルギー対策に

※本ページはプロモーションが含まれています。 今年の夏も酷暑の予報なので、私は元々地黒ですぐに日に焼ける体質です。よってあまり焼きたくないので、男性用の折り畳み日傘を買って使ってみました。(※使い勝手 …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:ギフトのシャム猫(♂)】
ギフトアドバイザーのギフトのシャム猫です。🐱 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら