疾患系(病気)

糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの?

投稿日:2019年12月30日 更新日:

Facebook にシェア
Pocket

※本ページはプロモーションが含まれています。

あなたの父親・母親・祖父母・ご友人の方が糖尿病の場合、誕生日や敬老の日などに贈るプレゼント選びは非常に気を遣いますよね?

理由はあなたもご存じの通り糖尿病の患者さんの皆さんは、日頃から血糖値の上昇を抑える為に、厳しい食事制限によって、カロリーや糖質制限を行っているからです。

当然の事ですが、安易に「甘い物が好きだから」・「お酒が好きだから」と言う理由で、お菓子やお酒を贈る事が出来ません!
逆に贈る事で、相手の方に迷惑をかけてしまいます。)

よって糖尿病の方へのプレゼント選びは、非常に慎重に行わなければいけません。

ただその一方で、ちょっとした糖尿病に良い食べ物(飲み物)や健康対策を知る事で、プレゼント選びが容易になってくると同時に、『これはこう言った理由で糖尿病に良いので、プレゼントに選んだよ!』と理由づけが出来るので、頂いたご本人も納得と安心ができます。

さらにどうせなら、糖尿病に何等かの形で良い影響を与える物をプレゼントした方が絶対に良いですよね?

そこで今回は、糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント特集を組んでみました。

是非ご参考になさって頂ければ幸いです。お気軽に読み進めてみて下さいね。

スポンサーリンク

緑茶

糖尿病の方へのプレゼントに最も適したプレゼントは、お茶かもしれません。

緑茶にはあなたもご存じの通り、”茶カテキン“と呼ばれる成分が含まれています。
このカテキンには、強い抗酸化作用の他にも、抗炎症作用や、糖尿病によって傷つきやすい血管を保護する働きなどがあります。

実際にマウスを使った臨床実験でも、糖尿病に罹患したマウスの血糖値が16週間後には、空腹時で約17%も低下。インスリンの値も約65%も低下したデータ結果が出ている程です。
その他にも、糖尿病の大敵でもある肥満を予防する効果もある事がわかっています。

さすがに緑茶はカロリーゼロなので、医者からも飲む事に対する制限指導も殆ど無いと思います。
よってあなたも安心してプレゼントに贈る事が出来ます。

コーヒー

コーヒーはどちらかと言えば趣向品的要素の強い飲み物ですが、最近ではその健康効果が注目されています。

事実アメリカで行われた2型糖尿病の発症率とコーヒーの摂取量に関する研究調査結果によると、1日3杯以上のコーヒーを飲んでいる人の2型糖尿病の発症率は最も低く、1日1杯以下の人に比べて、37%近くも低いと言う結果が出ました。
カフェイン抜きのコーヒーを飲んだ場合は、コーヒーの摂取量と2型糖尿病の発症率の低下の相関関係は見られませんでした。

つまりコーヒーに含まれている「カフェイン」が、糖尿病に対して何らかの良い影響を与えているという事実が裏付けられた、証拠とも言えます。

さらにコーヒーには、ポリフェノールの一種の「クロロゲン酸」が含まれています。
このクロロゲン酸には、強い抗酸化成分が含まれている為に、糖尿病によって傷つきやすい血管の修復。つまり血管が詰まる原因となるコレステロールの上昇を抑えて、高血圧や動脈硬化を防止する働きがあります。

そしてもう1つコーヒーには、「マグネシウム」も含まれています。このマグネシウムには、血糖値の上昇を抑えるインスリンの分泌を、促す働きがあります。

よって糖尿病の方は、1日3~4杯程度を目安に、お砂糖抜きでコーヒーを飲まれるのもいいかもしれません。
それ以上は、カフェインも含まれているので、一時的に興奮状態になったり、不眠になったりもするので、注意が必要です!

紅茶

パンやご飯に含まれる澱粉は、身体の中の「アミラーゼ」・「マルターゼ」・「スクラーゼ」などの分解酵素によって吸収されます。

しかし紅茶にはこれらの酵素の働きを抑える作用がある事がわかってきました。
よって食事と一緒に紅茶を飲む事で、血糖値の上昇を抑える事が出来ます。
ただし飲用の際はお砂糖抜きのストレートティーで!)

また紅茶に含まれているポリフェノールには、脂肪の分解を促す酵素リパーゼを阻害して、脂肪が体内に吸収されるのを、抑制する働きも有ります。

ちなみに紅茶・緑茶・ウーロン茶の中で、一番脂肪が吸収されにくお茶は、ウーロン茶ではなく、紅茶と言う結果も出ています。

created by Rinker
¥1,377 (2024/02/01 13:34:10時点 楽天市場調べ-詳細)

麦茶

麦茶も糖尿病に良い成分が豊富に含まれている事がわかりました。

「ピラジン」血の巡りをよくしてくれる作用がある
「Pクマル酸」抗酸化作用によって、糖尿病や心筋梗塞や脳梗塞や癌などの予防効果が期待できる
「食物繊維」さつまいもの約4倍、お米の約10倍も含まれている。さらに水溶性と不溶性がバランスよく含まれているので、糖尿病や生活習慣病や便秘の予防効果が期待できる。

よって麦茶は夏場のイメージが強いですが、冬はホットにすれば1年中飲む事が出来ます。(香ばしくて、味に癖が無いので、飲みやすい点も良いです。)

さらにノンカフェインなので、お子様からお年寄りまで安心して飲用する事が出来る点も、注目ポイントです!

アーモンド

アーモンドも糖尿病の方には優しい食べ物です。
では早速アーモンドに含まれている成分からその秘密を探ってみましょう!

抗酸化成分「ビタミンE」「アルギニン
血管の老化を含めて人の細胞は、細胞を構成しているタンパク質と、活性酸素や糖と結び付く事でおきます。
(ビタミンEは酸化を、アルギニンは糖化を防ぐ作用があります。)

血糖値の上昇を抑える成分「オレイン酸」「マグネシウム」「食物繊維」
糖質を多く含む食べ物は、血糖値が急上昇して、糖尿病のリスクが増加します。
しかしオレイン酸やマグネシウムには、この血糖値の急上昇を緩やかな物にしてくれる働きがあります。

さらに食物繊維は10g/100g含まれているので、腸の中で糖の吸収のスピィードを遅めてくれる働きがあります。

悪玉コレステロールを減らす成分「オレイン酸」
悪玉コレステロールは、血液の中で増えすぎると動脈硬化の原因にもなります。
アーモンドに含まれているオレイン酸は、善玉コレステロールを維持したまま、悪玉コレステロールを減らしてくれる優れものです。

高血圧を予防する成分「マグネシウム」「カリウム」
アーモンドには、糖尿病に大敵の高血圧を予防するマグネシウムや、カリウムも豊富に含まれています。

以上の理由からアーモンドは、糖尿病にも嬉しい効果が満載の食べ物です。
ただし商品を選ぶ際は、無塩タイプのローストアーモンドを贈るようにしましょう!

アーモンド母の日父の日プレゼント最適な理由とは?効果を知れば納得

リンゴ

「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」と言われている程、リンゴは非常に私たちの健康に良い果物です。

実際にビタミンC、食物繊維、カルシウム、カリウム、鉄分などが豊富に含まれていて、便秘・高血圧・肥満・虫歯の予防に効果があると言われています。

糖尿病に関しては、リンゴに含まれている以下の成分が良いと言われています。

「リンゴペクチン」血糖値の上昇を抑える働き
「カリウム」カリウムはインシュリンの働きに深く関与しています。
「リンゴ糖」リンゴに含まれている糖は冷やす事で、より甘く感じられるようになります。よって甘いお菓子代わりにもなります。そして気になるカロリーは1個54kcalで、非常に低カロリーな点にも注目です!

さらにリンゴペクチンには、コレステロールを吸収or排出効果があると言われています。
その他、上記で述べているように、肥満や高血圧予防にも効果があるので、糖尿病の方にとってはまさに、いい事尽くめです。

お豆腐

お豆腐も低カロリー・低糖質の食べ物なので、糖尿病の方には、贈って喜ばれるおすすめのギフトです。
ただし生ものなので、日持ちがしない点が唯一のデメリットです。

そんなお豆腐が、糖尿病に良い理由とは?
お豆腐には主に、炭水化物・タンパク質・ビタミン、E、カルシウム、食物繊維などが含まれています。

「オレイン酸」「リノレン酸」
お豆腐に含まれているオレイン酸やリノレン酸などの不飽和脂肪酸は、悪玉コレステロールを減らす働きがある。
「大豆ペプチド」
コレステロールの排出&低下を促進させる働きがある。
「大豆イソフラボン」
女性ホルモンとよく似た働きがあり、高血圧や高コレステロールを抑制する働きの他、糖の代謝や、脂質の生成を調整してくれる働きがあり、2型糖尿病の発症のリスクを低下させる働きもある事が報告されています。

日本人が昔から食べて来た、低カロリー・高蛋白質・低糖質な、ダイエットに適したスーパーフードです。

肥満は、心臓病や脳卒中や、2型糖尿病の発症や悪化の原因にもなります。
是非糖尿病の患者さんには、お豆腐を積極的に食べて貰いたいです。

高野豆腐

高野豆腐にはレジスタントプロテインと呼ばれるタンパク質成分が含まれています。(高野豆腐に含まれてタンパク質の約35%も!)

このレジスタントプロテインには食物繊維と同じく、糖質の吸収を緩やかにして、血糖値の上昇を抑えてくれる働きが有ります。

さらに消化吸収されにくいので、そのまま腸に届いてコレステロールの排出にも役立ってくれます。

すでに乾燥状態に加工されているので、保存にも便利な食品です。

煮物の他にもお湯に戻して、サラダやスープに入れるなど、様々な料理にも活用する事が出来ます。

玄米

玄米にはミネラル成分「クロム」と呼ばれる成分が含まれています。

このクロムには、膵臓から分泌されるインスリンの働きを助ける働きが有ります。

つまり玄米を積極的にとる事でインスリンの働きが活発になり、血糖値が下がりやすくなります。

ちなみに糖の吸収のしやすさを表すGI値は、白米82.5に対して玄米は58.7です。

さらに玄米には白米の約5倍の食物繊維の他、ビタミンやミネラルも豊富に含まれています。

玄米は炊くのが難しい印象が有りますが、白米モードで美味しく炊く事が出来る商品もあります!

お酢

お酢の主成分「酢酸」の働きによって、脂肪の合成を抑制して、脂肪の分解を促進する働きがあります。

よってお酢を料理や飲み物に加える事で、食後の血糖値の上昇を穏やかな物にしてくれる事が、科学的にも証明されています。

目安としては、食事中に「大さじ1杯(15ml)」が目安です。

お酢はピクルスや酢の物以外にも、煮物や牛乳に加えれば非常にさっぱりとした味に仕上がります。

さらにお料理の味を引き締める為に醤油や塩の代わりに酢を加える事で、減塩効果も生まれます。

糖尿病の方や予備軍の方は、積極的にお酢を毎日の料理に取り入れて貰いたいです。

スポンサーリンク




オクラ

オクラのあのネバネバ成分の正体は、ペクチンやムチンの一種で、血圧を下げたり、腸内で糖の吸収を抑える働きがあり、食後の血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあります。

さらにオクラは、インスリンの働きをよくしてくれる、亜鉛やマグネシウムなどのミネラルも非常に豊富です。

納豆に入れたり、オクラ水として取るのも良いです。

ポイントは生のまま食べる事です!理由はゆでるとビタミンやミネラルが水に流出してしまうからです!

タマネギ

玉ねぎの血糖値を下げる働きのある主な成分は「イソアリイン」と「ケルセチン」です。

  • 「イソアリイン」玉ねぎのあの鼻にツーンと来たり涙が出る成分で、血液中の糖の代謝を活発にする働きがあります。
  • 「ケルセチン」皮に含まれている色素で、抗酸化力があり、血糖値をコントロールしたり、インスリンの働きをよくする作用や、血液をさらさらにする効果も期待されています。

よって玉ねぎの血糖値効果を最大限に享受する為には、中身は勿論の事、”皮もまるごと食べる“事が理想的です。

そんな食べにくい玉ねぎの皮を効果的に摂取する料理方法は、玉ねぎの皮をお米と一緒に炊く方法です!

是非糖尿病にお悩みのあなたは、実践して頂きたいです。

同時に糖尿病の方に玉ねぎをプレゼントする際にあなたも、”玉ねぎの皮ご飯”の食べ方をご紹介してあげて下さいね!

バナナ

バナナなどの果物も食べ過ぎない限りは、糖尿病の方にも比較的安心して食べる事が出来ます。

ちなみに果物に含まれている果糖自体は血糖値を上昇させる事はありませんが、身体の中に吸収されると、そのうちの10~20%がブドウ糖や中性脂肪に作り替えられます。

よって食べ過ぎれば血糖値の上昇を招き、糖尿病リスクが高まります。

その一方で適量であれば、果糖の以外にも食物繊維やビタミンやミネラルなどが豊富に含まれているので、糖尿病に対してプラスの効果が生じます。

1日の果物の目安量は、1日約80kcal相当です。

  • みかん2個:200g
  • バナナ1本:100g
  • りんご1/2:150g
  • イチゴ10~15粒:250g
  • キウイ1.5個:150g

この中でも特にバナナは1年を通して安価な値段で食べる事が出来ますし、バナナに含まれているカリウムは血糖値を下げる働きもあります。

糖尿病の方は、甘い物を制限されている方が殆どだと思います。

その点バナナであれば程よい甘さも有って、腹持ちもします。カロリーも1本80kcalと低カロリーです。

糖尿病の方へのプレゼントにもぴったりです。

アロエ

アロエベラの葉肉を2型糖尿病患者に摂取する事で、血糖値の状態の指標の1つAbA1c値が改善するとともに、膵臓でのランゲルハンス細胞の減少を予防する事をわかりました。

これはアロエに含まれているアルボランと言う多糖類が、インスリンの分泌を促して血糖値を下げる働きがあるからです。

ただその一方でアロエは非常に食べにくいと言った点があるので、事前に加工されたアロエを、スムージーやヨーグルトの上にトッピングして食べるのがおすすめです。

ヨーグルト

イギリスノーフォーク州在住男女3,500人を対象に11年間の追跡調査で、調査期間中に753人の人達がⅡ型糖尿病を発症してしまったが、

その一方で、ヨーグルトやチーズなどの乳製品を積極的に普段から食べている人達は、全く食べていない人達に比べて糖尿病の発症リスクが最大で28%も低いと言う結果も出ています。

ヨーグルトには、腸内環境をよくしてくれる善玉菌の餌となる乳酸菌やビフィズス菌。さらにビタミンKなども含まれており、これらの有効成分の働きによって、糖尿病発症リスクを抑える働きがあるものと考えられています。

ただし効果の有ったヨーグルトは低脂肪ヨーグルトのみです。高脂肪や、例え低脂肪で有ってもお砂糖を加えたものには効果が有りません。

よって酸っぱさを抑える為に甘くしてヨーグルトを食べたい場合は最悪、果物か蜂蜜を加えて食べるのがおすすめです。

糖尿病リスクの有る人は、毎朝もしくはおやつ代わりに低脂肪ヨーグルトを食べる事をおすすめ致します。

シークァーサー

沖縄名産シークァーサー。

このシークァーサーにはビタミンやミネラルやカロテンが豊富に含まれています。

その他にポリフェノールの一種である「レビレチン」が含まれています。

このレビレチンには、血糖値や血圧を抑える働きがある事もわかってきています。

沖縄特産と言う事でなかなか手に入りにくいですが、最近は物産展やスーパーでも普通に加工食品が販売されるようになりました。

ネットでも原液が販売されています。糖尿病でお悩みの方は、原液+ミネラルウォーターや炭酸水に割って飲んだり、焼き魚やドレッシングとして、シークァーサーを日々の生活に取り入れてみるのも良いです。

プレゼントにもどうぞ!😀

低糖質スイーツ

糖尿病の方も、たまには甘いお菓子を食べたいですよね?
そんな方におすすめのお菓子が、低糖質のスイーツです。

例えば大豆の恵みの1個40gのローカーボ・ドーナツの場合、

【糖質】2.2g(一般的なドーナツは12.0g)なので、約80%にもカットされています。

さらに糖質0の奇跡の甘味料「エリスリトール」を使用しているので、甘さは感じますが、糖質が体内で吸収されない特性も有ります。

その他にも、低糖質・グルテンフリー・高タンパク質の「おからパウダー」・「小麦ふすま」を使用しています。

【原材料】マーガリン、卵、エリスリトール、おからパウダー、小麦ふすま、アーモンド、小麦たんぱく、水あめ、ショートニング、くるみ、ココアパウダー、黒ごま、シナモン、増粘多糖類、乳化剤、セルロース、膨張剤、香料、甘味料(スクラロース)、着色料(βーカロチン、カラメル、紅花黄)(原材料の一部小麦、乳成分を含む)
【養成分表示(1個あたり)】
エネルギー188.1kcal、脂質13.04g、たんぱく質3.74g、糖質2.2g、炭水化物8.04g、ナトリウム0.32m

糖尿病の方でも、普段からしっかりと食事における糖質や脂質の管理が出来ている方であれば、こう言った低糖質のスイーツを贈っても、問題はないかもしれません。

パルスオキシメーター

コロナ禍の今はパルスオキシメーターも糖尿病患者さんにとっては貰ってうれしいプレゼントです。

理由は基礎疾患のある方はコロナに感染すると重篤化しやすいので!

血中酸素濃度が99~96%だと正常値ですが、それ以下の数値になれば何らかの体調不良を起こしている事になります。

つまり現在の状況下であればコロナ感染が疑われます。

よって早期発見早期治療がコロナ感染を含めて”復活の鍵“となります。

いずれにせよ、血中酸素濃度が著しく低下している場合は、早急に保健所もしくは医療機関へ連絡する必要が有ります。

その見極めの判断アイテムがパルスオキシメーターと言う訳です!

基礎疾患の両親にパルスオキシメーターにプレゼント!おすすめ10選!

スマートウォッチ

糖尿病の日々の管理は、「食事療法」と「運動療法」です。
そこで運動療法の手助けとなるのが、スマートウォッチです。

このスマートウォッチ1台で、心拍計、血圧測定、活動量計、歩数計、座りがちの自動注意、睡眠モニター、SMS通知、電話の着信通知、アラーム、データ同期、データ分析、時計機能と充実の機能です。(まさに歩数計の進化版です。)

さらに、iPhoneやAndroidなどスマホとBluetoothで接続すれば、心拍数、走行距離、カロリー消費、睡眠モニター など日々の様々な活動量の計測が可能になっています。

日々の歩数やカロリーの数値を可視化する事で、やる気にも繋がります。
ちなみに糖尿病の方は、食後10分のウォーキングでも、血糖値を下げる効果があります。

糖尿病の方にスマートウォッチをプレゼントして差し上げれば、運動の習慣が無い方でも、その気になるかもしれません。
(さらに贈る側も、お値段的にも非常に安いので、プレゼントしやすいです。)

>>スマートウォッチを購入する際の注意点について

体脂肪計

スマートウォッチだと高齢の方は使いこなす事が出来ない、画面が小さすぎて見えにくい!
そう言った方には、体重と体脂肪を比較的大きな画面で可視化する事が出来る、体脂肪計がおすすめです。

1台あれば、体重・体脂肪率・内臓脂肪・骨間筋率・身体年齢・基礎代謝・BMIまでを表示してくれます。
しっかりとこれらの毎日の数値を把握する事で、糖尿病の日々の管理が非常にしやすくなります。)

よって糖尿病の方へのプレゼントにも喜ばれます。
お値段も非常にお手頃なので、父の日・母の日・敬老の日のプレゼントにもぴったりです!

まとめ

糖尿病の予防や改善のポイントは、血糖値の上昇の要となるブドウ糖が多く含む、糖質が多く含まれた食べ物を減らすとともに、食事から摂取されたぶどう糖をすばやく血液中に吸収される前に、運動によってエネルギーに変える事が重要なポイントになってきます。

そうする事で、血管が傷つきにくくなり、網膜症・神経障害・腎臓障害・動脈硬化などの糖尿病による合併症を減らす事が出来ます。

糖尿病の方へのプレゼントにあたっては、中々制約も有って選ぶのが難しいかとは思いますが、

ポイントは、飲み物であれば、「血糖値を下げる働きのある」or「血糖値の上昇を穏やかな物にしてくれる」、緑茶や紅茶や麦茶などの飲み物系がおすすめです。

食べ物であれば低糖質・低カロリーのお豆腐などがおすすめです。

その一方でサプリや漢方薬に関しては、怪しい物も沢山ありますし、すでにご本人が、医者のすすめ等で処方されている場合もありますので、プレゼントには不向きです。

さらに口に入る物を贈るのは抵抗がある場合は、スマートウォッチやタオルやスポーツウエアやシューズなどの、運動系のグッズのプレゼントがおすすめです。

最後まで長々とお読みして頂きまして誠にありがとうございます。

あなたが贈ったプレゼントで、糖尿病の方が少しでも笑顔になれる事をお祈り申し上げます。

The following two tabs change content below.

ギフトのシャム猫

私自身が貰ったり買ったり、取材したギフト商品を中心に、ブログで紹介しています。 その他、趣味のご朱印集めや、猫カフェや猫スポット巡りなども紹介しています。 ※twitter・インスタやっています。よければ絡んで下さいねぇ!

スポンサードリンク

-疾患系(病気)
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

テレワーク腰痛クッションおすすめ10!肩こり首のこり頭痛対策に!

※本ページはプロモーションが含まれています。 コロナ禍によるテレワーク(在宅ワーク)によって、椅子に座る時間帯が増えて、腰痛悪化に困っているあなたにおすすめの、持ち運びが出来る軽量クッションベスト10 …

旦那の加齢臭対策グッズ特集|テレワークの旦那の臭い耐えられない!

※本ページはプロモーションが含まれています。 旦那様に是非使って貰いたい加齢臭対策グッズプレゼント特集です。 コロナ禍の影響で、在宅によるテレワークが常勤化しているお家の旦那様が増えています! それに …

痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3

※本ページはプロモーションが含まれています。 痛風に罹患しているあなたの父親の誕生日プレゼントにPA-3乳酸菌ヨーグルトを差し上げてみてはいかがでしょうか? PA-3乳酸菌は、効果が認められた機能性食 …

コロナ対策免疫力を高める食べ物は?安くて手に入れやすい22選!

※本ページはプロモーションが含まれています。 新型肺炎”コロナウイルス”が中国以外でも全世界にわたり猛威を振るっています。勿論ココ日本でも。 そこで今回は、コロナウイルス対策で …

高齢者親熱中症対策グッズプレゼントランキング10!父の日ギフト

※本ページはプロモーションが含まれています。 【外出時】の高齢の両親の熱中症対策に役立つグッズ・プレゼントランキング10を発表致します!来月の父の日ギフトにもぴったりです! 2020年1月からのコロナ …

【アトリエココロ】

管理人紹介

【管理人:ギフトのシャム猫(♂)】
ギフトアドバイザーのギフトのシャム猫です。🐱 ギフトは贈る側は選ぶ楽しみと、渡した瞬間に相手が満面の笑みを浮かべながら喜んでくれた時の満足感を味わう事が出来る。2つの楽しみ方がありますよね?ヒトを幸せにしてくれる最強のアイテムが『ギフト』な訳です!
私自身が購入したり、取材をしたりして気になった商品を紹介しています。
>>さらに詳しいプロフィールはこちら