猫と写真好きな私は今回倉敷に、看板猫の居る喫茶ウエダと、美観地区に写真を撮影しに行く目的で、行って参りました。
喫茶ウエダでは、寝てはいましたが、看板猫の♀のマヤちゃんにも会う事が出来ました♪そして同時に美味しいコーヒーと、店内に流れるジャズの音楽を楽しむ事が出来ました!
そんな喫茶ウエダの看板猫や、名物メニューもご紹介致します。
スポンサーリンク
目次
喫茶ウエダについて
喫茶ウエダの前身は昭和37年創業の、今のオーナーの上田さんの亡きご主人が営んでいた写真屋さんです。
(写真屋さん時代を含めると、今から57年前に誕生した、半世紀以上もの歴史のあるコーヒー喫茶店です。)
その名残りでしょうか?看板にもcofee&photoと書かれていました。
外観はこんな感じで、昭和を彷彿とさせる純喫茶と言うレトロな感じがしました。
店内はこんな感じでカウンター席と椅子席が有り、常連さんは勿論の事、観光で来られたインバウンドの方たちも来店されていました。
(よって喫茶ウエダは、外国人観光客の方達にもSNSを通じて、”倉敷の看板猫の居る喫茶店“として、有名なのかもしれません。)
さらに店内には、亡きご主人様が好きだったジャズが、しっとりと流れていました。
看板猫のマヤちゃん
そして喫茶ウエダの2019.12月現在の看板猫がこちらの♀のマヤちゃんです。
2017年頃にオーナーによって保護された猫です。
レジ奥の棚の一番下に設置されて有った、段ボールベッドの中ですやすやと寝ていました。
私が写真を撮影していると起き上がて、こちらに顔を向けてくれました。
(そう言えば私は写真を撮影するのに必死で、マヤちゃんをナデナデしていませんでした。💦ただ起きている時は、お店の中を自由を行き来している感じです。)
そして実は喫茶ウエダにはもう一匹、看板猫の♂モモちゃんと言う猫が居ました。
お店に飾られていたポートレートです。この猫がモモちゃんかもしれません。
しかしモモちゃんは、推定年齢81歳(店長在任歴11年)で、2019年の今年の7月7日の七夕の日に、虹の橋を渡られたようです。
※喫茶ウエダのFBより
皆さまからの心暖まるメッセージありがとうございます。モモちゃん早速ママの夢に出てきました。元気な様子だったとのことです。痛みから開放されモモちゃんらしくあちらでも自由に過ごせることと信じています。モモちゃんを通してたくさんの心優しい方々とご縁をいただきましたこと感謝いたします。お寺様でも自由にさせていただきありがとうございました。モモちゃんではつくづく幸せな猫だと思います。た
喫茶ウエダさんの投稿 2019年7月9日火曜日
モモちゃんが生きていた頃に会って、窓から商店街の外を眺める事が出来る、お気に入りの椅子に座っている写真を撮影したかったです。😢
看板メニューは?
喫茶ウエダの営業時間は9:00~19:00迄です。
少し朝は遅めのOPENですが、モーニングやサンドイッチや、お食事や、ドリンクメニューが充実しています。
クリームシチューや、ビーフシチューなどもメニューに書かれていますね。
(メニューの看板にもしっかりと、亡きモモちゃんの写真が載っていました♪)
一番のおすすめは?
喫茶ウエダのおすすめの人気メニューは、ビーフカレーと、
雑誌にも載った事のある、オムライスだそうです。
※写真はイメージです。ウエダのオムライスではありません!
ふわとろ卵とケチャップライスの、シンプルだけど、何処か懐かしい味わいのオムライスを、楽しむ事が出来るようです。
是非あなたも注文して、食べてみられてはいかがでしょうか?
コーヒーについて
私は食事を済ませた後だったので、喫茶ウエダではフードメニューは注文せずに、ブレンドコーヒー@360円のみ注文をしました。
クッキーとセットなら@500円になります。
コーヒーカップのお皿が花びら模様で、スプーンとともに、非常にオシャレな感じがしました。
ミルクを少し垂らして、
コーヒーの中に広がっていく模様や様子を楽しみながら、
ブレンドコーヒーを飲みました。
(味的には、非常に飲みやすかったです。渋みや酸味が少なくて、非常にマイルドな味わいでした。アメリカンであればもう少し渋みや酸味が強かったかもしれません。)
あら?なぜか灰皿のデザインは、猫ではなく犬でした。
※そう言えばこのお店は、全面喫煙可のようです。非喫煙者の私にとってはうれしくないサービスです。😢地元の常連の喫煙者の方々に愛されている以上、仕方がないのかもしれませんが。。。。
アクセス
喫茶ウエダのアクセス方法は、非常にわかりやすいです。
えびす通り商店街のアーケード街をぬけて、
美観地区へ続く本通り商店街沿いにあります。
(2F建てのビルで、ビル丸ごと喫茶ウエダなので、すぐに本通り商店街を歩けばわかると思います。)
JR倉敷駅から徒歩10分程度です。
まとめ
初代看板猫のももちゃんは、もうお亡くなりになって居ませんが、2代目看板猫のマヤちゃんは健在です。常にお店の中に居ると思いますので、猫好きな方は、喫茶ウエダに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
勿論コーヒーも美味しかったです。
倉敷で、ジャズを聴きながら美味しいコーヒーを飲みながら、優雅な午後を昭和の純喫茶で味わいたいと感じているあなたには喫茶ウエダは、外せないお店です。
美人ママにも会う事が出来ますよ。
気さくで、いつもニコニコとしている。そんなママさんでした。
住所:岡山県倉敷市阿知2-25-43
電話:086-422-5505
営業時間:AM9:00~PM19:00
定休日:月曜日
くりきんとん
最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- 定年退職や転勤や異動時の送別会のばらまき用お菓子10選!おすすめは? - 2021年3月5日
- ペン工房キリタのケーファーボールペン使った感想!定年・卒業祝いに - 2021年3月3日
- 食べるハトムギ効果は?購入してみた。肌トラブルにお悩みの方へ - 2021年3月1日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
大阪中津看板猫の居る古本屋ドリちゃんに会って来た!梅田から行き方
今回私は大阪中津に有る古本屋「ぷれこぐ堂」の看板猫のドリちゃんに会って来ました。 非常に可愛らしいキジトラのニャンコでした。 ドリちゃんやお店の紹介と、ここ重要なんですが!、グーグルマップで確認した所 …
-
-
徳島市猫スポット大神子海岸の猫達をモフって来たよ!アクセス方法
徳島市内にある猫スポット大神子海岸(おおみこかいがん)の猫達に有って、沢山写真を撮ったり、猫達をモフって来て楽しい時間を過ごす事が出来ました。 そんな大神子海岸の猫達の写真や、アクセス方法などをまとめ …
-
-
今回私は岡山県玉野市にある渋川マリン水族館(市立玉野海洋博物館)に行く前に、たまたま立ち寄った渋川八幡宮に、10匹程の猫達が居たので、口コミレビュー致します! 岡山で猫スポットをお探しのあなたは是非、 …
-
-
現在高松三越で2021年1月18日(月)まで開催中の、岩合光昭の「世界ネコ歩き2」の写真展に昨日、見に行ってきました。 可愛らしい猫達の自然な表情が写った沢山の写真を見る事が出来て、非常に幸せな気持ち …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 25.5k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 5.8k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 5.1k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 3.9k件のビュー
グランフールのスポーツ用品チョコレートの撮影会に参加してきたよ♪ 3.3k件のビュー
オリビアバートン腕時計口コミ|大人可愛いおすすめブランドです! 3k件のビュー
1958年(昭和33年)の生まれ年ワインは還暦祝いにぴったり! 2.9k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 2.6k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 2.6k件のビュー
四国水族館行って来た!見所・料金・駐車場・アクセス知っとこ情報 2.5k件のビュー