高松の看板猫の居るカフェREIのゆうちゃんに会ってきました。
おっとりとしていて、マイペースな猫で、非常に可愛かったです。
さらにテラス席でモーニングも頂いてきました。
モーニングに関しても非常にお得感が有って、お庭を眺めながら楽しむ事が出来ました。
そんなカフェREIの看板猫のゆうちゃんの紹介と、モーニング情報やお店のお庭などもあわせてご紹介致します。
スポンサーリンク
目次
カフェREIの看板猫ゆうちゃん
こちらの猫がカフェREIの看板猫のゆうちゃんです。
お店の中の一般席の中の椅子席にゆうちゃん専用のクッション席が設けられていました。
お耳が短く先が曲がっているので、スコティッシュ系のニャンコかなぁ?と思いましたが、どうやら違うのかもしれません。
直接スタッフの方とお話をしていませんが、他の人のブログを読む限り拾われて来た猫のようです。
あまりにも私が執拗にゆうちゃんの正面写真を撮ろうとするので、ゆうちゃんは専用のクッション席から降りて、
テラス側へと移動してきました。
テラス席にも専用の籠とお水のお皿と餌の容器が置かれていました。
そしてテラス席の下に移動して、
“ごろん”となってお昼寝を始めました。(マイペースですよね?)
ゆうちゃんを見ると本当に心が癒やされました。
ゆうちゃんとの出会いについて
ゆうちゃんがカフェREIにやってきたのは2015年。
当時オーナーの佐野玲子さんが通っていたゴルフセンターの入り口の自動ドアから普通に店内に入ってきた猫を目にしたのが最初の出会い。
そして後日いつものようにカフェREIで佐野さんが働いていると、そのゴルフセンターの喫茶店で働く友達の”ゆうこちゃん”が「よければ飼ってくれませんか?」と、何とあの自動ドアから入ってきた猫を連れてきたのです。そしてそのままカフェREIで飼う事になりました。
そして名前は”ゆうこちゃん”が連れてきた猫なので”ゆうちゃん“と名付けられたそうです。
カフェREIのモーニング情報
カフェREIのモーニング情報です。
※時間帯は月~土日祝のAM8:00~PM15:00まで対応しています。
メニュー
メニューは、
[たまごセット]550円
[グラタンセット]650円
[ホットサンドセット]650円
[ホットケーキセット]650円
[チャバタサンド]700円
[ミニホットドックセット]650円
[ロールパンセット]600円
※いずれも税込み価格でコーヒー/紅茶/ミルクのドリンク付きです。
トーストセットを注文
私と友達はベイシックなトーストセット&アイスコーヒーを注文。
最初にアイスコーヒーが出てきました。
ガムシロップの代わりに蜂蜜が出てきたのが少し珍しかったです。
こちらがトーストセットです。(ワンプレート)
カリカリに焼いてたっぷりのバターをつけたトースト、サラダ、パイン。
そして紅茶味のゼリーがセットになっていました。
モーニングの感想
味的にはトーストが美味しかったです。
コーヒーも水出しコーヒーなのかなぁ?さっぱりとした味わいで、美味しく飲む事が出来ました。
紅茶ゼリーも適度な甘さで美味しかったんですが、欲を言えばもう少し堅さが有れば尚良かったです。
カフェREIの店内の様子
私たちが訪れたのはGWの明けの最初の土曜日のAM9:15分頃。
お客さんも4組程がいました。
ただ私たちが帰る9:40分頃には、お客さんも随分とひけて2組程しか居ませんでした。
(皆さん8:00オープンとともに来る感じなのでしょうか?)
土曜日だから凄く混んで居るのかなぁ?と思いきや、そんな風でも無かったです。
テーブルや席について
カフェREIのお店は非常に広くて、こちらのケーキのショーウインドウの奥がカウンター席。
そしてカウンター席の東側にテーブルが4つ。
一番北側のテーブル席には大きな帆船が飾られていました。
ケーキの入ったショーケースの横にも帆船が飾られていたので、このお店のオーナーは”船好き”なのかもしれません。
さらにテーブル席の北側には、ゆったりのソファー席とテーブルも有りました。
後はテラスにテーブルが3つ有りました。席はテーブル1つに2席ずつ。
花壇も有る
そしてカフェREIのもう1つのおすすめが、お庭が有ってお花を楽しむ事が出来る点です。
こちらは入り口のお花の植木鉢達。
こちらは入り口右側の写真。
長椅子も有るので、ここに座ってお花達を楽しむ事が出来ました。
長椅子前に会ったメダカの鉢。
バラも少しだけ咲いていました。
こちらはテラス席側のお庭。テラス席側には低樹中心のちょっとしたお庭が広がっていました。
まとめ
今回は高松市に有る看板猫の居るカフェREIのゆうちゃんに会うことが出来て本当に良かったです。
ゆうちゃんは非常に大人しくて、マイペースな猫ちゃんで、写真も嫌がらず?に沢山撮らせてくれました。(笑)
その他、テラスでお庭を見ながら美味しいモーニングも頂く事が出来、久々に優雅な土曜日の朝を過ごす事が出来ました。
ちなみにカフェREIは、駐車場も広くて10台は余裕でおけるスペースが有りました。
看板猫と美味しいコーヒーとキレイなお庭を楽しむ事が出来るカフェREIにあなたも一度行かれてみてはいかがでしょうか?
住所:香川県高松市屋島中町216-2
電話:087-844-8583
定休日:元旦のみ
営業時間:[月~金]8:00~18:00[土・日・祝]8:00~18:00
アクセス:琴電屋島駅から120m
・【猫好き必見】高松屋島観光スポット長崎の鼻は猫パラダイスだった!
・【ねこに大判】高松にある猫の大判焼き|メニュー・駐車場・食レポ
・高松猫の居る石窯焼きパン屋小麦堂|木の小屋・お庭も楽しめたよ!
・高松駅周辺地域猫看板猫に100%会えるスポット6選!※猫カフェ除く
・男木島猫旅情報2019と男木島灯台に行ってきました!

くりきんとん

最新記事 by くりきんとん (全て見る)
- カフェREIの看板猫ゆうちゃんに会ってきたよ。モーニング情報も - 2022年5月13日
- 岡山木村屋で人気バナナロールやあんぱんやたくあんロール味比べ! - 2022年5月9日
- ばいこう堂猫の和三盆(ねこづくし)は誕生日や内祝いにぴったり! - 2022年5月5日
執筆者:くりきんとん
関連記事
-
-
徳島市猫スポット大神子海岸の猫達をモフって来たよ!アクセス方法
徳島市内にある猫スポット大神子海岸(おおみこかいがん)の猫達に有って、沢山写真を撮ったり、猫達をモフって来て楽しい時間を過ごす事が出来ました。 そんな大神子海岸の猫達の写真や、アクセス方法などをまとめ …
-
-
今回私は岡山県玉野市にある渋川マリン水族館(市立玉野海洋博物館)に行く前に、たまたま立ち寄った渋川八幡宮に、10匹程の猫達が居たので、口コミレビュー致します! 岡山で猫スポットをお探しのあなたは是非、 …
-
-
今回2年半ぶりに立ち寄った徳島県鳴門市にある北灘海の駅で、ぐっさんと呼ばれる黒猫が飼われていました。 北灘海の駅と言えばなる駅長で一躍有名になった海の駅です。 ひょっとしたらぐっさんは、なる駅長の後任 …
-
-
岡山市保護猫カフェブルーキャットカフェの料金メニュー駐車場情報
岡山市問屋町にある保護猫カフェ「ブルーキャットカフェ」の、料金・メニュー・駐車場・アクセス情報のまとめです。 広々としたカフェルームからコーヒーを飲んだり、ふれあいルームで保護猫達と遊ぶ事が出来て、至 …
-
-
大川ダムカードの猫に会いにダムへ!猫はいるかなぁ?アクセス方法
全国のダムカードで唯一猫がデザインされている香川県さぬき市にある大川ダムに、モデルの三毛猫ちゃんに会いに行ってきました。ついでにダムカードも生まれてはじめて頂いて参りました。 果たして猫ちゃんに会える …
フランドールトリュフチョコレート口コミ|ホワイトデーお返しに 43k件のビュー
糖尿病の方に贈って喜ばれるプレゼント20選|どんな物が喜ばれるの? 18.1k件のビュー
2022年フランドールバレンタインチョコをご褒美で買ったみた。 11.5k件のビュー
金運アップや商売繁盛におすすめの観葉植物人気ランキング! 7.5k件のビュー
ザクザク長崎カステラ切り落としの口コミ|送料無料でした! 7.4k件のビュー
【激安】ラ・ムー神10の発表!コストコもいいけどラムーもおすすめ! 6.8k件のビュー
ローゼンハイムバウムクーヘンはホワイトデーお返しにぴったり! 6k件のビュー
アウトドアやスポーツ好きな彼氏や旦那におすすめの誕生日プレゼント 4.5k件のビュー
東京ラブストーリーロケ地巡りin愛媛バイバイカンチ! 3.8k件のビュー
痛風の父親にぴったりの誕生日プレゼントPA-3 3.7k件のビュー