※本ページはプロモーションが含まれています。
今回私は岡山県玉野市にある渋川マリン水族館(市立玉野海洋博物館)に行く前に、たまたま立ち寄った渋川八幡宮に、10匹程の猫達が居たので、口コミレビュー致します!
岡山で猫スポットをお探しのあなたは是非、情報の1つとして、ご参考になさって頂ければ幸いです♬
スポンサーリンク
渋川八幡宮の猫たち
渋川八幡宮の鳥居をくぐると、
早速黒猫ちゃんが!すると‘むくっ’と立ち上がって、
「俺について来いぃ!」と言わんばかりに、拝殿まで案内してくれました!
黒猫に連れられて、八幡宮に到着!
しかしお賽銭箱が見当たらず、結局鈴を鳴らして、お参りだけ済ませました。
すると先ほど案内してくれた黒猫は、何処かに行ってしまいました。
八幡宮の社殿のすぐ傍に居たにゃんこです。
さらに八幡宮境内のすぐ傍の海岸沿いの芝生にも、2匹のチャトラのニャンコ達が居ました。(海風にさらされて寒くないのかなぁ?)
アクセス
渋川八幡宮の場所は、こちらです。岡山では非常に有名な渋川海水浴場に隣接した場所にありますので、あなたもすぐにわかると思います♪
ちなみに渋川海水浴場は、『日本の渚・百選』にも選ばれた瀬戸内海国立公園の中にあります。
(アシカのオブジェは、海水浴場の隣にある渋川水族館に居るアシカをモチーフにしてあると言った所でしょうか?)
海水浴場はこのように松原に沿って砂浜が、約1kmにわたって広がっていて、夏になれば、岡山県民ご用達の海水浴場と化します。
遠くには瀬戸大橋がはっきりと見る事が出来ました。
(さすがに私が訪れたのは寒風吹きすさぶ1月。砂浜には数人の犬の散歩をする人達と、ランニングをする人達しか居ませんでした💦天気も曇っていて悪かったです。)
さらに渋川八幡宮の砂浜と反対側には、ウミガメやアシカやアザラシの居る渋川マリン水族館もありました!
[車]瀬戸中央自動車道児島ICから約20分
[バス]JR岡山駅から渋川行き特急バス約70分、宇野駅から渋川行き特急バス約20分
駐車場
駐車場に関しては、八幡宮の鳥居の手前に十数台、縦列に車を停める事が出来るスペースがありました。
しかし夏のシーズンにもなれば、恐らくココはいっぱいになると思います。
(その場合は、こちらの駐車場に置くことが出来ます。)
1000台近くも置く事が出来る広い広い駐車場でしたよ。私はJR宇野駅から渋川水族館までバスで行きましたが。(笑)
まとめ
以上のように渋川八幡宮には、10匹近くの猫が居ました。
しかしある程度は近くまで行って写真を撮影する事が出来ましたが、どの子も触る事は出来ませんでした。
(触ろうとすると警戒されてすぐに逃げられてしまいました。)
お耳もカットされていなかったので、虚勢はされていませんでした!
よって餌やりも繁殖に繋がる恐れがありますので、絶対にNGです!
ただ八幡宮の中で、掃除をしているおじさんが居たので、何らかの形でお世話をされているのかもしれません。
あなたもマナーを守って、渋川八幡宮のニャンコ達に会いにいかれてみてはいかがでしょうか?
例え猫達が居なくとも、美しい海水浴場の砂浜と、水族館のお魚達をあなたは楽しむ事が出来ますよー!
・岡山市保護猫カフェブルーキャットカフェ情報
・岡山北区ときわ湯は猫が11匹も居る猫銭湯
・岡山市内看板猫の居る古民家カフェゆすらうめ
・岡山市内で猫に会えるスポット5選!
・岡山猫カフェ「ルアナ」モフモフ体験!
・牛窓猫スポット巡り(五香宮、妙福寺、牛窓神社)
・岡山市看板猫の居る喫茶はじめの紹介
・岡山市猫スポット【最上稲荷】御朱印やパワースポットやアクセス紹介
・岡山猫宮司の居る伊勢神社の二代目ケンちゃんに会ってきたよ。
・夢二郷土美術館の猫の黒の助に会いに行ったよ。※会えない確率高し!
